• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡散反応場における結晶配向メカニズムの解明と高配向多結晶体の作製

研究課題

研究課題/領域番号 23656399
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機材料・物性
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

福田 功一郎  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90189944)

連携研究者 浅香 透  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80525973)
吉田 英人  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 技術職員 (30376553)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード結晶配向 / 組織制御 / 反応拡散 / イオン伝導体 / アパタイト / 結晶配向セラミックス / 酸化物イオン伝導 / 固体酸化物型燃料電池
研究概要

サンドイッチ型のLa2SiO5/La2Si2O7/La2SiO5拡散対を1600℃で50時間加熱することで、c軸高配向したアパタイト型La9.50Si6O26.25多結晶体の作製に成功した。得られた多結晶体は偏光顕微鏡とX線回折法、複素インピーダンス法を用いて評価した。加熱した拡散対は機械研磨することで、拡散対の最も内側に位置する結晶配向電解質を取り出した。この電解質の配向方向に平行な酸化物イオン伝導度は、450℃で2.0×10-2S/cmであり、温度の上昇とともに増加し、700℃では7.9×10-2S/cmに達する。この値はc軸配向アパタイト型La9.33Si6O26多結晶体の約2.5倍に相当する。これら2種類の配向多結晶体の活性化エネルギーは、共に0.35eVであることから、伝導機構は同一であると考えられる。La9.50Si6O26.25とLa9.33Si6O26の結晶構造を単結晶X線回折法で決定したところ、両方の結晶構造は空間群P63/mであり、Si原子に結合している12i席の酸素原子位置に不規則性が確認できた。さらに、4fと6h席のLa原子位置にも非調和熱振動で近似できる不規則性がみられた。La9.50Si6O26.25の結晶構造中には、格子間に過剰な酸化物イオンが存在することを初めて示すことができ、高い酸化物イオン伝導性との相関関係を初めて示すことができた

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (42件) 備考 (3件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Thermal Expansion of Lanthanum Silicate Oxyapatite (La9.33+2x(SiO4)6O2+3x), Lanthanum Oxyorthosilicate (La2SiO5) and Lanthanum Sorosilicate (La2Si2O7)2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem.

      巻: 194 ページ: 157-161

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2012.04.043

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Effect of Germanium Doping and Grain Alignment on Oxide-Ion Conductivity of Apatite-Type Lanthanum Silicate Polycrystal2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda, T. Asaka, N. Ishizawa, H. Mino, D. Urushihara, A. Berghout, E. Bechade, O. Masson, I. Julien, and P. Thomas
    • 雑誌名

      Chem. Mater.

      巻: Vol.24 号: 13 ページ: 2611-2618

    • DOI

      10.1021/cm301484q

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Crystal Structure and Oxide-Ion Conductivity along c-Axis of Apatite-Type Lanthanum Silicate with Excess Oxide Ions2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda, T. Asaka, M. Oyabu, D. Urushihara, A. Berghout, E. Bechade, O. Masson, I. Julien, and P. Thomas
    • 雑誌名

      Chem. Mater.

      巻: Vol.24 号: 23 ページ: 4623-4631

    • DOI

      10.1021/cm3034643

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Anisotropy of oxide-ion conduction in apatite-type lanthanum silicate2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda, T. Asaka, M. Okino, A. Berghout, E. Bechade and O. Masson
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: Vol.217 ページ: 40-45

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2012.04.018

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Oxide-Ion Conductivity of Highly c-Axis-Oriented Apatite-Type Lanthanum Silicate Polycrystal Formed by Reactive Diffusion between La_2SiO_5 and La_2Si_2O_72011

    • 著者名/発表者名
      K.Fukuda, T.Asaka, R.Hamaguchi, T.Suzuki, H.Oka, A.Berghout, E.Bechade, O.Masson, I.Julien, E.Champion, P.Thomas
    • 雑誌名

      Chem.Mater.

      巻: 23 号: 24 ページ: 5474-5483

    • DOI

      10.1021/cm2029905

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron Density Distribution and Crystal Structure of Ca1-x/2AlSi(N3-xOx):Eu2+ (x ~ 0.11)2011

    • 著者名/発表者名
      D. Urushihara, T. Asaka, T. Takeda, N. Hirosaki, and K. Fukuda
    • 雑誌名

      Powder Diffraction Suppl.

      巻: 26

    • NAID

      130006983539

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アパタイト型シリコゲルマン酸ランタン多結晶体のc軸高配向化と酸化物イオン伝導2013

    • 著者名/発表者名
      蓑弘樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] La2O3成分を過剰に含むアパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体のc軸高配向化と酸化物イオン伝導2013

    • 著者名/発表者名
      福田功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 過剰酸化物イオンを格子間に含むアパタイト型ケイ酸ランタンの結晶構造と酸化物イオン伝導2013

    • 著者名/発表者名
      漆原大典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] c軸高配向アパタイト型シリコゲルマン酸ランタン多結晶体の作製と酸化物イオン伝導2013

    • 著者名/発表者名
      蓑弘樹
    • 学会等名
      第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] c軸高配向アパタイト型シリコゲルマン酸ランタン多結晶体の作製と酸化物イオン伝導2013

    • 著者名/発表者名
      蓑 弘樹
    • 学会等名
      第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アパタイト型シリコゲルマン酸ランタン多結晶体のc軸高配向化と酸化物イオン伝導2013

    • 著者名/発表者名
      蓑 弘樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] La2O3成分を過剰に含むアパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体のc軸高配向化と酸化物イオン伝導2013

    • 著者名/発表者名
      福田 功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 過剰酸化物イオンを格子間に含むアパタイト型ケイ酸ランタンの結晶構造と酸化物イオン伝導2013

    • 著者名/発表者名
      漆原 大典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 反応拡散法によって作製したc軸配向アパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体の微構造評価2013

    • 著者名/発表者名
      岡部 桃子
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Syntheses and oxide-ion conductivity of highly c-axis-oriented apatite-type lanthanum silicate polycrystals2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Materials Design and Development of All-Ceramics Devices with Fast Ion Conduction
    • 発表場所
      ウインクあいち (名古屋)
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アパタイト型シリコゲルマン酸ランタン多結晶体のc軸高配向化と酸化物イオン伝導2012

    • 著者名/発表者名
      蓑弘樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 反応拡散による結晶配向アパタイトセラミックスの新規合成方法2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇大
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アパタイト型シリコゲルマン酸ランタンの不規則構造と酸化物イオン伝導機構2012

    • 著者名/発表者名
      漆原大典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Anisotropy of Oxide-Ion Conduction in Apatite-Type Lanthanum Silicate2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Materials Design and Development of All-Ceramics Devices with Fast Ion Conduction
    • 発表場所
      Limoges (フランス)
    • 年月日
      2012-06-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 反応拡散法によって作製したc軸配向アパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体の微構造評価2012

    • 著者名/発表者名
      岡部桃子
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アパタイト型ケイ酸ランタンおよびシリコゲルマン酸ランタンのc軸高配向多結晶体の作製と酸化物イオン伝導2012

    • 著者名/発表者名
      福田功一郎
    • 学会等名
      第38回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] c軸高配向アパタイト型ケイ酸ランタン多結晶電解質の作製と異方性熱膨張、低温動作型SOFCセルの設計指針2012

    • 著者名/発表者名
      内田智裕
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アパタイト型ケイ酸ランタンにおける酸化物イオン伝導の異方性2012

    • 著者名/発表者名
      福田功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel and facile method for fabricating highly textured ceramics - Application to synthesis of c-axis-oriented apatite-type lanthanum silicate polycrystal -2012

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki
    • 学会等名
      5th International Workshop on Advanced Ceramics
    • 発表場所
      London (連合王国)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Combined Effect of Doping and Grain Alignment on Oxide-Ion Conductivity of Apatite-Type Lanthanum Silicate Polycrystal2012

    • 著者名/発表者名
      D. Urushihara
    • 学会等名
      5th International Workshop on Advanced Ceramics
    • 発表場所
      London(連合王国)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 反応拡散による結晶配向セラミックスの新規合成方法2012

    • 著者名/発表者名
      濱口竜太
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 反応拡散によるアパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体のc軸高配向化と酸化物イオン伝導2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇大
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] c軸高配向アパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体の作製と酸化物イオン伝導2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇大
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel and facile method for fabricating highly textured ceramics - Application to synthesis of c-axis-oriented apatite-type lanthanum silicate polycrystal -2012

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki
    • 学会等名
      5th International Workshop on Advanced Ceramics
    • 発表場所
      Imperial College London(London)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Combined Effect of Doping and Grain Alignment on Oxide-Ion Conductivity of Apatite-Type Lanthanum Silicate Polycrystal2012

    • 著者名/発表者名
      D. Urushihara
    • 学会等名
      5th International Workshop on Advanced Ceramics
    • 発表場所
      Imperial College London(London)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] c軸高配向アパタイト型ケイ酸ランタン多結晶電解質の作製と異方性熱膨張、低温動作型SOFCセルの設計指針2012

    • 著者名/発表者名
      内田 智裕
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アパタイト型ケイ酸ランタンにおける酸化物イオン伝導の異方性2012

    • 著者名/発表者名
      福田 功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アパタイト型ケイ酸ランタンおよびシリコゲルマン酸ランタンのc軸高配向多結晶体の作製と酸化物イオン伝導2012

    • 著者名/発表者名
      福田 功一郎
    • 学会等名
      第38回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] c軸高配向アパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体の作製と酸化物イオン伝導2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇大,濱口 竜太,岡 英樹,浅香 透,福田 功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 反応拡散によるアパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体のc軸高配向化と酸化物イオン伝導2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇大, 濱口 竜太, 岡 英樹, 浅香 透, 福田 功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Al4C3(AlN)x(x = 3, 4)の類縁化合物(Al,Si)4+x(O,C,N)3+xの合成と構造評価2012

    • 著者名/発表者名
      漆原 大典,加賀 元了,浅香 透,中野 裕美,福田 功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Ca1-x/2AlSi(N3-xOx):Eu2+ (x ~ 0.11) の結晶構造と酸素導入機構2012

    • 著者名/発表者名
      漆原 大典, 浅香 透, 武田 隆史, 広崎 尚登, 福田 功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 反応拡散による結晶配向セラミックスの新規合成方法2012

    • 著者名/発表者名
      濱口竜太,浅香透,福田功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 発表場所
      京都大学 (京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural Change of La9.33(Si2Ge4)O26 during Heating up to 1203 K2011

    • 著者名/発表者名
      D. Urushihara
    • 学会等名
      1st International Workshop on Materials Design and Development of All-Ceramics Devices with Fast Ion Conduction
    • 発表場所
      Limoges (フランス)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural Change of La9.33(Si2Ge4)O26 during Heating up to 1203 K2011

    • 著者名/発表者名
      D. Urushihara, N. Ishizawa and K. Fukuda
    • 学会等名
      1st International Workshop on Materials Design and Development of All-Ceramics Devices with Fast Ion Conduction
    • 発表場所
      Limoges (France)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 実験室X 線粉末回折法による蛍光体材料の結晶構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      福田功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第24回秋季シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] LED照明用蛍光体Ca1-x/2AlSi(N3-xOx):Eu2+ (x ~ 0.11)の結晶構造と酸素導入機構2011

    • 著者名/発表者名
      漆原 大典,浅香 透,武田 隆史,広崎 尚登,福田 功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋工業大学 (愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Syntheses and oxide-ion conductivity of highly c-axis-oriented apatite-type lanthanum silicate polycrystals2011

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Materials Design and Development of All-Ceramics Devices with Fast Ion Conduction
    • 発表場所
      ウィンクあいち (愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Anisotropy of Oxide-Ion Conduction in Apatite-Type Lanthanum Silicate

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Materials Design and Development of All-Ceramics Devices with Fast Ion Conduction
    • 発表場所
      Limoges(France)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アパタイト型シリコゲルマン酸ランタン多結晶体のc軸高配向化と酸化物イオン伝導

    • 著者名/発表者名
      蓑 弘樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 反応拡散による結晶配向アパタイトセラミックスの新規合成方法

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇大
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アパタイト型シリコゲルマン酸ランタンの不規則構造と酸化物イオン伝導機構

    • 著者名/発表者名
      漆原 大典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://crystals.web.nitech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 名古屋工業大学 福田功一郎・浅香透 研究室

    • URL

      http://crystals.web.nitech.ac.jp

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://crystals.web.nitech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] アパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体及びその製造方法、並びに酸化物イオン伝導体、固体電解質2013

    • 発明者名
      福田 功一郎
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-02-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] アパタイト型ケイ酸ランタン多結晶体及びその製造方法、並びに酸化物イオン伝導体、固体電解質2012

    • 発明者名
      福田功一郎
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 出願年月日
      2012-02-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] パタイト型シリコケルマン酸ランタン多結晶体及ひその製造方法、並ひに酸化物イオン伝導体、固体電解質2012

    • 発明者名
      福田功一郎
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 出願年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] アパタイト型シリコゲルマン酸ランタン多結晶体及びその製造方法、並びに酸化物イオン伝導体、固体電解質2012

    • 発明者名
      福田功一郎
    • 権利者名
      名古屋工業大学・イビデン株式会社
    • 出願年月日
      2012
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi