• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

火山噴出物中の揮発性成分定量分析に関する新手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23654182
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東京大学

研究代表者

安田 敦  東京大学, 地震研究所, 准教授 (70222354)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードマグマ / FTIR / 含水量 / 顕微分析 / メルト包有物 / ガラス包有物 / 顕微FTIR / 反射法 / 班晶 / 斑晶 / 顕微赤外分光 / 反射スペクトル
研究概要

火山噴出物中の揮発性成分を簡単に定量できる方法として,顕微FTIR反射分光法の開発をおこなった.機器の整備によってS/Nを大幅に向上させ,玄武岩~流紋岩組成に対応する検量線を作成した.加えて,班晶ガラス包有物の分析が容易に行えるように,視野内にある班晶が測定スペクトルに与える影響を補正する方法を開発した.今回開発した方法で,20~30ミクロンサイズの試料の水の定量分析が0.3wt%程度の分析精度で可能になった.分析時間は22分/1試料である.この方法は片面研磨試料で分析が可能なため,壊れやすい試料や微小な試料の分析に威力を発揮する.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] A new technique using FT-IR micro-reflectance spectroscopy for measurement of water concentrations in melt inclusions2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yasuda
    • 雑誌名

      EPS

      巻: 66 号: 1

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-34

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Syneruptive deep magma transfer and shallow magma remobilization during the 2011 eruption of Shinmoe-dake, Japan-Constraints from melt inclusions and phase equilibria experiments-2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Suzuki, Atsushi Yasuda, Natsumi Hokanishi, Takayuki Kaneko, Setsuya Nakada, Toshitsugu Fujii, Jun-ichi Hirabayashi
    • 雑誌名

      JVGR

      巻: Vol.257 ページ: 184-204

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yuki Suzuki, Atsushi Yasuda, Natsumi Hokanishi, Takayuki Kaneko, Setsuya Nakada, Toshitsugu Fujii, Jun-ichi Hirabayashi2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Suzuki, Atsushi Yasuda, Natsumi Hokanishi, Takayuki Kaneko, Setsuya Nakada, Toshitsugu Fujii, Jun-ichi Hirabayashi
    • 雑誌名

      JVGR

      巻: 未定 ページ: 184-204

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2013.03.017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 富士山南麓における新富士火山初期の火砕流堆積物の発見とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      嶋野岳人・天野恵佑・安田敦・金子隆之・米田穣・藤井敏嗣
    • 雑誌名

      火山

      巻: 58 ページ: 427-441

    • NAID

      110009660633

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顕微 FT-IR 反射分光法による斑晶ガラス包有物の含水量測定2011

    • 著者名/発表者名
      安田 敦
    • 雑誌名

      火山

      巻: Vol.56, No.2-3 ページ: 41-49

    • NAID

      110008687460

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顕微FT-IR 反射分光法による斑晶ガラス包有物の含水量測定2011

    • 著者名/発表者名
      安田 敦
    • 雑誌名

      火山

      巻: 56 ページ: 41-49

    • NAID

      110008687460

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 噴火に伴うマグマ中の揮発性成分変化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      安田 敦
    • 学会等名
      「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成25年度成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] FT-IR 顕微反射分光法による微小な火山ガラス試料の揮発性成分定量2013

    • 著者名/発表者名
      安田 敦
    • 学会等名
      火山学会秋季大会
    • 発表場所
      猪苗代町
    • 年月日
      2013-09-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Depths of two magma chambers of the Fuji 1707 eruption2013

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugu Fujii
    • 学会等名
      IAVCEI
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2013-07-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Syneruptive deep magma transfer and shallow magma remobilization during the 2011 eruption of Shinmoe-dake, Japan-Constraints from melt inclusions and phase equilibria experiments-2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Suzuki
    • 学会等名
      IAVCEI
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2013-07-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of water concentration in melt inclusions by reflectance micro-FTIR spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yasuda
    • 学会等名
      IAVCEI
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2013-07-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative analysis of water concentration in melt inclusions by reflectance micro-FTIR spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yasuda
    • 学会等名
      IAVCEI
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Depths of two magma chambers of the Fuji 1707 eruption2013

    • 著者名/発表者名
      Toshitsugu Fujii, Atsushi Yasuda, Akiko Yasuda
    • 学会等名
      IAVCEI
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Syneruptive deep magma transfer and shallow magma remobilization during the 2011 eruption of Shinmoe-dake, Japan-Constraints from melt inclusions and phase equilibria experiments-2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Suzuki, Atsushi Yasuda, Natsumi Hokanishi, Takayuki Kaneko, Setsuya Nakada, Toshitsugu Fujii
    • 学会等名
      IAVCEI
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] FT-IR顕微反射分光法による微小な火山ガラス試料の揮発性成分定量2013

    • 著者名/発表者名
      安田 敦
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      福島県耶麻郡猪苗代町
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 噴火に伴うマグマ中の揮発性成分変化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      安田 敦
    • 学会等名
      平成23年「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 霧島山新燃岳2011 年噴火噴出物 の岩石学的特徴と時間変化2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木由希・安田 敦・外西奈津美・金子隆之・中田節也・平林順一
    • 学会等名
      2011 年火山学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道旭川市大雪クリスタルホール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 霧島山新燃岳2011 年噴火における深部マグマ供給と浅部マグマ再移動 -斑晶メルト包有物と相平衡実験からの制約-

    • 著者名/発表者名
      鈴木由希・安田敦・外西奈津美・金子隆之・中田節也・藤井敏嗣
    • 学会等名
      火山学会秋季大会
    • 発表場所
      長野県北佐久郡御代田町エコール御代田
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 噴火に伴うマグマ中の揮発性成分変化に関する研究

    • 著者名/発表者名
      安田 敦
    • 学会等名
      平成24年度「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 霧島山新燃岳 2011 年噴火の岩石学 3-低温端成分マグマの相平衡実験-

    • 著者名/発表者名
      鈴木 由希, 安田 敦, 外西 奈津美, 金子 隆之, 中田 節也, 藤井 敏嗣, 平林 順一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi