研究課題/領域番号 |
23655082
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
大村 智通 京都大学, 工学研究科, 准教授 (00378803)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 結合形成 / 立体化学 / 遷移金属触媒 / 有機ホウ素化合物 / 立体特異的 / 立体反転 / 立体保持 / 合成化学 / 立体特異的反応 / 炭素ー炭素結合形成 / 不斉合成 |
研究概要 |
α位に窒素官能基を有する分岐型アルキルホウ素反応剤と芳香族臭化物との鈴木一宮浦カップリングを検討し、有効なパラジウム触媒系を開発した。反応の立体化学は添加剤により制御可能であり、フェノールの共存下では立体反転で、ジルコニウムアルコキシドの共存下では立体保持で炭素-炭素結合が形成されることを明らかとした。本手法により、光学活性な含窒素有機化合物の二つの鏡像異性体を、効率よくつくり分けることができた。
|