• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

邦人海外渡航者の渡航前・渡航中・渡航後のメンタルヘルスサービスの需要に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653217
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関独立行政法人国立国際医療研究センター

研究代表者

山本 茉樹  独立行政法人国立国際医療研究センター, 精神科, 心理療法士 (40598364)

連携研究者 今井 公文  独立行政法人国立国際医療研究センター, 精神科, 医長 (70592492)
鈴木 満  外務省, 岩手医科大学, 客員准教授 (10196876)
井上 孝代  明治学院大学, 心理学部, 教授 (30242225)
研究協力者 金川 修造  独立行政法人国立国際医療研究センター, 渡航者健康管理室, 医長 (40544078)
飯田 敏晴  独立行政法人国立国際医療研究センター, 精神科, 心理療法士 (50637923)
吉田 博美  独立行政法人国立国際医療研究センター, 精神科, 心理療法士
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード在外邦人 / メンタルヘルスサービス / 駐在員 / 海外渡航者 / 邦人海外渡航者
研究概要

渡航前から帰国後までの邦人海外渡航者のメンタルヘルスサービスの需要及び課題を探索的に明らかにすることを目的とし大手の海外進出事業場及び、渡航者に対し半構造化面接を行った。調査からは、渡航者のメンタルヘルス問題の発症予防から早期危機介入、再発防止について検討していくための重要な見解を得られた。また、予防活動として渡航者に向けたメンタルへルスに関する簡易版啓発教育冊子を作成し渡航者への配布を行った。

報告書

(3件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 海外駐在員に向けたメンタルヘルスサービスの現状と課題に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山本茉樹
    • 学会等名
      第19回多文化間精神医学会学術総会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-06-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 邦人海外渡航者の渡航前・渡航中・渡航後のメンタルヘルスサービスの需要に関する研究-長期滞在中に抑うつ状態に陥り帰国に至った民間駐在員事例の縦断的検討から-2011

    • 著者名/発表者名
      山本茉樹
    • 学会等名
      第18回多文化間精神医学会学術総会
    • 発表場所
      トラストシティカンファレンス丸の内
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi