• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創造性を育成するハイブリッド型科学カリキュラムの構成原理に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653300
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関広島大学

研究代表者

磯崎 哲夫  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (90243534)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード理科教育 / 科学的リテラシー / 科学教育 / 理科カリキュラム
研究概要

本研究は、主として中等教育段階におけるハイブリッド型理科カリキュラムの構成原理に関して、理論的・実証的研究を通して、明らかにすることが目的である。本研究では、比較教育学的アプローチ、教育史的アプローチ、実証的研究に基づいて行った。
欧米諸国やアジア諸国の一部では、将来の科学者も含めたすべての人のための科学を基盤とし、科学的リテラシーの育成が科学教育の目標とされている。そして、科学的知識は、これまでの科学の知識に加えて、科学についての知識が取り入れられていること、観察・実験といった科学的探究活動の役割が再考され、論証活動など新しいアプローチを取り入れていること、などが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (43件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The organisation and the recontextualization of Rika (School Science) education in the second half of the nineteenth century in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Isozaki Tetsuo
    • 雑誌名

      Science & Education

      巻: vol.23, No.5 号: 5 ページ: 1153-1168

    • DOI

      10.1007/s11191-013-9615-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「現代の科学観」に基づいた中学校理科の理論と実践- "How Science Works" や"Socio-Scientific Issues"の考え方を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫, 野添 生
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: 第741号 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「日常知」と「学校知」を双方向に繋げるSocio-scientific Issues を活用した授業実践研究2014

    • 著者名/発表者名
      野添 生, 磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      広島大学附属東雲中学校中学教育

      巻: 第45号 ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新しい科学観を取り入れた理科カリキュラムの開発の研究-「科学の本質」の視点に基づく小・中・高理科カリキュラムの再構築-2014

    • 著者名/発表者名
      山下 雅文, 野添 生, 磯崎 哲夫, 他
    • 雑誌名

      広島大学学部附属学校共同研究機構研究紀要

      巻: 第42号 ページ: 85-94

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] BSCS における進化の学習の特色2014

    • 著者名/発表者名
      高橋一将・磯崎哲夫
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 54 号: 3 ページ: 369-382

    • DOI

      10.11639/sjst.13022

    • NAID

      130003398853

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理科教育における学力観の再考-比較教育史的アプローチからの示唆-2014

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 第55巻第1号(印刷中)

    • NAID

      130004672270

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前の旧制中学校における進化の指導に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 一将, 磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      生物教育

      巻: 第54巻第2号(印刷中) ページ: 68-83

    • NAID

      130007719612

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校・中学校の理科学習指導要領における成立背景に関する研究-昭和40 年代の「問題解決」と「探究」を中心にして-2014

    • 著者名/発表者名
      野添 生, 磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 第37巻第1号(印刷中)

    • NAID

      130007790686

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前の旧制中学校における進化の指導に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      高橋一将・磯崎哲夫
    • 雑誌名

      生物教育

      巻: 54(2) ページ: 68-83

    • NAID

      130007719612

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「日常知」と「学校知」を双方向に繋げるSocio-Scientific Issuesを活用した授業2014

    • 著者名/発表者名
      野添生・磯崎哲夫
    • 雑誌名

      中学教育

      巻: 45 ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 諸外国における学力のとらえ方2013

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: 62(728) ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 諸外国から見たこれからの理科教育2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: 第721号 ページ: 21-23

    • NAID

      10030987318

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "Socio-scientific issues"を取り入れた高等学校化学における授業実践研究-「バナジウムの酸化状態と色に関する実験」の教材開発を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      野添 生, 磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 第36巻第2号 ページ: 227-240

    • NAID

      10031082973

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BSCSプログラムの開発に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 一将, 磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 第36巻第1号 ページ: 2-13

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Science Primers and their impact on science education in the second half of the 19th century in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo ISOZAKI
    • 雑誌名

      Proceedings of the First IHPST Asian Regional Conference: Exlporing Science

      巻: 1 ページ: 138-139

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 諸外国から見たこれからの理科教育2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: 61(721) ページ: 21-23

    • NAID

      10030987318

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イギリスの科学カリキュラムの構成原理(1)-目的・目標論及び内容論を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 137-138

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別科学教育の目的とカリキュラム構成2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 35 ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 【課題研究 : 卓越性科学教育の教育課程研究(3)】イギリスの科学カリキュラムの構成原理に関する研究(II)-わが国における試行的実践-2013

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫, 野添 生, 藤浪 圭吾, 松下 持久
    • 学会等名
      日本科学教育学会第37回年会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツ連邦共和国の前期中等教育における化学教育に関する研究(2)-NRW 州のギムナジウムを中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      松下 持久, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イギリスのHow Science Worksに関する研究- Key Stage 3を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      藤浪 圭吾, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イギリスの科学教科書によるわが国の理科教育への影響-明治期初期を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      山本 萌, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The laboratory as a resource for learning? : a case of the heuristic method2013

    • 著者名/発表者名
      Isozaki Tetsuo
    • 学会等名
      The Third International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education, Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A brief sketch of teaching evolution in Japanese secondary schools after World War II2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazumasa, Isozaki Tetsuo
    • 学会等名
      The Third International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education, Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Making a design and practice of lower secondary science lessons : improving ability of students' scientific explanation2013

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Mochihisa, Nozoe Susumu, Isozaki Tetsuo
    • 学会等名
      The Third International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Making a design of science lessons introducing the idea of how science works in Japanese lower secondary schools : a case study of lessons on 'Evolution'2013

    • 著者名/発表者名
      Fujinami Keigo, Nozoe Susumu, Isozaki Tetsuo
    • 学会等名
      The Third International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The introduction of British science textbooks into science education in Japanese elementary and secondary schools in the second half of 19th century2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Moe, Isozaki Tetsuo
    • 学会等名
      The Third International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校理科の単元「身の回りの物質」における授業-科学的に説明する能力の育成に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      松下 持久, 野添 生, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] BSCS における進化を教える意義に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 一将, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本生物教育学会第94回全国大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] How Science Works を取り入れた中学校理科における授業実践-進化の単元を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      藤浪 圭悟, 野添 生, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本生物教育学会第94回全国大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The laboratory as a resource for learning?: A case of the huristic method2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Isozaki
    • 学会等名
      The Third International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A brief sketch of teaching evolution in Japanese secondary schools after World War II2013

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Takahashi, Tetsuo Isozaki
    • 学会等名
      The Third International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Making a design of science lessons introducing the idea of how science works in Japanese lower secondary schools: A case study of lessons on ‘Evolution’.2013

    • 著者名/発表者名
      Keigo Fujinami, Susumu Nozoe, Tetsuo Isozaki
    • 学会等名
      The Third International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The introduction of British science textbooks into science education in Japanese elementary and secondary schools in the second half of 19th century2013

    • 著者名/発表者名
      Moe Yamamoto, Tetsuo Isozaki
    • 学会等名
      The Third International Conference of East-Asian Association for Science Education
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イギリスの科学教科書によるわが国の理科教育への影響-明治初期を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      山本萌、三好美織、磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 低学年理科に関する歴史的研究(I)-広島高等師範学校における理論と実践-2013

    • 著者名/発表者名
      山田真子、磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] BSCSにおける進化の指導に関する研究(4)-なぜ進化の指導が重視されてきたのか-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋一将、磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イギリスのHow Science Worksに関する研究-Key Stage3を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      藤浪圭吾、三好美織、磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イギリスの科学カリキュラムの構成原理に関する研究(II)-わが国における試行的実践-2013

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫、野添生、藤浪圭吾、松下持久
    • 学会等名
      日本科学教育学会第37回年会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Science primers and their impact on science education in the secondary half of the 19th century in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Isozaki Tetsuo
    • 学会等名
      The First International History, Philosophy and Science Teaching Asian Regional Conference
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 理科における学力を考える : 諸外国における学力の捉え方(60 周年記念シンポジウム)2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イギリスの"Twenty First Century Science"に関する研究(1)-開発プロセスを中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      藤浪 圭悟, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツ連邦共和国の前期中等教育における化学教育に関する研究(1)-教育スタンダードを中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      松下 持久, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イギリスの科学教育論がわが国の理科教育に与えた影響-大正期を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      山本 萌, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校理科教師の教師知識に関する研究(2) -授業で使用する知識に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      澤井 康太, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 昭和初期の一般理科に関する研究-理念を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      甲斐 竜太, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] BSCS の進化の指導に関する研究(3)-青版の変遷を手がかりとして-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 一将, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 理科カリキュラムの外在的統制過程に関する研究-日本の学習指導要領(昭和43・44 年改訂のケース・スタディー-2012

    • 著者名/発表者名
      野添 生, 武村 重和, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イギリスの科学カリキュラムの構成原理に関する研究(I)-目的・目標論及び内容論を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫, 藤浪 圭悟, 松下 持久
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The organization of science (rika) education in Japanese elementary schools2011

    • 著者名/発表者名
      Isozaki Tetsuo
    • 学会等名
      East-Asian Association for Science Education International Conference 2011
    • 発表場所
      Chosun University, Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] How evolution was taught in Japanese secondary schools before World War II2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazumasa, Isozaki Tetsuo
    • 学会等名
      East-Asian Association for Science Education International Conference 2011
    • 発表場所
      Chosun University, Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校理科教師の教師知識に関する研究(1)-電気回路を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      澤井 康太, 小竹 洋介, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Salters-Nuffield Advanced Biology の特色(2)-成立過程に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      國府島 将平, 三好 美織, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] BSCSの進化の指導に関する研究(1)-BSCSの設立から青版の教科書出版までを中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      高橋 一将, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別科学教育の目的とカリキュラム構成2011

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イギリスの科学カリキュラムの外在的統制過程に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      野添 生, 磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Organisation of Science (Rika) Education in Japanese Elementary Schools2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo ISOZAKI
    • 学会等名
      EASE International Conference 2011
    • 発表場所
      Chosun University, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 理解における学力を考える-諸外国の科学における学力の捉え方-

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Science Primers and their impact on science education in the second half of the 19th century in Japan

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo ISOZAKI
    • 学会等名
      The First International History, Philosophy and Science Teaching Asian Regional Conference
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別科学教育の目的とカリキュラム構成

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回年会
    • 発表場所
      東京工業大学(すずかけ台キャンパス)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 地学教育の存在意義に関する一考察-わが国の地学教育史の視座から-

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本地学教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      広島大学(東千田キャンパス)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 今こそ理科の学力を問う2012

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫, 稲垣 成哲, 片平 克弘, 久保田 善彦, 清水 誠, 森本 信也, 八嶋 真理子, 山口 悦司編著
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi