研究課題/領域番号 |
23653183
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教育心理学
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
福田 幸男 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (00111641)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 学力 / 男女別学教育 / 性差 / 認知機能 / 学力調査 |
研究概要 |
国語や算数における学力の性差とその原因と想定される認知機能について、全国学力調査および授業での学習評価に基づいて分析した。認知機能の性差に配慮したアメリカにおける男女別学教育の実情を知るために調査と分析を行った。その上で、日本において、男女別学教育モデルの可能性を探る基礎研究を実施した。学習動機づけや学級雰囲気の受け止め方には性差があり、さらに担任の先生の性との相互作用が存在することを見いだした。
|