• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋で不規則な渦から秩序ある平均流が発生してくる仕組みの包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23654167
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関九州大学

研究代表者

増田 章  九州大学, 応用力学研究所, 学術研究員 (60091401)

研究分担者 水田 元太  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教 (30301948)
平原 幹俊  気象庁・気象研究所, 海洋研究部, 主任研究官 (70354545)
中野 英之  気象庁・気象研究所, 海洋研究部, 主任研究官 (60370334)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード不規則渦群から自発する組織構造 / 縞状東西流 / 再循環流 / 傾圧不安定 / 絶対渦度零の平均剪断流 / ロスビー波 / 三波相互作用 / 運動量・渦度の再分配 / 運動量・渦度の再配分 / 渦成再循環流 / 運動流・エネルギー配分 / 水輸送・熱輸送 / 拡散性伸縮 / 運動量配分
研究概要

不規則渦群から秩序ある平均流が自発する.海ではよくあるが仕組みは謎である.本研究では(1)β面上の縞状東西流(ラインズ効果),(2)再循環流,(3)海神効果,(4)傾圧不安定に起因するβ面上の東西流,(5)絶対渦度零の平均剪断流という個別課題につき,数値実験を行い力学を考察して特筆すべき成果をいくつか得た.また通底する仕組みを求める中で,(1)非線形三波相互作用,(2)ロスビー波の分散関係,(3)惑星性・地形性β効果,(4)ロスビー波の運動量・渦位再分配機能,(5)限界安定性といった鍵となる概念の果たす役割と重要性を明らかにするとともに,今後解明すべき課題とその展望を得た.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 振動する外力によって強制されたロスビー波による渦位輸送 -基本特 性 -2014

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 146 ページ: 75-85

    • NAID

      40020160637

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 振動する外力によって強制されたロスビー波による渦位輸送 -基本特性-2014

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 146 ページ: 75-85

    • NAID

      40020160637

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Tracer transport in cold-core rings pinched off from the Kuroshio Extension in an eddy-resolving ocean general circulation model2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, H. Tsujino, K. Sakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 10 ページ: 5461-5488

    • DOI

      10.1002/jgrc.20375

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 渦度の時間発展をもたらす仕組み -渦度力の捻り-2012

    • 著者名/発表者名
      増田 章
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 143 ページ: 119-128

    • NAID

      120005311793

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of baroclinic instability based on an idealized equation in a simplest situation2012

    • 著者名/発表者名
      A. Masuda
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 142 ページ: 35-53

    • NAID

      120005311771

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 渦度の時間発展をもたらす仕組み -渦度力の捻りー2012

    • 著者名/発表者名
      増田 章
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 143 ページ: 119-128

    • NAID

      120005311793

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] CHM 系準地衡乱流で東西流縞模様の発現する仕組み -初期等方スペクトル-2014

    • 著者名/発表者名
      増田 章, 中野英之
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of the Shatsky Rise on the Kuroshio Extension2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2014
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-02-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 表層に振動を与えた場合の波による深層平均流形成2013

    • 著者名/発表者名
      水田元太, 増田章
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 傾圧不安定を純化した形で考える -正準方程式-2012

    • 著者名/発表者名
      増田章
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 傾圧不安定を純化した形で考える -正準方程式-2012

    • 著者名/発表者名
      増田 章
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      筑波市,茨城県,日本
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] CHM 系準地衡自由減衰乱流で東西流縞模様の発現する仕組み -初期等方スペクトルからの発展-

    • 著者名/発表者名
      増田章,中野英之
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京、品川区,東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of the Shatsky Rise on the Kuroshio Extension

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H.
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2014
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 表層に振動を与えた場合の波による深層平均流形成

    • 著者名/発表者名
      水田元太,増田 章
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi