• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シュタイナー学校とその教員養成機関の法的地位の獲得過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653234
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関岩手大学

研究代表者

遠藤 孝夫  岩手大学, 教育学部, 教授 (70211779)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードシュタイナー学校 / ヴァルドルフ学校 / 教員養成 / 等価性 / シュツットガルト自由大学 / ヴァルドルフ教員養成 / 国家的認定 / 芸術的訓練 / 学識形成 / 認証評価 / 法的地位 / 等価性の原則 / シュタイナー教育
研究概要

本研究は、シュツットガルト自由大学の大学としての国家的認定の獲得過程の分析に基づき、シュタイナー学校とその教員養成機関の法的地位の獲得過程とその意義を明らかにすることを目的としていた。1993年のドイツ連邦行政裁判所判決は、国家基準からの逸脱を認めない「同種性の原則」ではなく、「等価性の原則」を初めて大学における教員養成の次元にまで拡大適用し、ヴァルドルフ教員養成の「等価性」を認定した。このことは、それまでの教員養成の国家独占という長い伝統を否定し、ヴァルドルフ教員養成を公的地位を有するオルタナティブとして認定したことを意味した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「学識形成と相即した人間形成」としての教員養成の可能性-シュタイナー教員養成の理念と実践を参考に-2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝夫
    • 雑誌名

      東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター第14回シンポジウム記録集

      巻: 17-23 ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴァルドルフ教員養成の公的地位獲得と教員養成の国家独占の否定2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝夫
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会)

      巻: 第80巻第1号 ページ: 39-51

    • NAID

      110009603733

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヴァルドルフ教員養成の法的地位獲得と教員養成の国家独占の否定2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝夫
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 第80巻第1号 ページ: 39-51

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「学識形成と相即した人間形成」としての教員養成の可能性-シュタイナー教員養成の理念と実践を参考に-2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝夫
    • 学会等名
      東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター第14回シンポジウム
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヴァルドルフ教員養成の「等価性」認定と教員養成の国家独占の否定2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝夫
    • 学会等名
      フォーラム・ドイツの教育
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2012-07-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「学識形成と相即した人間形成」としての教員養成の可能性-シュタイナー教員養成の理念と実践を参考に-

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝夫
    • 学会等名
      東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター・第14回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヴァルドルフ教員養成の「等価性」認定と教員養成の国家独占の否定

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝夫
    • 学会等名
      フォーラム・ドイツの教育
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] シュタイナーの教員養成論と<芸術による覚醒>, 大坪正一・平田淳・福島裕敏編, 学校・教員と地域社会2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝夫
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 学校・教員と地域社会2012

    • 著者名/発表者名
      大坪正一・平田淳・福島裕敏編著
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi