研究課題/領域番号 |
23656046
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用光学・量子光工学
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
川田 善正 静岡大学, 工学部, 教授 (70221900)
|
研究分担者 |
居波 渉 静岡大学, 若手グローバル研究リーダー育成拠点, 特任助教 (30542815)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 高密度光メモリ / 多層光メモリ / 2光子励起 / 共焦点光学顕微鏡 / レーザー走査 顕微鏡 / 粘着剤 / フォトクロミック材料 / 収差補正 / レーザー走査顕微鏡 |
研究概要 |
本研究では、次世代高密度・大容量光メモリの新しい形態としてロール型の記録媒体を有する多層光メモリの基礎研究を行なうことを目的として基礎研究を行なってきた。記録媒体と透明層の2層フィルムをテープ状にロールした記録媒体に、フィルムを展開することなくデータを記録・再生する、多層光メモリの基礎原理を確認し、その有効性を確認した。また、シリンドリカルレンズを用いて、中心軸方向のデータを同時に再生することにより、データの高転送レートが実現できることを示した。
|