• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スクールリーダーシップの日本的特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653238
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関筑波大学

研究代表者

濱田 博文  筑波大学, 人間系, 教授 (20212152)

連携研究者 大野 裕己  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (60335403)
末松 裕基  東京学芸大学, 教育学部, 講師 (10451692)
横山 剛士  金沢大学, 人間社会研究域, 准教授 (30567904)
照屋 翔大  愛知東邦大学, 人間学部, 助教 (90595737)
川口 有美子  鳥取環境大学, 環境学部, 講師 (40616900)
大林 正史  鳴門教育大学, 学校教育研究科, 講師 (40707220)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードスクールリーダーシップ / 日本的特性 / 学校改善 / スクールリーダー / 校長 / 中堅教員 / 分散型リーダーシップ / 専門職団体 / 欧米 / アジア / ミドルリーダー / 学校組織
研究概要

本研究の目的は,学校改善に有効性を発揮しうるスクールリーダーシップの日本的特性を解明することであった。そのために,3つの課題に取り組んだ。第一に,欧・米・アジアのスクールリーダーシップの理論と実践のありようを再検討した。第二に,国内で学校改善が進展している事例を選定して観察・インタビュー調査を実施し,リーダーシップの構成条件・要因を明らかにした。第三に,以上をもとに,スクールリーダーシップの日本的特性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 学校づくりへの子ども参加に関する一考察-ネットワーク・ガバナンスの観点から2014

    • 著者名/発表者名
      照屋翔大
    • 雑誌名

      東邦学誌

      巻: 第43巻第1号(印刷中)

    • NAID

      110009795267

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シンガポールにおけるスクールリーダーシップ開発の動向2014

    • 著者名/発表者名
      末松裕基
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要・総合教育科学系I

      巻: 第65巻 ページ: 53-64

    • NAID

      110009691425

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学校づくりへの子ども参加に関する一考察―ネットワーク・ガバナンスの観点から2014

    • 著者名/発表者名
      照屋翔大
    • 雑誌名

      東邦学誌

      巻: 43(1)

    • NAID

      110009795267

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「組織」をつくり,動かす校長のリーダーシップ2013

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 490 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「組織」を活かすための教頭の役割2013

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 490 ページ: 29-30

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教師間コミュニケーションの活性化が学校のチーム力を強化する2013

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      総合教育技術

      巻: 68(9) ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] これからのリーダー候補としての若手教師の育成2013

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 第59巻第1号 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] これからのリーダー候補としての若手教師の育成2012

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      教育展望, 教育調査研究所

      巻: 第59巻第1号 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「学校ガバナンス」改革の現状と課題-教師の専門性をどう位置づけるべきか?-2012

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 第一法規 ページ: 23-34

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおけるスクールリーダーシップ開発の動向2012

    • 著者名/発表者名
      末松裕基
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 第31巻 ページ: 83-92

    • NAID

      120003878314

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『学校ガバナンス』改革の現状と課題―教師の専門性をどう位置づけるべきか?―2012

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 第54号 ページ: 23-34

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教職員の経営参画意識の高揚―共有ビジョンと教師のエンパワーメント―2012

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      小学校時報

      巻: 第62巻第8号 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 教育の経営・制度2014

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      一藝社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 学校を変える新しい力-教師のエンパワーメントとスクールリーダーシップ2012

    • 著者名/発表者名
      浜田博文編著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 学校を変える新しい力―教師のエンパワーメントとスクールリーダーシップ2012

    • 著者名/発表者名
      浜田博文編著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi