• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子位相差・暗視野顕微鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23656056
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物理学一般
研究機関筑波大学

研究代表者

青木 貞雄  筑波大学, 名誉教授 (50016804)

連携研究者 渡辺 紀生  筑波大学, 数理物質系, 講師 (80241793)
研究協力者 橋爪 惇起  
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード中性子 / Ⅹ線 / 顕微鏡 / 位相差 / 暗視野 / ウオルターミラー / 全反射 / 斜入射 / X線 / イメージングプレート / 原子炉
研究成果の概要

波長1nm前後の中性子は、鏡面にすれすれに入射(斜入射)させると全反射を起こす。本研究では、Ⅹ線の結像用に開発してきたウオルターミラー(ひとつの焦点を共有する軸対称の双曲面ミラーと楕円面ミラーを連結したガラス製のミラーで、反射面に白金をコートし、反射率を上げた)を用いて中性子の集光および結像を試みた。原子炉からの中性子(波長0.6~1nm)をウオルターミラーで集光結像した結果、倍率280分の1の縮小像を得た。検出器には中性子用のイメージングプレートを用いた。中性子位相差顕微鏡用の4分の1波長板材料として銅を用いた場合、波長0.6nmの中性子に対し9ミクロンの厚さが必要な事が示された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] フォトンカウンティング法を用いた実験室系結像型蛍光Ⅹ線顕微鏡2015

    • 著者名/発表者名
      青木貞雄、鬼木崇、今井祐介、橋爪惇起、渡辺紀生
    • 雑誌名

      Ⅹ線分析の進歩

      巻: 46 ページ: 237-244

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Phase Microscope and Micro-Tomography with a Foucault Knife-Edge Scanning Filter2013

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe, J. Hashizume, M. Goto, M. Yamaguchi, T. Tsujimura, and S. Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 463

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Method of Confirming Wet Environment for Soft X-ray Microscopy to Observe Hydrated Biological Specimens2012

    • 著者名/発表者名
      K. Takaba, M. Hoshino and S. Aoki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51

    • NAID

      40019424917

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold Neutron Focusing with a Wolter Type-I Mirror2012

    • 著者名/発表者名
      Sadao Aoki, Tsuyoshi Yamamoto, Jun Furukawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 51 号: 2R ページ: 026401-026401

    • DOI

      10.1143/jjap.51.026401

    • NAID

      210000140169

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 軸対称多段斜入射ミラーの設計と試作2015

    • 著者名/発表者名
      青木貞雄、渡辺紀生、浅見博、島田晃広
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 画像接続によるⅩ線位相コントラスト顕微鏡の視野の拡大2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺紀生、円谷雄二、島田晃広、青木貞雄
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Phase Tomography by Using X-Ray Microscope with Foucault Knife-Edge Scanning Filter2014

    • 著者名/発表者名
      Norio Watanabe, Yuuji Tsuburaya, Akihiro Shimada, Sadao Aoki
    • 学会等名
      12th International Conference on X-ray Microscopy
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] X線用ウオルターミラーを利用した冷中性子線の集光2011

    • 著者名/発表者名
      青木貞雄、山本剛史、古川純
    • 学会等名
      第11回X線結像光学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(仙台市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] X線微分位相コントラスト顕微鏡による生物試料の位相CT

    • 著者名/発表者名
      渡辺紀生,山口真史,円谷雄二,島田晃広,青木貞雄
    • 学会等名
      第61回応用物理春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential phase-contrast microscope with Foucault knife-edge scanning

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe, M. Yamaguchi, Y. Tsuburaya, A. Shimada and S. Aok
    • 学会等名
      The 12th Symposium on X-ray Imaging Optics
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フーコーナイフエッジ走査フィルターを用いた位相結像の定量化

    • 著者名/発表者名
      渡辺紀生、橋爪惇起、伍堂公浩、山口真史、辻村貴幸、青木貞雄
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 1. Differential Phase Microscope and Micro-Tomography with a Foucault Knife-Edge Scanning Filter

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe, J. Hashizume, M. Goto, M. Yamaguchi, T. Tsujimura, and S. Aoki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on X-ray Microscopy
    • 発表場所
      Shanghai China,
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi