研究課題/領域番号 |
23656059
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用物理学一般
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
大岩 孝彰 静岡大学, 工学部, 教授 (00223727)
|
研究分担者 |
朝間 淳一 静岡大学, 工学部, 准教授 (70447522)
近藤 淳 静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (10293606)
|
連携研究者 |
近藤 淳 静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (10293606)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 変位計測 / 弾性表面波 / 櫛歯形電極 / 超音波振動 |
研究概要 |
従来のデジタル式エンコーダでは目盛線の高精度な加工などを必要とした.本研究では,物体表面に沿って振動を発生させ,その周期性から変位や回転角度の計測を行うため,上記の加工が不要である.本研究計画では,波長0.16mmの波長を発生させるため,圧電材料の上に櫛歯形の電極を生成させた振動発生・受信用のデバイスを試作した.さらに表面弾性波を発生,ガラス基板表面を伝搬させ,検出を確認した.
|