• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽対流層の大規模流れ場模擬実験

研究課題

研究課題/領域番号 23654072
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

永岡 賢一  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (20353443)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード乱流 / 対流 / 太陽対流層 / 電気対流 / 液晶 / 構造形成 / 流体力学 / 回転球殻 / 乱流拡散 / 回転 / 磁化プラズマ / 天文学 / プラズマ
研究概要

液晶を用いることで制御性が非常に優れた乱流を生成し、その乱流輸 送特性の実験的評価を行った。乱流中の構造形成に対して、回転の効果を実験的に調べること への見通しを得た。さらに、液晶を用いた電気対流を用いることで、球対称重力場の熱対流を 電場が駆動する電気対流に置き換えることで、回転球殻における球対称対流場の実験研究が可 能であることを示した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] Characteristics of Electrohydrodynamic Convection Driven Turbulence and Laboratory Simulation Project of the Solar Convection Zone2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nagaoka
    • 学会等名
      12th Asia Pasific Physics Conference (APPC12)
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 回転する乱流中の速度場形成2012

    • 著者名/発表者名
      永岡賢一、吉村信次、三浦英昭、常田佐 久、久保雅仁、横井喜充、政田洋平、甲斐 昌一、日高芳樹、寺坂健一郎
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第29回年会
    • 発表場所
      春日
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrohydrodynamic convection driven turbulence in a rotating system and laboratory simulation of the solar convective zone2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nagaoka, S. Yoshimura, Y. Masada, S. Kai, Y. Hidaka, N. Yokoi, S. Tsuneta, M. Kubo, K. Terasaka, H. Miura
    • 学会等名
      22nd Int. Toki Conf.
    • 発表場所
      土岐
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Turbulence experiment with high controllability in a rotating system for dynamo physics2012

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagaoka, Shinji Yoshimura Hideaki Miura, Youhei Masada, Shoichi Kai, Yoshiki Hidaka, Kenichiro Terasaka
    • 学会等名
      APS-DPP
    • 発表場所
      RI, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 回転乱流 中の流れ場生成 -太陽対流層模擬実験 -2012

    • 著者名/発表者名
      永岡賢一、吉村信次、三浦英昭、常田佐 久、久保雅仁、横井喜充、政田洋平、甲斐 昌一、日高芳樹、寺坂健一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2012 年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国大(横浜)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 回転球殻乱流場における大規模流れ場生成実験2012

    • 著者名/発表者名
      永岡賢一、 吉村信次、吉沼幹朗、常田 佐久、久保雅仁、石川遼子、横井喜充、政 田洋平、日高芳樹、甲斐昌一
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 回転乱流中の流れ場生成 -太陽対流層模擬実験-2012

    • 著者名/発表者名
      永岡賢一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Turbulence experiment with high controllability in a rotating system for dynamo physics2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nagaoka
    • 学会等名
      Division of Plasma Physics, American Physical Society
    • 発表場所
      Providence, RI, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Electrohydrodynamic convection driven turbulence in a rotating system and laboratory simulation of the solar convective zone2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nagaoka
    • 学会等名
      22rd International Toki
    • 発表場所
      Toki city, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 回転する乱流中の速度場形成2012

    • 著者名/発表者名
      永岡賢一
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会年会
    • 発表場所
      福岡県春日市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 回転球殻乱流場における大規模流れ場生成実験2012

    • 著者名/発表者名
      永岡賢一 、吉村信次 、吉沼幹朗、常田佐久、久保雅仁、石川遼子、横井喜充 、政田洋平、日高芳樹、甲斐昌一
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi