• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粘土エレクトロニクスの創成

研究課題

研究課題/領域番号 23655200
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機工業材料
研究機関愛媛大学

研究代表者

佐藤 久子  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (20500359)

研究分担者 末益 崇  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (40282339)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード無機材料 / 層状・層間化合物 / 粘土鉱物 / ナノシート / 光伝導性 / トランジスタ / ペロブスカイト型ニオブ酸 / 合成サポナイト / 層状化合物ナノシート / ダイオード / ニオブ酸ナノシート / 電子デバイス / 層間・層状化合物 / 伝導性 / 光電流
研究概要

本研究では環境に優しい低エネルギー型デバイスをめざして、無機層状化合物のみの電子デバイスに挑戦した。層状化合物の中で、粘土鉱物は天然に豊富に産する環境にやさしい無機素材として広く用いられてきた。本研究では、典型元素のみからなる粘土鉱物の剥離化によって、ナノシート化し、その透明性や柔軟性を利用して電子デバイスの絶縁層としての応用を目指した。粘土鉱物の一種である合成サポナイトナノシートを光半導体性のニオブ酸ナノシートと組み合わせて、電界制御型トランジスターの製造に挑戦し、トランジスター特性を示すことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件) 備考 (10件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Influence of grain size and surface oxides on minority-carrier lifetime in undoped n-BaSi2 on Si(111)2014

    • 著者名/発表者名
      R. Takabe, K. O. Hara, M. Baba, W. Du, N. Shimada, K. Toko, N. Usami, and T. Suemasu
    • 雑誌名

      J. App. Phys

      巻: (In press) 号: 19

    • DOI

      10.1063/1.4878159

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-emitting Properties of Hybrid Langmuir-Blodgett Films of Amphiphilic Iridium Complexes and the Exfoliated Nanosheets of Saponite Clay2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, K. Tamura, K. Ohara, S. Nagaoka
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: vol.38 (1) 号: 1 ページ: 132-139

    • DOI

      10.1039/c3nj00879g

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescent Oxygen Gas Sensors Based on Nanometer-Thick Hybrid Films of Iridium Complexes and Clay Minerals2014

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato , Kenji Tamura and Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Chemsensors

      巻: 2 ページ: 41-55

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 層状粘土鉱物とキラル金属錯体の複合体を用いた分子認識能の発現2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子
    • 雑誌名

      Journal of the society of Inorganic Materials

      巻: 20 ページ: 408-413

    • NAID

      10031197106

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversibly meltable layered alkylsiloxanes with melting points controllable by alkyl chain lengths2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Fujii*, Hiroshi Kodama, Nobuo Iyi, Taketoshi Fujita, Kenji Kitamura, Hisako Sato, Akihiko Yamagishi, Shigenobu Hayashi
    • 雑誌名

      New J. Chem

      巻: 37 号: 4 ページ: 1142-1149

    • DOI

      10.1039/c3nj41008k

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発光性イリジウム錯体LB膜を用いた酸素センシング2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子、森本和也
    • 雑誌名

      愛媛ジャーナル

      巻: 115 ページ: 80-83

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Dual Emitting Langmuir-Blodgett Films of Cationic Iridium Complexes and Montmorillonite Clay for Oxygen Sensing2012

    • 著者名/発表者名
      K. Morimoto, T. Nakae, K. Ohara, K. Tamura, S. Nagaoka, H. Sato
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry(A NJC Hot Article)

      巻: vol.36 (12) 号: 12 ページ: 2467-2471

    • DOI

      10.1039/c2nj40351j

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Weijie Du, M. Suzuno, Muhammad Ajmal Khan, K. Toh, N. Nakamura, M. Baba, K. Toko, N.Usami, T. Suemasu
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 100 号: 15 ページ: 152114-152114

    • DOI

      10.1063/1.3703585

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XRD and HRTEM Evidence for Fixation of Cesium Ions in Vermiculite Clay2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Kogure, Kazuya Morimoto, Kenji Tamura, Hisako Sato and Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 号: 4 ページ: 380-382

    • DOI

      10.1246/cl.2012.380

    • NAID

      10030544530

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desorption of Cs<sup>+</sup> Ions Intercalated in Vermiculite Clay through Cation Exchange with Mg<sup>2+</sup> Ions2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Morimoto, Toshihiro Kogure, Kenji Tamura, Saki Tomofuji, Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 号: 12 ページ: 1715-1717

    • DOI

      10.1246/cl.2012.1715

    • NAID

      130004426473

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereochemistry and molecular recognition on the surface of a smectite clay2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yamagishi* , Hisako Sato
    • 雑誌名

      Clays and Clay Minerals

      巻: 60 号: 4 ページ: 411-419

    • DOI

      10.1346/ccmn.2012.0600407

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capture of Radioactive Nuclear Wastes from Sea Water by Use of Clay Minerals2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Morimoto, Kenji Tamura, Yasushi Umemura, Hisako Sato and Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 40 ページ: 867-869

    • NAID

      10029282069

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capture of Radioactive Nuclear Wastes from Sea Water by Use of Clay Minerals2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Morimoto, Kenji Tamura, Yasushi Umemura, Hisako Sato and Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 40 号: 8 ページ: 867-869

    • DOI

      10.1246/cl.2011.867

    • NAID

      10029282069

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 粘土絶縁膜の伝導性素子への接合2013

    • 著者名/発表者名
      山岸晧彦, 田村堅志, 佐藤久子
    • 学会等名
      第57回粘土科学討論会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-09-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物ナノシートを用いた多重発光性極微量酸素センサーの開発を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子
    • 学会等名
      第57回粘土科学討論会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-09-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Si(001)基板上BaSi2 によるトンネル接合の形成と分光感度特性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      小池信太郎, 馬場正和, 中村航太郎, K.M. Ajamal, Weijie Du, 都甲薫, 末益崇
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 両親媒性イリジウム錯体LB膜を用いた多重発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子、田村堅志、山岸晧彦
    • 学会等名
      第63回錯体化学討論会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Si(001)基板上BaSi2によるトンネル接合の形成と分光感度特性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      小池信太郎,馬場正和,中村航太郎,K.M. Ajamal,Weijie Du,都甲薫,末益崇
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Si(111)/Al/ガラス構造上におけるBaSi2層の結晶成長と分光感度評価2013

    • 著者名/発表者名
      沼田諒平,都甲薫,宇佐美徳隆,末益崇
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 両親媒性イリジウム錯体LB膜を用いた酸素センシング2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子、森本和也、小田切健、田村堅志
    • 学会等名
      第62回錯体化学討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Si(001)基板上BaSi2エピタキシャル膜の分光感度特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      小池信太郎,馬場正和,中村航太郎,Ajmal Khan M,Weijie Du,都甲 薫,末益 崇
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学、松山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Incorporation of Sugar Alcohols into Brucite Interlayers through Melt Intercalation Reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Morimoto, Hisako Sato, Kenji Tamura, Tamao Hatta, Hirohisa Yamada
    • 学会等名
      The 2nd Asian Clay Conference
    • 発表場所
      Ewha Womans Univ. Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Mg-Fe系層状複水酸化物の合成と糖アルコールによる還元2012

    • 著者名/発表者名
      森本 和也、田村堅志、佐藤 久子、山田裕久
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] モンモリロナイトとイリジウム錯体のハイブリッドLB膜の発光挙動2011

    • 著者名/発表者名
      中谷康彦、堤響子、中江隆博、小原敬士、長岡伸一、森本和也、田村堅志、佐藤久子
    • 学会等名
      第55回粘土科学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物による放射線汚染水浄化の試み2011

    • 著者名/発表者名
      山岸晧彦、森本和也、田村堅志、梅村泰史、佐藤久子
    • 学会等名
      第55回粘土科学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖アルコールを用いたMg-Fe系LDHの還元2011

    • 著者名/発表者名
      森本 和也、田村堅志、佐藤 久子、山田裕久
    • 学会等名
      第55回粘土科学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物へのセシウムイオンの吸着と脱離

    • 著者名/発表者名
      山岸晧彦・佐藤久子
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部冬季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 粘土ーイリジウム錯体複合膜による発光センサー

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子
    • 学会等名
      日本化学会新領域研究グループ 低次元無機ー有機複合系の光化学ー低次元無機ー有機複合系の展開:学理から機能へー
    • 発表場所
      日本化学会会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Clay Minerals in Nature - Their Characterization, Modification and Application2012

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Kenji Tamura and Akihiko Yamagishi
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 革新機能材料の開発と応用展開-粘土鉱物, ナノシート, メソ孔シリカと有機系層状材料を利用して2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 革新機能材料の開発と応用展開-粘土鉱物、ナノシート、メソ孔シリカと有機系層状材料を利用してー2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Clay Minerals in Nature - Their Characterization, Modification and Application2012

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Kenji Tamura, Akihiko Yamagishi
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      InTech, Published
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 愛媛大学教育研究者要覧

    • URL

      http://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0010/0002337/profile.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 筑波大学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bk.tsukuba.ac.jp/~ecology/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] New Journal of Chemistry 36, 2467-2471, (2012)の論文は王立化学会のinside cover selected, Hot Article に選ばれた.(Hot article)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Chem. Lett. 2012, 41, 380-382 の論文はCSJ Journal Report vol. 1 2014 のHot article に選ばれた.(Hot article)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Chem. Lett. 40, 867-869 (2011) の論文は朝日新聞などの新聞, 蛍雪時代, NHK 松山などで放映して紹介された.(新聞発表など)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 愛媛大学教育研究者要覧

    • URL

      http://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0010/0002337/profile.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://chem.sci.ehime-u.ac.jp/~comchem1/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 愛媛大学教育研究者要覧

    • URL

      http://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0010/0002337/profile.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0010/0002337/profile.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.trios.tsukuba.ac.jp/Profiles/0003/0000477/profile.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] P型半導体材料およびその製造方法並びに半導体装置2014

    • 発明者名
      佐藤久子, 田村堅志, 山岸晧彦
    • 権利者名
      愛媛大学, 物質材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2014-02-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] ハイブリッド膜, ガスセンサおよび発光性センサ2012

    • 発明者名
      佐藤久子, 田村堅志, 山岸晧彦
    • 権利者名
      愛媛大学, 物質材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-068298
    • 出願年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] ハイブリッド膜、ガスセンサおよび発光性センサ2012

    • 発明者名
      佐藤久子、田村堅志、山岸晧彦
    • 権利者名
      佐藤久子、田村堅志、山岸晧彦
    • 産業財産権番号
      2012-068298
    • 出願年月日
      2012
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] ハイブリッド膜およびガスセンサー2011

    • 発明者名
      佐藤久子、田村堅志、山岸晧彦
    • 権利者名
      佐藤久子、田村堅志、山岸晧彦
    • 産業財産権番号
      2011-097322
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi