• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音楽科教育法の授業における「音楽づくり」の現状と指導プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 23653292
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関滋賀大学

研究代表者

林 睦  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (40402698)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード音楽づくり / 音楽科教育法 / 教員養成 / 指導プログラム開発 / 大学 / 地域連携
研究概要

小学校音楽教育における「音楽づくり」は、指導要領に取り入れられて20年以上が経過しているが、教師にとっては内容や指導法が理解しにくいと言われており、現場で実践が十分に広がっているとは言えない状況にある。そこで、教員養成大学の初等音楽科教育法の授業の中で「音楽づくり」を指導するプログラムを開発して実践し、学生の反応を分析した。その結果、1コマ(1時間半)のプログラムでも、「音楽づくり」のエッセンスをつかむことができ、94.7%の学生が将来教員になったときにやってみたいという意欲を持つことができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] NPOと大学の連携によるアウトリーチ活動ー芸術と教育の連携「滋賀モデル」での新しい試み2012

    • 著者名/発表者名
      林  睦
    • 雑誌名

      アートマネジメント研究

      巻: 13 ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi