• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所K-Ar年代法による隕石衝撃変成年代測定の試み

研究課題

研究課題/領域番号 23654194
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関九州大学

研究代表者

岡崎 隆司  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (40372750)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードK-Ar年代 / 衝撃変成 / 希ガス / LIBS / 小惑星 / 原始太陽系 / レゴリス
研究概要

隕石衝撃年代決定に必要な極微量のArとK濃度測定を行うため、ArはパルスNd:YAGレーザーにて抽出し質量分析計で、Kはレーザー照射の際に発生するプリューム光の分光(LIBS)によって測定するシステムを開発した。抽出される40Ar量は微量であるため、装置のバックグラウンド低減を行い、従来の約1/10 (~108atoms)にすることが出来た。また、LIBSシステムを設計・開発し、地球岩石試料からのK検出に成功した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (35件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hayabusa return sample curation in the Planetary Material Sample Curation Facility of JAXA2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yada, A. Fujimura, M. Abe, T.Nakamura,T.Noguchi,R.Okazaki,K.Nagao,Y.Ishibashi,K.Shirai,M.E.Zolensky,S. Sandford, T. Okada, M. Uesugi, Y.Karouji,M.Ogawa,S.Yakame,M.Ueno,T.Mukai, M. Yoshikawa, and J. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space weathered rims found on the surfaces of the Itokawa dust particles2013

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi,M.Kimura,T.Hashimoto,M.Konno,T.Nakamura,M.E.Zolensky,M.Tanaka, R. Okazaki, A. Tsuchiyama, A.Nakato,T.Ogami,H.Ishida,R.Sagae,S.Tsujimoto, T. Matsumoto, J. Matsuno, A.Fujimura, M. Abe, T. Yada, T. Mukai, M.Ueno,T.Okada,K.Shirai,andY.Ishibashi
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hayabusa return sample curation in the Planetary Material Sample Curation Facility of JAXA.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yada
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: accepted

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space weathered rims found on the surfaces of the Itokawa dust particles.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: accepted

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a Newly Designed Small-Size Mass Spectrometer for Helium Isotope Analysis: Toward the Continuous Monitoring Of <sup>3</sup>He/<sup>4</sup>He Ratios In Natural Fluids2012

    • 著者名/発表者名
      K. Bajo, H. Sumino, M. Toyoda, R. Okazaki, T. Osawa, M. Ishihara, I. Katakuse, K. Notsu, G. Igarashi, and K. Nagao
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 1 号: 2 ページ: A0009-A0009

    • DOI

      10.5702/massspectrometry.A0009

    • NAID

      10031126346

    • ISSN
      2186-5116, 2187-137X
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radar enabled recovery of Sutter's Mill2012

    • 著者名/発表者名
      Jenniskens P.,Fries M.D.,Yin Q-Z.,Zolensky M.,Krot S.,Sandford S.,Sears D.,Beauford R.,Ebel D.S.,Friedrich J.M.,Nagashima K.,Wimpenny J.,Yamakawa A.,Nishiizumi K.,Hamajima Y.,Caffee M.W.,Young E..D.,Kohl I.E.,Thiemens M.,Nunn M.H.,Mikouchi T.,Hagiya K.,Oh
    • 雑誌名

      aunique carbonaceous chondrite regolithbreccia

      巻: 338 ページ: 1583-1587

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a newly designed small-size mass spectrometer for helium isotope analysis: Toward the continuous monitoring of 3He/4He ratios in natural fluids.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Bajo
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: A0009 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radar enabled recovery of Sutter's Mill, a unique carbonaceous chondrite regolith breccia.2012

    • 著者名/発表者名
      P. Jenniskens
    • 雑誌名

      Science

      巻: 338 ページ: 1583-1587

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron activation analysis of a particle returned from asteroid Itokawa2011

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara, S. Sekimoto, N. Shirai, Y. Hamajima, M. Yamamoto, K. Kumagai, Y.Oura, T. R. Ireland, F. Kitajima, K. Nagao, T. Nakamura, H. Naraoka, T. Noguchi, R.Okazaki, A. Tsuchiyama, M. Uesugi, H.Yurimoto, M. E. Zolensky, M. Abe, A.Fujimura, T. Mukai, Y.
    • 巻
      333
    • ページ
      1119-1121
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irradiation history of Itokawa regolith material deduced from noble gases in the Hayabusa samples2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nagao,R.Okazaki,T.Nakamura,Y.N.Miura,T.Osawa,K.Bajo,S.Matsuda,M.Ebihara,T.R.Ireland,F.Kitajima,H.Naraoka, T. Noguchi, A. Tsuchiyama, H.Yurimoto, M. E. Zolensky, M. Uesugi, K.Shirai,M.Abe,T.Yada,Y.Ishibashi,A.Fujimura,T.Mukai,M.Ueno,T.Okada,M.Yoshikawa
    • 巻
      333
    • ページ
      1128-1131
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Itokawa dust particles: Adirect link between S-type asteroids and ordinary chondrites2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura,T.Noguchi,M.Tanaka,M.E.Zolensky,M.Kimura,A.Tsuchiyama,A.Nakato,T.Ogami,H.Ishida,M.Uesugi,T.Yada,K.Shirai,A.Fujimura,R.Okazaki,S.A.Sandford,Y.Ishibashi,M.Abe,T.Okada,M.Ueno,T.Mukai,M.Yoshikawa,J.Kawaguchi
    • 巻
      333
    • ページ
      1113-1116
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incipient space weathering observed on the surface of Itokawa dust particles2011

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi,T.Nakamura,M.Kimura,M.E.Zolensky,M.Tanaka,T.Hashimoto,M.Konno,A.Nakato,T.Ogami,A.Fujimura,M.Abe,T.Yada,T.Mukai,M.Ueno,T.Okada,K. Shirai, Y. Ishibashi, R. Okazaki
    • 巻
      333
    • ページ
      1121-1125
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of Hayabusa samples2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama, M. Uesugi, T.Matsushima, T. Michikami, T. Kadono, T.Nakamura, K. Uesugi, T. Nakano, S. A.Sandford, R. Noguchi, T. Matsumoto, J.Matsuno,T.Nagano,Y.Imai,A.Takeuchi,Y. Suzuki, T. Ogami, J. Katagiri, M.Ebihara, T. R. Ireland, F. Kitajima, K.Nag
    • 雑誌名

      Origin and evolution of Itokawa regolith

      巻: 333 ページ: 1125-1128

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen isotopic compositions of asteroidal materials returned from Itokawa by the Hayabusa mission2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yurimoto, K. Abe, M. Abe, M.Ebihara, A. Fujimura, M. Hashiguchi, K.Hashizume, T. R. Ireland, S. Itoh, J.Katayama, C. Kato, J. Kawaguchi, N.Kawasaki, F. Kitajima, S. Kobayashi, T.Meike,T.Mukai,K.Nagao,T.Nakamura,H.Naraoka,T.Noguchi,R.Okazaki,C.Park,N. S
    • 巻
      333
    • ページ
      1116-1119
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preliminary organic compound analysis of microparticles returned from Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa mission2011

    • 著者名/発表者名
      H. Naraoka, H. Mita, K. Hamase, M.Mita,H.Yabuta,K.Saito,K.Fukushima,F.Kitajima,S.A.Sandford,T.Nakamura,T. Noguchi, R. Okazaki, K. Nagao, M.Ebihara, H. Yurimoto, A. Tsuchiyama, M.Abe, K. Shirai, M. Ueno, T. Yada, Y.Ishibashi,T.Okada,A.Fujimura,T.Mukai,M. Y
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 61-72

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron activation analysis of a particle returned from asteroid Itokawa.2011

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1119-1121

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irradiation history of Itokawa regolith material deduced from noble gases in the Hayabusa samples.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nagao et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1128-1131

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Itokawa dust particles: A direct link between S-type asteroids and ordinary chondrites.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1113-1116

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incipient space weathering observed on the surface of Itokawa dust particles.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1121-1125

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of Hayabusa samples: Origin and evolution of Itokawa regolith.2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1125-1128

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen isotopic compositions of asteroidal materials returned from Itokawa by the Hayabusa mission.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yurimoto et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1116-1119

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preliminary organic compound analysis of microparticles returned from Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa mission.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Naraoka et al.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 333 ページ: 61-72

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evidence of Minimum Aqueous Alteration in Rock-IceBody:Update of Organic Chemistry and Mineralogy of Ultracarbonaceous Antarctic Micrometeorite [#2335]2013

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., Noguchi, T., Itoh, S.,Sakamoto, N., Hashiguchi, M., Abe, K.,Tsujimoto,S.,Kilcoyne,A.L.D.,Okubo,A.,Okazaki,R.,Tachibana,S.,Nakamura,T.,Terada,K.,Ebihara,M.,Nagahara,H
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary ScienceConference
    • 発表場所
      Texas,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical Composition of Dust Samples(Micrometeorites) Recovered fromAntarcticSnow[#2086]2013

    • 著者名/発表者名
      Ebihara,M.,Sekimoto,S.,Shirai,N.,Tsujimoto,S.,Noguchi,T.,Nakamura,T.,Okazaki, R., Ito, S., Tachibana, S.,Yabuta, H., Terada, K., Nagahara, H
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Noble Gas Analysis of Two Hayabusa Samples as the First International A/O Investigation: A Progress Report [#1976]2013

    • 著者名/発表者名
      Nagao, K., Okazaki, R., Miura, Y.,Osawa,T.,Gilmour,J.D.,Nishimura,Y
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary ScienceConference
    • 発表場所
      Texas,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Mineral Ratios of Itokawa Samples -Difference Between Two Rooms of a Hayabusa Sample Catcher [#1948]2013

    • 著者名/発表者名
      Yada,T.,Abe,M.,Okada,T.,Uesugi,M.,Karouji,Y.,Ishibashi,Y.,Yakame,S.,Shirai, K., Nakamura, T., Noguchi, T.,Okazaki,R.,Fujimoto,M.,Yoshikawa,M
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hayabusa-2 Sampler Team. The Sampling System of Hayabusa-2: Improvements from the Hayabusa Sampler [#1880]2013

    • 著者名/発表者名
      Tachibana,S.,Sawada,H.,Okazaki,R.,Takano, Y., Okamoto, C., Yano, H.
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Evidence of Minimum Aqueous Alteration in Rock-Ice Body: Update of Organic Chemistry and Mineralogy of Ultracarbonaceous Antarctic Micrometeorite2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yabuta
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Chemical Composition of Dust Samples (Micrometeorites) Recovered from Antarctic Snow2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Noble Gas Analysis of Two Hayabusa Samples as the First International A/O Investigation: A Progress Repor2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nagao
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mineral Ratios of Itokawa Samples ― Difference Between Two Rooms of a Hayabusa Sample Catcher2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yada
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hayabusa-2 Sampler Team. The Sampling System of Hayabusa-2: Improvements from the Hayabusa Sampler2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tachibana
    • 学会等名
      The 44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] CoexistingNitrogen-RichandPoorOrganicMaterialsin Ultracarbonaceous AntarcticMicrometeorite [#5196]2012

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., Itoh, S., Noguchi, T.,Sakamoto, N., Hashiguchi, M., Abe, K.,Tsujimoto,S.,Kilcoyne,A.L.D.,Okubo,A.,Okazaki,R.,Tachibana,S.,Terada,K.,Nakamura, T., Nagahara, H
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Cairns,Australia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Mineral Ratio of Itokawa Particles Recovered from the Hayabusa Sample Catcher [#5245]2012

    • 著者名/発表者名
      Yada,T.,Abe,M.,Okada,T.,Uesugi,M.,Karouji,Y.,Ishibashi,Y.,Yakame,S.,Shirai, K., Nakamura, T., Noguchi, T.,Okazaki,R.,Fujimura,A
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Cairns,Australia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 太陽系探査リターンサンプルに向けた超高感度希ガス同位体分析システム2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] K-Ar 法を用いた月・火星着陸探査用その場年代計測装置2012

    • 著者名/発表者名
      長勇一郎、杉田精司、三浦弥生、亀田真吾、諸田智克、吉岡和夫、岡崎隆司、並木則行、荒井朋子、小林正規、石橋高、大野宗祐、千秋博紀、和田浩二、橘省吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 超炭素質南極微隕石から見つかった窒素に富む有機物2012

    • 著者名/発表者名
      薮田ひかる、伊藤正一、野口高明、坂本直哉、橋口未奈子、阿部憲一、辻本真一、A.L.D.Kilcoyne、大久保彩子、岡崎隆司、橘省吾、寺田健太郎、中村智樹、永原裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 顕微分光による"はやぶさ"微粒子の分析2012

    • 著者名/発表者名
      北島富美雄、小嗣真人、大河内拓雄、奈良岡浩、石橋之宏、唐牛譲、上椙真之、安部正真、藤村彰夫、岡崎隆司、矢田達、中村智樹、野口高明、長尾敬介、土`山明、圦本尚義、向井利典、スコットサンドフォード、岡田達明、白井慶、上野宗孝、吉川真、川口淳一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イトカワ粒子の宇宙風化産物のSTEM観察とN2パージ環境の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      野口高明、木村眞、橋本隆仁、今野充、中村智樹、ZolenskyMichael、田中雅彦、藤村彰夫、安部正真、矢田達、向井利典、上野宗孝、岡田達明、白井慶、石橋之宏、上椙真之、唐牛譲、岡崎隆司、土山明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析2:酸素同位体分析、微量元素分析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正一、圦本尚義、坂本直哉、小林 幸雄、橋爪光、土山明、瀬戸雄介、アイルランドトレバー、ZolenskyMichael、中村智樹、野口高明、長尾敬介、海老原充、奈良岡浩、岡崎隆司、北島富美雄、向井利典、藤村彰夫、安部正真、矢田達、上椙真之、吉川真、川口淳一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Asteroid Itokawa sample curation and distribution for initial analyses and international AO held in the planetary material samplecuration facility of JAXA [#1708]2012

    • 著者名/発表者名
      M.Abe,T.Yada,A.Fujimura,T.Okada,Y. Ishibashi1, K. Shirai, M. Uesugi, Y.Karouji, S. Yakame, T. Nakamura, T.Noguchi,R.Okazaki,T.Mukai,M.Fujimoto,M. Yoshikawa and J. Kawaguchi
    • 学会等名
      The 43rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Finding of nitrogen-rich organic material in Antarctic ultracarbonaceous micrometeorite [#2239]2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yabuta, S. Itoh, T. Noguchi, N.Sakamoto, M. Hashiguchi, K. Abe, S.Tsujimoto,A.L.D.Kilcoyne,A.Okubo,R.Okazaki, S Tachibana, K. Terada, T.Nakamura and H. Nagahara
    • 学会等名
      The 43rd Lunarand Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Coexisting Nitrogen-Rich and Poor Organic Materials in Ultracarbonaceous Antarctic Micrometeorite2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yabuta
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Mineral Ratio of Itokawa Particles Recovered from the Hayabusa Sample Catcher2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yada
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Asteroid Itokawa sample curation and distribution for initial analyses and international AO held in the planetary material sample curation facility of JAXA2012

    • 著者名/発表者名
      M. Abe, T. Yada, A. Fujimura, T. Okada, Y. Ishibashi1, K. Shirai, M. Uesugi, Y. Karouji, S. Yakame, T. Nakamura, T. Noguchi, R. Okazaki, T. Mukai, M. Fujimoto, M. Yoshikawa and J. Kawaguchi.
    • 学会等名
      The 43rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Finding of nitrogen-rich organic material in Antarctic ultracarbonaceous micrometeorite.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yabuta, S. Itoh, T. Noguchi, N. Sakamoto, M. Hashiguchi, K. Abe, S. Tsujimoto, A. L. D. Kilcoyne, A. Okubo, R. Okazaki, S Tachibana, K. Terada, T. Nakamura and H. Nagahara.
    • 学会等名
      The 43rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Space weathering products found on the surface of the Itokawa dust particles: A summary of the initial analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi et al.
    • 学会等名
      The 43rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The shock state of Itokawa samples.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Zolensky et al.
    • 学会等名
      The 43rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Noble Gas Study of the KOREAMET Antarctic Meteorite Collections2011

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuda, R. Okazaki, K. Nagao, J. I. Lee, M. J. Lee, and I. S. Ahn
    • 学会等名
      The Isotope-ratio Mass Spectrometry Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] First direct evidence of asteroidal space weathering found on the surface of Itokawa particles2011

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi et al.
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Examination of organic compounds in the Hayabusa samples from the asteroid Itokawa2011

    • 著者名/発表者名
      H. Naraoka et al.
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Solar noble gas in Itokawa regolith materials returned by the Hayabusa mission2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nagao et al.
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Origin and evolution of Itokawa regolith particles based on three dimensional shapes and sizes of Hayabusa samples2011

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiyama et al.
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxygen and magnesium isotopic compositions of Asteroid 25143 Itokawa returned by the Hayabusa mission2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yurimoto et al.
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A preliminary micro-spectroscopic analysis of the carbonaceous matter in the particles recovered by the Hayabusa mission2011

    • 著者名/発表者名
      F. Kitajima et al.
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Mineralogy and thermal history of Itokawa surface particles recovered by Hayabusa mission2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura et al.
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Hayabusa sample curation at planetary material sample curation facility in JAXA2011

    • 著者名/発表者名
      T. Yada et al.
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      London, UK.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://jupiter.geo.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi