• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非ガウス的粒子拡散による宇宙線の衝撃波統計加速

研究課題

研究課題/領域番号 23654169
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 超高層物理学
研究機関九州大学

研究代表者

羽田 亨  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (30218490)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード宇宙線加速 / 非ガウス過程 / 宇宙線 / 衝撃波統計加速 / 非ガウス統計
研究概要

非ガウス的ランダム歩行を行う宇宙線(高エネルギー粒子)が衝撃波統計加速を受ける過程を、テスト粒子計算およびフラクタル拡散方程式を用いて解析した。宇宙線は停滞と歩行を交互に繰り返すとし、停滞および歩行のそれぞれの時間スケールをベキ則で与え、衝撃波より注入された種粒子群が衝撃波統計加速を受ける過程をテスト粒子計算により解析した。注入された宇宙線の種粒子群が加速を受けて高エネルギーにいたるまでの時間スケールを、このパラメータと衝撃波圧縮比を用いて整理した。フラクタル拡散方程式に、背景流の不連続として衝撃波を導入し、衝撃波からデルタ関数として注入される宇宙線分布関数の時間発展を数値的に求めた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Full Particle-In-Cell simulation of two colliding shocks2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakanotani, S. Matsukiyo, T. Hada
    • 雑誌名

      Proc. The 12th Asia Pacific Physics Conference

      巻: 2

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.015103

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Full particle-in-cell simulation of two colliding shocks2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakanotani, S. Matsukiyo, T. Hada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Conf. Proc.

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid modeling of short large amplitude magnetic structures (SLAMS) near the earth's bowshock2011

    • 著者名/発表者名
      T. Hada, Y. Nariyuki, M. A. Lee
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Conf. Plasma Phys. 2011 (ICPP2011)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接・衝突する二つの斜め衝撃波における粒子加速2013

    • 著者名/発表者名
      中野谷賢, 松清修一, 羽田亨
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-11-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Acceleration of cosmic rays in a non-uniform plasma flow2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hada
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Diffusive shock acceleration of cosmic rays with non-Gaussian transport2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hada
    • 学会等名
      The 11th Int'l School for Space Simulations
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2013-07-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数の衝撃波による粒子加速の数値実験2013

    • 著者名/発表者名
      中野谷賢, 羽田亨, 松清修一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張市
    • 年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 無衝突衝撃波における注入問題2013

    • 著者名/発表者名
      中野谷賢, 松清修一, 羽田亨
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 複数の衝撃波による粒子加速の数値実験2013

    • 著者名/発表者名
      中野谷賢、松清修一、羽田亨
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Full particle-in-cell simulation of two colliding shocks2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nakanotani, S. Matsukiyo, T. Hada
    • 学会等名
      Asia Pacific Physics Conference 12
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 非一様なプラズマ流の中での宇宙線加速2013

    • 著者名/発表者名
      羽田 亨
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Some modern analysis of space plasma waves2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hada
    • 学会等名
      International Space Weather School
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Higher order statistics of MHD turbulence using multi-spacecraft data2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hada, Y. Nariyuki, Y. Narita
    • 学会等名
      AOGS2012
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-08-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数衝撃波による衝撃波統計加速2012

    • 著者名/発表者名
      中野谷賢, 羽田亨, 松清修一
    • 学会等名
      粒子加速に関する小研究会
    • 発表場所
      東京大学・宇宙線研究所
    • 年月日
      2012-03-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Higher order statistics of MHD turbulence using multi-spacecraft data2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hada, Y. Nariyuki, Y. Narita
    • 学会等名
      Asia Oceania Geophysics Society, Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Some modern analyses of space plasma waves2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hada
    • 学会等名
      International Space Weather School
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluid modeling of short large amplitude magnetic structures (SLAMS) near the earth's bowshock2011

    • 著者名/発表者名
      T. Hada, Y. Nariyuki, M. A. Lee
    • 学会等名
      Int'l Conf. Plasma Phys. 2008 (ICPP2008)
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] FLuid modeling of SLAMS2011

    • 著者名/発表者名
      T. Hada, Y. Nariyuki, M. A. Lee
    • 学会等名
      AOGS2011
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-08-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SLAMS の流体モデル2011

    • 著者名/発表者名
      羽田亨, 成行泰裕, M. A. Lee
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2011 (JpGU2011)
    • 発表場所
      幕張市
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SLAMSの流体モデル2011

    • 著者名/発表者名
      羽田亨、成行泰裕、M. A. Lee
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2011
    • 発表場所
      幕張市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluid modeling of SLAMS2011

    • 著者名/発表者名
      T. Hada, Y. Nariyuki, M. A. Lee
    • 学会等名
      AOGS 2011
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi