• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高速変形時の微小ひずみ計測を可能とするCCDモアレ法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23656093
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

岸本 哲  独立行政法人物質・材料研究機構, ハイブリッド材料ユニット, 主席研究員 (10354169)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード材料設計 / プロセス / 物性 / 評価 / CCDモアレ法 / 高速変形 / CCDモアレ / 高速度カメラ / モアレ縞 / ひずみ分布 / 落錘試験
研究概要

高速撮影が可能なCCDカメラ等のデジタルカメラを用いて、高速変形を計測可能とする高速モアレ法を開発した。従来のモアレ法は、2つの(変形する試料上に作るモデル格子と基準となるマスター格子)を重ね合わせることにより生じる濃淡の縞(モアレ縞)より変形量を求める手法である。このマスター格子をデジタルカメラの撮像素子の配列に変えることにより、計測に必要な画素数を極端に減らして、より高速での変形を計測できるようにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanical Properties of Stainless Steel Cellular Materials with Polyurethane2011

    • 著者名/発表者名
      岸本哲、清水透、内藤公喜、香川豊
    • 雑誌名

      JSMME

      巻: 5 号: 12 ページ: 882-890

    • DOI

      10.1299/jmmp.5.882

    • NAID

      130002072397

    • ISSN
      1880-9871
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パルス通電加熱法を用いたマイクロパターンの直接作製2013

    • 著者名/発表者名
      岸本 哲
    • 学会等名
      未踏科学技術協会 第22回インテリジェント材料/システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京女子医科大学先端生命医科学研究所(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Deformation Observation and Measurement of Porous Metal by Moire Method2012

    • 著者名/発表者名
      岸本哲
    • 学会等名
      ISEM - ACEM - SEM - 7th ISEM
    • 発表場所
      The Grand Hotel, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Deformation of Cell Wall of metallic Cellular materials With Polymer during Compressive Test2012

    • 著者名/発表者名
      岸本哲
    • 学会等名
      The 3rd Asian Symposium on Materials and Processing
    • 発表場所
      インド工科大学マドラス校、チェンナイ市、インド
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] CMOS高速度カメラを用いたモアレ法による高速変形中に生じるひずみ計測 / CMOS高速度カメラを用いたモアレ法による高速変形中に生じるひずみ計測2012

    • 著者名/発表者名
      岸本哲
    • 学会等名
      第61期学術講演会/日本材料学会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of strain distribution of smart materials by electron Moire method2012

    • 著者名/発表者名
      岸本哲
    • 学会等名
      SPIE Smart Structures / NDE 2012
    • 発表場所
      Town & Country Resort, San Diego, California,米国
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hexagonal Digital Moire Method for Structural Analysis of Hexagonally Assembled Nanostructures Using a Three-way Grating2012

    • 著者名/発表者名
      王 慶華(岸本 哲)
    • 学会等名
      ISEM-ACEM-SEM 7th ISEM
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Deformation Observation and Measurement of Porous Metal by Moire Method2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 哲
    • 学会等名
      ISEM-ACEM-SEM 7th ISEM
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ポリマーで強化されたセル構造金属材料の変形2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 哲
    • 学会等名
      日本機械学会 第20回機械材料・材料加工技術講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学大宮キャンパス(大阪市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結法を用いた微小パターンの作製2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 哲
    • 学会等名
      日本機械学会 第20回機械材料・材料加工技術講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学大宮キャンパス(大阪市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] セル壁とは異なる物質を内包するポーラス金属材料の作製2012

    • 著者名/発表者名
      岸本 哲
    • 学会等名
      ポーラス材料研究検討会
    • 発表場所
      名古屋大学 環境総合館レクチャーホール(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://samurai.nims.go.jp/pdf/KISHIMOTO_Satoshi-j.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 本成果は2012年5月26日に日本材料学会第61期通常総会・技術講演会で発表する予定である。

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 高温用導電性パンチ及びその製造方法2012

    • 発明者名
      岸本 哲
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-263019
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi