• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表情フィードバック仮説を応用した笑顔装着具による気分の落込みの改善効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 23653197
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関東京農工大学

研究代表者

早川 東作  東京農工大学, 保健管理センター, 教授 (60272639)

研究分担者 守 一雄  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 教授 (30157854)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード表情フィードバック仮説 / スマイルエイド / 気分の落ち込み / 笑顔 / 大学生 / 潜在指標 / 受動的表情 / うつ / 潜在連想テスト / 感情誤帰属手続き / バンドエイド
研究概要

笑顔装着具で「笑顔」を作らせた時の効果を実験的に検証した。効果の潜在指標として感情誤帰属手続き(Affect Misattribution Procedure, Payne et al., 2005)を用いた。市販の救急絆創膏2つを輪ゴムでつなぎ、輪ゴムを頭の上を通して絆創膏で両頬をつり上げる条件と、逆に顎の下を通して両頬を引き下げる装着具を作成した。大学生80名(男52名女28名)をランダムに頬引き上げ(=笑顔)条件と、引き下げ条件に割り当てた。実験の結果、笑顔条件では、AMPでの評価がより好ましい方向に変化することが確認された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] An implicit assessment of the effect of artificial cheek raising : When your face smiles the world looks nicer2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, H. & Mori, K
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 116(2) ページ: 466-471

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An implicit assessment of the effect of artificial cheek raising: When your face smiles the world looks nicer.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, H. & Mori, K.
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills,

      巻: 116(2), 号: 2 ページ: 466-471

    • DOI

      10.2466/24.50.pms.116.2.466-471

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Implicit Assessment of the Effect of Artificial Cheek Raising: When Your Face Smiles the World Looks Nicer.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, H. & Mori, K.
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 116(2).

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] When Your Face Smiles the World Looks Nicer : An Implicit Assessment of the Effect of Cheek Raising2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, H. & Mori, K
    • 学会等名
      Poster to be presented at the 28th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] When your face smiles the world looks nicer: An implicit assessment of the effect of artificial cheek raising.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, H. & Mori, K.
    • 学会等名
      International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 笑顔装着具による笑顔の効果の潜在指標による検証2012

    • 著者名/発表者名
      守 一雄・早川東作
    • 学会等名
      日本精神衛生学会第28回大会口頭発表
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 笑顔装着具による笑顔の効果の潜在指標による検証2012

    • 著者名/発表者名
      守一雄・早川東作
    • 学会等名
      日本精神衛生学会第28回大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi