• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概均質ベクトル空間に関連した密度の誤差項

研究課題

研究課題/領域番号 23654003
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関京都大学 (2012)
東北大学 (2011)

研究代表者

雪江 明彦  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20312548)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード数論 / 群論 / 概均質ベクトル空間 / ゼータ関数 / 密度定理 / 幾何学的不変式論
研究概要

概均質ベクトル空間に関連した密度定理の誤差項を求めるために解決すべき問題ははっきりしてきた. 4次体の場合には,局所軌道積分の一様評価は証明すみだが,それはまだ未発表である. 誤差項の評価まで到達するためには,inclusion-exclusion principle を使うための評価がなされなければならず,それを行うためのさまざまな試行錯誤を行った. また,関連した局所理論でジョルダン分解の一般化について,いくぶん進展があった.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [学会発表] On Z_p orbits of prehomogeneous vector spaces Kyoto conference on automorphic forms2012

    • 著者名/発表者名
      雪江明彦
    • 学会等名
      Kyoto conference
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Jordan分解について2012

    • 著者名/発表者名
      雪江明彦
    • 学会等名
      第57回代数シンポジウム
    • 発表場所
      数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Jordan分解について2012

    • 著者名/発表者名
      雪江明彦
    • 学会等名
      第57回代数シンポジウムKyoto conference on automorphic forms
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On Z_p orbits of prehomogeneous vector spaces2012

    • 著者名/発表者名
      雪江明彦
    • 学会等名
      Kyoto conference on automorphic forms
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi