• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホスト分子修飾ポリマーを利用した革新的血管内塞栓物質の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23655104
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 高分子化学
研究機関大阪大学

研究代表者

原田 明  大阪大学, 理学研究科, 教授 (80127282)

研究分担者 大須賀 慶悟  大阪大学, 医学研究科, 講師 (90332741)
日高 国幸  大阪大学, 医学部附属病院, 診療放射線技師 (50437430)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード生体関連高分子 / 血管内塞栓物質 / ゲスト相互作用 / ヒドロゲル / シクロデキストリン / 自己修復性 / 刺激応答性 / ホスト-ゲスト相互作用
研究概要

本研究課題においては、血管内治療として使用される血管内塞栓物質に注目した。一般に使用される血管内塞栓材料がゼラチン系材料が多いのに対して、近年、高分子ゲルを主材料とした新規血管塞栓材料が報告されつつある、そこで本研究においては高分子ゲルからなる塞栓材料に対して、超分子科学に代表される環状化合物であるシクロデキストリンを導入することによって、薬物送達能を有する塞栓材料と自己修復性能を有する塞栓材料の作製に成功した。特に自己修復性については、材料が破断しても速やかに材料同士が接着する挙動が確認され、材料強度が回復する性能が確認された。今後、血管内で材料の劣化や損傷が起きても自己修復によって初期の機能回復が期待される。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 8件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Preorganized Hydrogel : Self-healing Properties of Supramolecular Hydrogels Formed by Polymerization of Host-Guest-monomers containing Cyclodextrins and Hydrophobic Guest Groups2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kakuta, Y. Takashima, M. Nakahata. M. Otsubo, H. Yamaguchi, and A. Harada
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 25(印刷中)(未定) 号: 20 ページ: 2849-2853

    • DOI

      10.1002/adma.201205321

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「超分子ポリマーとは?」 -概要と研究トレンド2013

    • 著者名/発表者名
      原田明
    • 雑誌名

      月刊マテリアルステージ

      巻: 13(2) ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Supramolecular Hydrogels Formed from Poly(viologen) Crosslinked with Cyclodextrin Dimers and Their Physical Properties2012

    • 著者名/発表者名
      Takashima, Y.; Yang, Y.; Otsubo, M; Yamaguchi, H.; Harada, A
    • 雑誌名

      Beilstein J. Org. Chem.

      巻: 8 ページ: 1594-1600

    • DOI

      10.3762/bjoc.8.182

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホスト-ゲスト相互作用を利用した自己修復性超分子材料の構築とその刺激応答性2012

    • 著者名/発表者名
      高島義徳・角田貴洋・中畑雅樹・原田明
    • 雑誌名

      日本ゴム協会誌

      巻: 85 (8 ページ: 260-264

    • NAID

      10030700378

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Photoswitchable gel assembly based on molecular recognition.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H.;Kobayashi, Y.; Kobayashi, R.; Takashima,Y.; Hashidzume, A.; Harada, A.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 603-608

    • DOI

      10.1038/ncomms1617

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switching of macroscopic molecular recognition selectivity using a mixed solvent system2012

    • 著者名/発表者名
      Zheng, Y.; Hashidzume, A.; Takashima, Y.; Yamaguchi, H.; Harada, A
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 831-836

    • DOI

      10.1038/ncomms1841

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-Sensitive Macroscopic Assembly Based on Molecular Recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Zheng, Y.; Hashidzume, A.; Takashima, Y.; Yamaguchi, H.; Harada, A
    • 雑誌名

      ACS Macro Letters

      巻: 1 号: 8 ページ: 1083-1085

    • DOI

      10.1021/mz300338d

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子認識を“この目で”見る─巨視的世界で実現した超分子のホスト-ゲスト相互作用─2012

    • 著者名/発表者名
      原田明・山口浩靖・高島義徳・橋爪章仁
    • 雑誌名

      月刊化学

      巻: 67(6) ページ: 26-30

    • NAID

      40019329246

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己組織化超分子ポリマーの機能化 -分子認識に基づく特異的なゲル集積-2012

    • 著者名/発表者名
      山口浩靖・橋爪章仁・高島義徳・原田明
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 63(2)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 刺激応答性超分子マテリアルの構築とその性質2011

    • 著者名/発表者名
      高島義徳・原田明
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 62(12) ページ: 903-909

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刺激応答性超分子マテリアルの構築とその性質2011

    • 著者名/発表者名
      高島義徳・原田 明
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 62(12) ページ: 903-909

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子認識:マクロモレキュラーレコグニション2011

    • 著者名/発表者名
      原田 明
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 60 ページ: 15-16

    • NAID

      10027624056

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目で見える自己組織化-ナノの世界からマクロの世界へ-2011

    • 著者名/発表者名
      原田 明
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 483(6) ページ: 27-30

    • NAID

      40018779826

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemically-controlled Supramolecular Curdlan/Single-Walled Carbon Nanotube Composite Gel:Preparation of Molecular Distaff by Cyclodextrin Modified Curdlan and Phase Transition Control2011

    • 著者名/発表者名
      Tamesue,S. ;Takashima,Y. ;Yamaguchi,H. ;Shinkai,S. ;Harada,A.
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem.

      巻: 15 ページ: 2801-2806

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Gels through Molecular Recognition of Cyclodextrins.Shape Selectivity for Linear and Cyclic Guest Molecules2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi,H. ;Kobayashi,R. ;Takashima,Y. ;Hashidzume,A.; Harada, A.
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 44(8) ページ: 2395-2399

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of polymer side chains by cyclodextrins2011

    • 著者名/発表者名
      Hashidzume,A. ; Harada,A.
    • 雑誌名

      Polym. Chem.

      巻: 2(10) ページ: 2146-2154

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic Observations of Molecular Recognition: Discrimination of the Substituted Position on the Naphthyl Group by Polyacrylamide Gel Modified with β-Cyclodextrin2011

    • 著者名/発表者名
      Zheng, Y. ;Hashidzume, A. ;Takashima, Y. ;Yamaguchi, H. ;Harada,A.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 27(22) 号: 22 ページ: 13790-13795

    • DOI

      10.1021/la2034142

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox-responsive self-healing materials formed from host-guest polymers2011

    • 著者名/発表者名
      Nakahata,M.; Takashima, Y.; Yamaguchi H.; Harada, A.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 号: 1 ページ: 511-517

    • DOI

      10.1038/ncomms1521

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic Self-Assembly through Molecular Recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Harada, A. ;Kobayashi, R. ;Takashima, Y. ;Hashidzume, A. ;Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Nature Chem.

      巻: 3 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 包接錯体を用いた超分子ヒドロゲルの作製及び形状回復性2013

    • 著者名/発表者名
      角田 貴洋・高島 義徳・中畑雅樹・山口 浩靖・原田 明
    • 学会等名
      日本化学会第93 春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス, 滋賀県草津市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 包接錯体の重合による超分子ヒドロゲルの作製とその機能性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      角田 貴洋・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
    • 学会等名
      第13回リングチューブ超分子研究会
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス, 神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation of Self-healable Hydrogels through Host-Guest Interaction2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kakuta, Akira Harada
    • 学会等名
      Osaka University Macromolecular Symposium '12
    • 発表場所
      Osaka University, Toyonaka, Japan.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Functionalized Antibodies Polyrotaxanes and Supramolecular Catalysis" "Macroscopic Self-Assembly and Self-Healing through Molecular Recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Invited lecture Akira Harada
    • 学会等名
      BP Lectures 2012
    • 発表場所
      University of Cambridge, UK
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子認識ヒドロゲル2012

    • 著者名/発表者名
      原田 明
    • 学会等名
      高分子学会 ゲルワークショップ イン名古屋
    • 発表場所
      KKR ホテル名古屋, 愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Macroscopic self-assembly and self-healing through molecular recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      Trends in Advanced Materials R&D
    • 発表場所
      World Forum Den Haag, Netherlands
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Functionalized Antibodies" "Polyrotaxanes and Supramolecular Catalysis" "Macroscopic Self-Assembly and Self-Healing through Molecular Recognition"2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      BP Lectures 2012 (Invited Lecture)
    • 発表場所
      University of Cambridge, UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子認識ヒドロゲル2012

    • 著者名/発表者名
      原田 明
    • 学会等名
      高分子学会 ゲルワークショップ イン 名古屋
    • 発表場所
      KKRホテル名古屋, 愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Macroscopic self-assembly and self-healing through molecular recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      2012 Summer School of the HeKKSaGOn Consortium
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Macroscopic self-assembly and self-healing through molecular recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      4th EuCheMS Chemistry Congress
    • 発表場所
      Pregue, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Macroscopic self-assembly and self-healing through molecular recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      World Polymer Congress 2012
    • 発表場所
      Virginia Tech, Blacksburg, Virginia, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超分子形成による巨視的自己組織化と自己修復2012

    • 著者名/発表者名
      原田 明
    • 学会等名
      第1回JACI/GSCシンポジウム (第12回GSCシンポジウム)
    • 発表場所
      ベルサール神田,東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超分子相互作用が”見える”高分子材料2012

    • 著者名/発表者名
      原田 明
    • 学会等名
      超分子研究会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス,東京都目黒区
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超分子相互作用が”見える”高分子材料2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      The 16th International Cyclodextrin Symposium (ICS16)
    • 発表場所
      Nankai University, Tianjin, China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Macroscopic Self-Organization through Molecular Recognition.2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada, Ryo Kobayashi, Yoshinori Takashima, Akihito Hashidzume, Hiroyasu Yamaguchi
    • 学会等名
      ISMSC|2011
    • 発表場所
      University of Sussex, Brighton,UK
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Redox Responsive Supramolecular Hydrogel Formed by Host and Guest Polymers.2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakahata,Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
    • 学会等名
      ISMSC|2011
    • 発表場所
      University of Sussex, Brighton,UK
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Macroscopic Self-Assembly through Molecular Recognition.2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      ACC2011 6th Asian Cyclodextrin Conference
    • 発表場所
      The Australian National University, Canberra, Australia
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] シクロデキストリンを用いた超分子ヒドロゲルの酸化還元応答性とその自己修復性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      中畑 雅樹・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
    • 学会等名
      第28回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      秋田ビューホテル, 秋田県秋田市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Macroscopic self-assembly through molecular recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      International High-end Forum on Green Chemical Science & Engineering 2011(招待講演)
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分子認識-合成と機能発現への利用2011

    • 著者名/発表者名
      原田 明
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス, 岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子認識を利用した酸化還元応答性超分子ヒドロゲルの作製とその自己修復挙動2011

    • 著者名/発表者名
      中畑 雅樹・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス, 岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ホスト-ゲスト相互作用による超分子ヒドロゲルの作製とその自己修復性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      角田 貴洋・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス, 岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ホスト分子またはゲスト分子が修飾されたガラス基板におけるヒドロゲルの接着挙動の観察2011

    • 著者名/発表者名
      佐原 大河・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス, 岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ界面が生み出す次世代機能2011

    • 著者名/発表者名
      原田 明
    • 学会等名
      分子認識を見る,CRESTナノ界面技術の基盤構築研究領域第1回公開シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      アキバホール, 東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Redox Responsive Supramolecular Hydrogel Formed by Host and Guest Polymers2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakahata, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
    • 学会等名
      7th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館, 大阪府吹田市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Discrimination of the Substituted Position on Naphthyl Group in Macroscopic Scale using Polyacrylamide Gel Modified with b-Cyclodextrin2011

    • 著者名/発表者名
      Yongtai Zheng, Akihito Hashidzume, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
    • 学会等名
      7th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館, 大阪府吹田市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Photoswitchabel Gel Assembly based on Molecular Recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kobayashi, Hiroyasu Yamaguchi, Ryosuke Kobayashi, Yoshinori Takashima, Akihito Hashidzume, Akira Harada
    • 学会等名
      7th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館, 大阪府吹田市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of Supramolecular Hydrogel through Host-guest Interaction and Self-healing Property2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kakuta, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
    • 学会等名
      7th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館, 大阪府吹田市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Macroscopic Self-Assembly through Molecular Recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      The 12th Pacific Polymer Conference(PPC-12)
    • 発表場所
      Jeju,Korea
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Macroscopic Self-Assembly through Molecular Recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Harada
    • 学会等名
      Supramolecular Chemistry in 21st Century(招待講演)
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Cyclodextrin-Based Polyrotaxanes  In “Synthesis of Polymers -New Structures and Methods-”2012

    • 著者名/発表者名
      Harada, A.; Yamaguchi, H
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Wiley-VCH, Weinhein, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 自己修復(キズ復元)材料の最新技術、メーカー採用のトレンド2011

    • 著者名/発表者名
      原田明・高島義徳
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/harada/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 大阪大学理学研究科高分子科学専攻原田研究室

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/harada/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 自己修復性及び形状記憶性を有するゲル、及びその製造方法2012

    • 発明者名
      原田 明、 高島 義徳、 角田 貴洋
    • 権利者名
      原田 明、 高島 義徳、 角田 貴洋
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-103460
    • 出願年月日
      2012-04-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi