研究課題/領域番号 |
23656348
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
建築環境・設備
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
久野 覚 名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70153319)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 環境心理 / 視環境評価 / 季節差 / 環境心理生理 |
研究概要 |
同じ場所であってもアプローチの違いによって場所の評価が変わり、楽しいという積極的な快適性プレザントネスが生じる場合がある。この様子を実際の住宅と都市空間で確認した。また、この関係は気候にも影響を受けると思われ、住宅においては四季の実験を行い、室内外の環境差が大きい夏冬に顕著となることが分かった。都市空間の実験では、動画による実験も行い、実空間での評価との違いを明らかにした。
|