• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン液体を活用した二酸化炭素の効率的光還元

研究課題

研究課題/領域番号 23655144
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境関連化学
研究機関法政大学 (2012)
京都大学 (2011)

研究代表者

木村 佳文  法政大学, 生命科学部, 教授 (60221925)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードイオン液体 / 二酸化炭素 / 光還元 / レニウム錯体 / レニウム触媒
研究概要

本研究では二酸化炭素・イオン液体混合系において、光触媒をもちいて二酸化炭素の光還元をおこなった。電子供与剤としてトリエタノールアミンを用いて、レニウム触媒存在下、イオン液体のアニオンおよびカチオンを系統的に変化させ、また温度圧力条件などをふることで、効率的な反応条件の探索をおこなった。その結果、側鎖の短いイミダゾリウム系カチオンで、疎水性のアニオンを用いた場合に比較的高い反応効率を示すことが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Solvation dynamics of coumarin 153 in mixtures of carbon dioxide and room temperature ionic liquids2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kimura, Akira Kobayashi, Masashi Demizu, Masahide Terazima
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 513 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イオン液体中での二酸化炭素の光還元反応の検討2012

    • 著者名/発表者名
      木村佳文・森峰聖也・吉田遼平・川口裕也・上野千尋
    • 学会等名
      第3回イオン液体討論会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」沖縄県)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イオン液 体中で LCST 挙動を示すポリマー混合溶液 のダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      岩田昂・藤井健太・上木岳士・柴山充弘・渡邉正義・寺嶋正秀・木村佳文
    • 学会等名
      第3回イオン液体討論会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖 縄県)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] イオン液体中での二酸化炭素の光還元反応の検討2012

    • 著者名/発表者名
      木村佳文・森峰聖也・吉田遼平・川口裕也・上野千尋
    • 学会等名
      第3回イオン液体討論会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] イオン液体中でLCST挙動を示すポリマー混合溶液のダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      岩田昂・藤井健太・上木岳士・柴山充弘・渡邉正義・寺嶋正秀・木村佳文
    • 学会等名
      第3回イオン液体討論会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi