• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出芽・分裂を起こす人工細胞創成のためのde novoデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 23655156
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

菊池 純一  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (90153056)

研究分担者 安原 主馬  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (90545716)
田原 圭志朗  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (50622297)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード自己組織化 / 超薄膜 / 超分子化学 / 分子認識 / 脂質
研究概要

本研究では、細胞の分裂現象の重要性に着目し、生体系とは異なる原理を用いて出芽と分裂を自在に制御できる人工細胞のde novoデザインについて研究を行った。その結果、蛍光性の親水性有機分子や非二分子膜構造を形成できる人工脂質を化学シグナルに用いると、脂質二分子膜ベシクルの分裂を誘起できることを見出した。また、両親媒性分子を界面に配置したマイクロ液滴からなる人工細胞は、加水分解反応により両親媒性分子へ変換される脂質分子を共存させることで、等分裂あるいは不等分裂を選択的に誘導できることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Synthetic Cell Division System: Effect of Nonbilayer-Forming Lipid on Division of Liposomal Membranes2014

    • 著者名/発表者名
      F. Hao, K. Tahara, and J. Kikuchi,
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 6 ページ: 811-813

    • DOI

      10.1246/cl.140081

    • NAID

      130004868177

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2014

    • 著者名/発表者名
      S. Junedi, K. Yasuhara, S. Nagao, J. Kikuchi, S. Hirota
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: Vol. 15, No. 4 号: 4 ページ: 517-521

    • DOI

      10.1002/cbic.201300728

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic cell division system: Controlling equal vs. unequal divisions by design2013

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sato, et. al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 3475-3475

    • DOI

      10.1038/srep03475

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      田原圭志朗, 菊池純一
    • 雑誌名

      ドージンニュース

      巻: No. 142 ページ: 1-6

    • URL

      http://www.dojindo.co.jp/dojinnews/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Unique concentration dependence on the fusion of anionic liposomes induced by polyethyleneimine2012

    • 著者名/発表者名
      K.Yasuhara, M.Tsukamoto, Y.Tsuji, J.Kikuchi
    • 雑誌名

      Colloid and Surfaces A

      巻: (in press) ページ: 461-467

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2012.01.024

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fusion-Triggered Switching of Enzymatic Activity on Artificial Cell Membrane2012

    • 著者名/発表者名
      M. Mukai, Y. Sasaki, J. Kikuchi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: Vol.12, No.5 号: 5 ページ: 5966-5977

    • DOI

      10.3390/s120505966

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオ・ナノハイブリッドマテリアルの創成と分子通信デバイスとしての可能性2012

    • 著者名/発表者名
      菊池純一
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: Vol. 63, No. 3 ページ: 182-187

    • URL

      http://www.kako-sha.co.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 有機-無機ハイブリッド人工細胞膜「セラソーム」の開発と遺伝子キャリアーとしての応用2012

    • 著者名/発表者名
      田原圭志朗
    • 雑誌名

      ドージンニュース

      巻: 142 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工細胞膜の動的形態変化を誘起する化学シグナルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      F. Hao, 菊池純一
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2013-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッドベシクルによる初代神経細胞への遺伝子導入2013

    • 著者名/発表者名
      田原圭志朗, 森内昂文, 津久井未来, 廣田顕, 前野貴則, 鳥山道則, 稲垣直之, 菊池純一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子キャリアー「セラソーム」が及ぼす培養海馬神経細胞の分化への影響2013

    • 著者名/発表者名
      津久井未来, 田原圭志朗, 森内昂文, 廣田顕, 前野貴則, 鳥山道則, 稲垣直之, 菊池純一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工細胞膜の動的形態変化を誘起する化学シグナルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      郝胐, 菊池 純一,
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] セラミック層を被覆した人工膜ナノキャリアーによる培養海馬神経細胞への遺伝子導入2012

    • 著者名/発表者名
      田原圭志朗, 森内昂文, 廣田顕, 前野貴則, 鳥山道則, 稲垣直之, 菊池純一
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バイオミメティックマテリアルの創成と未来材料としての可能性2012

    • 著者名/発表者名
      菊池純一, 生体に学ぶ
    • 学会等名
      バイオミミクリ研究会
    • 発表場所
      大阪府守口市
    • 年月日
      2012-08-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物に学ぶ次世代型情報通信2012

    • 著者名/発表者名
      菊池純一, 分子通信
    • 学会等名
      日本真空学会関西支部・日本表面科学会関西支部合同セミナー2012
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2012-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子シグナルが誘起する人工細胞膜の出芽・分裂挙動2012

    • 著者名/発表者名
      田原圭志朗, F. Hao, 菊池純一, 安原主馬
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of a Chemical Signal Which Induces Budding and Fission of Binary Lipid Vesicles2012

    • 著者名/発表者名
      F. Hao, K. Tahara, K. Yasuhara, J. Kikuchi
    • 学会等名
      12th International Symposium on Biomimetic Materials Processing
    • 発表場所
      愛知県名古屋
    • 年月日
      2012-01-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of a Chemical Signal Which Induces Budding and Fission of Binary Lipid Vesicles2012

    • 著者名/発表者名
      Fei Hao
    • 学会等名
      12th International Symposium on Biomimetic Materials Processing
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子シグナルが誘起する人工細胞膜の出芽・分裂挙動2012

    • 著者名/発表者名
      田原圭志朗
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子シグナルが誘起する脂質ドメインの形成と膜分裂挙動2011

    • 著者名/発表者名
      菊池純一, 安原主馬, 田原圭志朗, 白岩彩
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子シグナルが誘起する脂質ドメインの形成と膜分裂挙動2011

    • 著者名/発表者名
      菊池純一
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子通信:生物に学ぶ次世代型情報通信

    • 著者名/発表者名
      菊池純一
    • 学会等名
      日本真空学会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー2012
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体に学ぶ:バイオミメティックマテリアルの創成と未来材料としての可能性

    • 著者名/発表者名
      菊池純一
    • 学会等名
      バイオミミクリ研究会
    • 発表場所
      大阪府守口市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セラミック層を被覆した人工膜ナノキャリアーによる培養海馬神経細胞への遺伝子導入

    • 著者名/発表者名
      田原圭志朗
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子キャリアー「セラソーム」が及ぼす培養海馬神経細胞の分化への影響

    • 著者名/発表者名
      津久井未来
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッドベシクルによる初代神経細胞への遺伝子導入

    • 著者名/発表者名
      田原圭志朗
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi