• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

場面に適した行動選択の神経基盤:社会性齧歯類デグーを対象として

研究課題

研究課題/領域番号 23653175
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関京都橘大学 (2013)
同志社大学 (2011-2012)

研究代表者

上北 朋子  京都橘大学, 健康科学部, 准教授 (90435628)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードコミュニケーション / Octodon degus / 他者認知 / 意図認知 / 行動制御 / 柔軟性 / 社会的手掛り / デグー / 神経基盤
研究概要

円滑なコミュニケーションを支える認知能力として、他者認知、意図認知、行動制御の柔軟性を取り上げ、齧歯類(デグーとラット)を対象として、これらの認知能力を測定する行動実験の提案とこれらの認知を支える脳基盤を明らかにすることを目指した。他者認知に関して、デグーは住環境を共有することによる親しさによる識別を行い、他者の視覚的手掛りを利用した選択行動をする可能性が示唆された。また、警戒音声に対するデグーの反応は、集団と単独で受信した場合で異なることから、警戒場面での行動が他者の存在の影響を受けることが分かった。行動制御の柔軟性には眼窩前頭皮質が関与することがラットを対象とした実験で明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 齧歯類デグーの海馬機能 -社会認知と空間認知2013

    • 著者名/発表者名
      上北朋子・岡ノ谷一夫
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 56 ページ: 295-309

    • NAID

      130007436865

    • URL

      http://www.sjpr.jp/psychologia/vol56/vol56-2-295.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 齧歯類デグーの海馬機能 -社会認知と空間認知-2013

    • 著者名/発表者名
      上北朋子・岡ノ谷一夫
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 56 ページ: 295-309

    • NAID

      130007436865

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] デグーにおける場所非見本合わせ課題の学習と社会的手掛の使用2013

    • 著者名/発表者名
      高木佐保・上北朋子
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学, 茨城
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 遅延を含む選択課題におけるラットの眼窩前頭皮質の役割2013

    • 著者名/発表者名
      永野茜・青山謙二郎・上北朋子
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学, 茨城
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of the orbitofrontal cortex of the rat in delay-based decision-making2013

    • 著者名/発表者名
      Akane Nagano, Kenjiro Aoyama & Tomoko Uekita
    • 学会等名
      SfN annual meeting 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of partner on vigilance behavior in Octodon degus2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Uekita
    • 学会等名
      The 18th auditory research forum
    • 発表場所
      同志社琵琶湖リトリートセンター, 滋賀
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of the orbitofrontal cortex of the rat in delay-based decision-making.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nagano, K. Aoyama & T. Uekita
    • 学会等名
      SfN annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The effects of partner on vigilance behavior in Octodon degus.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Uekita
    • 学会等名
      The 18th auditory research forum
    • 発表場所
      Shiga, JAPAN
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] デグーにおける場所非見本合わせ課題の学習と社会的手掛の使用2013

    • 著者名/発表者名
      高木佐保・上北朋子
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遅延を含む選択課題におけるラットの眼窩前頭皮質の役割2013

    • 著者名/発表者名
      永野茜・青山謙二郎・上北朋子
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 空間認知研究 : 神経基盤から建築への応用2012

    • 著者名/発表者名
      柴田由己, 内藤健一, 上北朋子, 山本利和, 上北朋子, 上北朋子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Degu's hippocampus plays the role not only in the spatial recognition, but also in the social recognition Octodon degus2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Uekita & Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      ISCP - International Society for Comparative Psychology
    • 発表場所
      Jaén, Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial behavior of Octodon degus : age and gender differences in water maze performance and object recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Uekita
    • 学会等名
      8th FENS-Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] デグーの空間認知行動 : 水迷路学習および物体認知に対する加齢の影響と性差2012

    • 著者名/発表者名
      上北朋子
    • 学会等名
      日本動物心理学会第72回大会
    • 発表場所
      関西学院大学, 兵庫
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Degu’s hippocampus plays the role not only in the spatial recognition, but also in the social recognition Octodon degus.2012

    • 著者名/発表者名
      Uekita, T. & Okanoya, K.
    • 学会等名
      ISCP - International Society for Comparative Psychology
    • 発表場所
      Jaén, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatial behavior of octodon degus: age and gender differences in water maze performance and object recognition.2012

    • 著者名/発表者名
      Uekita, T.
    • 学会等名
      8th FENS - Forum of neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] デグーの空間認知行動:水迷路学習および物体認知に対する加齢の影響と性差2012

    • 著者名/発表者名
      上北朋子
    • 学会等名
      日本動物心理学会第72大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of hippocampus in social rodent Octodon degus : social and spatial recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Uekita & Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      The 12th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Istanbul Congress Center, Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of age and gender on spatial learning in Octodon degus2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Uekita
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 齧歯類デグーにおける水迷路学習2011

    • 著者名/発表者名
      上北朋子
    • 学会等名
      日本動物心理学会第71回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学, 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of hippocampus in social rodent Octodon degus: social and spatial recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Uekita & Kazuo Okanoya
    • 学会等名
      The 12th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Istanbul Congress Center,Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 齧歯類デグーにおける水迷路学習

    • 著者名/発表者名
      上北朋子
    • 学会等名
      第71回日本動物心理学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学、東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 学習と脳. 心理学概論岡市廣成・鈴木直人(監)2014

    • 著者名/発表者名
      上北朋子
    • 出版者
      株式会社ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 様々な記憶と障害. 心理学概論 岡市廣成・鈴木直人(監)2014

    • 著者名/発表者名
      上北朋子
    • 出版者
      株式会社ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 上北朋子 (2013) 物体探索 脳科学辞典

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 上北朋子 (2012) 迷路 脳科学辞典

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi