• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子単結晶へのスピンポンピング

研究課題

研究課題/領域番号 23656017
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関大阪大学

研究代表者

白石 誠司  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (30397682)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード分子単結晶 / スピンポンピング / 逆スピンホール効果 / スピン輸送 / 分子性単結晶 / スピンコヒーレンス
研究概要

一般にスピンポンピングによるスピン注入では電気的なスピン注入で問題となる伝導度ミスマッチ問題を回避できると言われているが、本研究によって必ずしも従来の理解は正しい場合だけではないことが明らかとなった。そこで徐々に伝導度の差がある系を構築するためにまず非縮退 p 型 Si を用いた素子を作製しスピンポンピングによるスピン注入と室温純スピン流輸送に成功させた(Physical Review Letters 誌掲載)。次に更に伝導度を下げた材料としてゼロギャップ半導体である単結晶単層グラフェンを用い同様の実験を行いやはりスピンポンピングと室温純スピン流輸送に成功した(Physical Review B 誌に Rapid Communicationとして掲載)。上記の成果はいづれも Editor's Suggestion に選定されたほか、日刊工業新聞・読売新聞など多くのメディアで掲載されるなど大きなインパクトを与えることができた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Dynamically-generated pure spin current in graphene2013

    • 著者名/発表者名
      Z. Tang, H. Ago, E. Shikoh, Y. Ando, T. Shinjo and M. Shiraishi
    • 雑誌名

      submitted to Phys. Rev.

      巻: B87 ページ: 140401-140401

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] “Vertical spin transport in Al with Pd/Al/Ni80Fe20 trilayer films at room temperature by spin pumping”2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, Y. Ando, E. Shikoh, T. Shinjo and M. Shiraish
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamically generated pure spin current in single-layer graphene2013

    • 著者名/発表者名
      Zhenyao Tang,
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B RAPID COMMUNICATIONS

      巻: 87 号: 14 ページ: 140401-140401

    • DOI

      10.1103/physrevb.87.140401

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-pumping-induced spin transport in p-type Si at room temperature2012

    • 著者名/発表者名
      E. Shikoh, T. Shinjo, K. Ando, E. Saito and M. Shiraishi
    • 雑誌名

      submitted to Phys. Rev. Lett.

      巻: 110 ページ: 127201-127201

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Realization of ohmic-like contact between ferromagnet and rubrene single crystal2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, E. Shikoh, K. Sawabe, T. Takenobu and M. Shiraishi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 101 号: 7 ページ: 73501-73501

    • DOI

      10.1063/1.4745778

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ”純スピン流を用いたグラフェン中の低消費電力スピン情報伝播に向けて”2013

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      応用物理学会シンポジウム「機能性ナノマテリアルは持続可能社会をいかに支えるか」
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ”分子を介した電気的・動力学的スピン輸送”2013

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      日本化学会・先端ウォッチングシンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrical and dynamical spin injection in Si2012

    • 著者名/発表者名
      M. Shiraishi
    • 学会等名
      PASPS
    • 発表場所
      Hakata, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrical and dynamical spin injection in Si2012

    • 著者名/発表者名
      M. Shiraishi
    • 学会等名
      CMOS-ET
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グラフェンへの電気的・動力学的スピン注入2012

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      グラフェンの材料応用にむけた基礎と応用研究会
    • 発表場所
      筑波大
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] “Recent Progress on Group-IV Spintronics”2012

    • 著者名/発表者名
      M. Shiraishi
    • 学会等名
      Japan-Germany Joint Workshop
    • 発表場所
      Dresden, Germany,
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “ユビキタス元素を用いた純スピン流エレクトロニクス”2012

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      京都大学量子理工学教育研究セン ター第13回シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “グラフェンへの電気的・動力学的スピン注入”2012

    • 著者名/発表者名
      白石誠司
    • 学会等名
      グラフェンの材料応用にむけ た基礎と応用研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化物強磁性体=有機分子材料融合ナノヘテロ構造の創製と純スピン流制御2012

    • 著者名/発表者名
      仕幸英治
    • 学会等名
      平成23年度物質・デバイス共同研究拠点共同研究特定研究ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学産業科学研究所(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Observation of a TMR effect in MTJs with a high resistance ferromagnetic oxide Fe2.5Mn0.5O4 electrode2011

    • 著者名/発表者名
      Eiji Shikoh
    • 学会等名
      5th International Workshop on Spin Currents
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 1. 日刊工業新聞 2013年2月14日「シリコンスピン素子 開発へ一歩」

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 2. 読売新聞 2013年3月25日「スピントロニクス研究熱く」科学面特集記事

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] その他マイナビニュース・Yahoo ニュースなどに掲載

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 第2回 RIEC Award(2012 年 11 月)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi