• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫外光電子放射を利用する大気下仕事関数イメージング装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23655075
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 分析化学
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

文珠四郎 秀昭  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 放射線科学センター, 教授 (80191071)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード表面分析 / 仕事関数 / 光電子 / イメージング / 紫外線 / 紫外光電子
研究概要

紫外線照射による光電子放出現象を利用した表面分析システムを設計試作した。大気下で試料表面に対物レンズで集光した紫外線を照射し、微小部分からの光電子を電流として検出、試料を微動ステージで移動させることにより、試料表面の各測定点からの光電子放出量をマッピングし、これを2次元イメージとして取得することに成功した。本方法は、実試料に対し大気下で行える簡便な表面分析法として発展することが期待できる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 紫外光電子放射イメージング装置の開発2013

    • 著者名/発表者名
      文珠四郎秀昭
    • 学会等名
      第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      函館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 紫外光電子放射イメージング装置の開発2013

    • 著者名/発表者名
      文珠四郎秀昭
    • 学会等名
      第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      函館、北海道
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi