• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療分野への応用を意識した外部電源・力センサを必要としないマスタースレーブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23656166
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機械力学・制御
研究機関高知工科大学

研究代表者

井上 喜雄  高知工科大学, 工学部, 教授 (50299369)

研究分担者 辻内 伸好  同志社大学, 理工学部, 教授 (60257798)
芝田 京子  高知工科大学, 工学部, 准教授 (00307117)
小池 関也  筑波大学, 人間総合科学研究科, 准教授 (50272670)
長谷 和徳  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (10357775)
武政 龍一  高知大学, 医歯学系, 講師 (20294837)
劉 涛  高知工科大学, 公私立大学の部局等, 講師 (50449914)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマスタースレーブ / エネルギー回生 / 義手 / 力覚 / バイラテラル / 機械力学・制御 / 医工学 / 機械力学制御 / ウエアラブル / 医療
研究概要

バッテリー交換が不要で,力センサなしでも力覚を有するという従来にはない新しい概念の双方向のマスタースレーブシステムの基礎技術として,2台のモータおよびエネルギー回生を用いた制御システムを提案することができた.その基礎理論を確立し各種のパラメータのエネルギー効率への影響度を明確にするとともに,基礎実験により提案法の妥当性を検証した.さらに,提案する理論を用いて外部電源が不要で力覚を有する義手の実験装置を試作し,柔軟物の把持が可能であることを確認した.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] alidation of bimanual-coordinated training supported by a new upper-limb rehabilitation robot: a near-infrared spectroscopy study,2013

    • 著者名/発表者名
      Chunguang Li, Yoshio Inoue, Tao Liu, Lining Sun
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation: Assistive Technology

      巻: 8-1 号: 1 ページ: 38-48

    • DOI

      10.3109/17483107.2012.671439

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling and Verification of a Bimanual-Coordinated Training System2011

    • 著者名/発表者名
      C.Li, Y.Inoue, T.Liu ,K.Shibata
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 25 号: 15 ページ: 1969-1989

    • DOI

      10.1163/016918611x588880

    • NAID

      10031135666

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エネルギー回生型双方向マスタースレーブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      井上喜雄,市原哲也,山本哲弘,赤畠成信, 芝田京子,劉涛
    • 学会等名
      日本設計工学会四国支部講演会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] バッテリー交換を必要としないマスタースレーブ型電動義手の研究2013

    • 著者名/発表者名
      市原哲也,井上喜雄,芝田京子,山本哲弘,赤畠成信
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部第51期総会・講演会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー回生を用いたマスタースレーブの力覚に関する実験的検討2013

    • 著者名/発表者名
      赤畠 成信,井上 喜雄, 芝田 京子, 市原 哲也, 山本 哲弘
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部第43回卒研発表講演会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 上肢リハビリテーションのためのエネルギー回生型双方向マスタースレーブ2012

    • 著者名/発表者名
      井上喜雄  劉涛  芝田京子 市原哲也 山本哲弘
    • 学会等名
      日本機械学会シンポジウム:スポーツアンドヒュ-マンダイナミクス2012
    • 発表場所
      豊橋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 能動的リハビリテーションのためのエネルギー回生型マスタースレーブの研究2011

    • 著者名/発表者名
      伊賀上貴幸,井上喜雄,芝田京子,劉涛,市原哲也
    • 学会等名
      ABML2011
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] エネルギー回生を応用したマスタースレーブに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      市原哲也,伊賀上貴幸,井上喜雄,芝田京子,劉涛
    • 学会等名
      日本機械学会,D&D2011
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] エネルギー回生を用いたウエアラブルなマスタースレーブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      伊賀上貴幸,井上喜雄,芝田京子
    • 学会等名
      日本機械学会,ROBOMEC2011
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi