研究課題
挑戦的萌芽研究
半導体中の電子のスピン状態を制御し、光機能デバイスを創成する試みは、光・量子情報処理への新しい展開を拓くと期待される。電子スピンが揃った状態が長く続く結晶方位を用いた面発光半導体レーザを作製し、広い波長領域にわたり円偏光発振を得た。又、ナノサイズの構造を作製し、左右円偏光間の高速スイッチングを実現した。さらに光通信波長域で動作する材料で量子井戸構造を作製し、電子スピンの緩和時間を明らかにした。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 5件) 備考 (3件)
J. Cryst. Growth
巻: 364 ページ: 95-100
10.1016/j.jcrysgro.2012.11.039
Applied Physics Express
巻: Vol. 5, No. 12 号: 12 ページ: 122401-122401
10.1143/apex.5.122401
10031140414
Solid State Commun.
巻: 152 号: 16 ページ: 1518-1521
10.1016/j.ssc.2012.06.009
Physica E: Low-dimensional Systems and Nanostructures
巻: 44 号: 7-8 ページ: 1176-1181
10.1016/j.physe.2012.01.006
J. Appl. Phys.
巻: 110 号: 4 ページ: 43516-43516
10.1063/1.3622586
表面科学
巻: 32 ページ: 755-760
10030442637
http://mswebs.naist.jp/LABs/kawaguchi/index-j.html
http://mswebs.naist.jp/LABs/kawaguchi/index.html