• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機/無機ナノ複合体の創製における層剥離・複合化機構の解明および積層構造の構築

研究課題

研究課題/領域番号 23656413
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 複合材料・物性
研究機関金沢工業大学

研究代表者

渡辺 雄二郎  金沢工業大学, バイオ・化学部, 講師 (60410297)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード層状複水酸化物 / 層剥離 / 層膨潤 / 大気圧走査型電子顕微鏡 / 複合体 / ナノ構造 / 炭酸カルシウム / アパタイト / 膨潤 / 剥離 / 有機/無機ナノ複合体 / 粘土鉱物 / イオン交換
研究概要

本研究により、大気圧走査型電子顕微鏡(ASEM)を用いてLDHの膨潤・剥離挙動を水溶液中で直接観察することにはじめて成功した。またLDH/炭酸カルシウム複合体およびLDH/水酸アパタイト複合体を合成でき、有機/無機ナノ複合体の創製や積層構造の構築に向けた基礎データを収集することができた。本方法は層状化合物の膨潤・剥離・複合化挙動の直接観察のための重要な技術であり、ナノ層間を精密に制御した新しい構造材料の開発促進に繋がる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] ゼオライト複合体の作製と環境浄化材料としての評価2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎
    • 雑誌名

      粘土科学

      巻: 50巻 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゼオライトの性能と放射性物質の除去技術2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎
    • 雑誌名

      無機マテリアル学会第21回講習会テキスト

      巻: 21 ページ: 49-59

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気圧走査型電子顕微鏡を用いた水溶液中の無機層状化合物の観察2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎、西山英利、須賀三雄、田村堅志、山田裕久、小松優
    • 学会等名
      第69回日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2013-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気圧走査型電子顕微鏡を用いた水溶液中の無機層状化合物の観察2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Mg-Al LayeredDouble Hydroxide / HydroxyapatiteNanocomposite2012

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Watanabe, Hirohisa Yamada, YuKomatsu
    • 学会等名
      The 2nd Asian ClayConference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気圧走査型電子顕微鏡を用いた水溶液中における各種層状複水酸化物の膨潤挙動の観察2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎、西山英利、須賀三雄、山田裕久、田中順三、藤永薫、小松優
    • 学会等名
      第72回日本分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation of Mg-Al Layered Double Hydroxide / Hydroxyapatite Nanocomposite2012

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Watanabe
    • 学会等名
      The 2nd Asian Clay Conference
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧走査型電子顕微鏡を用いた水溶液中における各種層状複水酸化物の膨潤挙動の観察2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎
    • 学会等名
      第72回日本分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 水熱処理法で作製したMg-Al系層状複水酸化物/アパタイト複合体による有害陽イオンと陰イオンの除去2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎志朗、渡辺雄二郎、山田裕久、田中順三、小松優
    • 学会等名
      2011年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 水溶液中における硝酸型Ca-Al系層状複水酸化物の膨潤挙動2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎、西山英利、須賀三雄、田村堅志、山田裕久、田中順三、小松優
    • 学会等名
      第55回粘土科学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 水溶液中における硝酸型Ca-Al系層状複水酸化物の膨潤挙動

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎、西山英利、須賀三雄、田村堅志、山田裕久、田中順三、小松優
    • 学会等名
      第55回粘土科学討論会
    • 発表場所
      鹿児島(鹿児島大学)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アパタイトを表層に有する合成モルデナイトの作製とそのセシウムイオン吸着能の評価

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎、三橋長治、村松雅士、鈴木憲子、山田裕久、田中順三、守吉佑介、小松優
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第123回学術講演会
    • 発表場所
      佐賀(アバンセ)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼオライトの性能と放射性物質の除去技術

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄二郎
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第21回講習会-地球環境の科学-(招待講演)
    • 発表場所
      東京(工学院大学)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yu-watanabe.kit.labos.ac/ja

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kitnet10.kanazawa-it.ac.jp/researcherdb/researcher/RAFACC.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] セシウム含有層状複水酸化物複合体及びそれを用いた廃棄物固化体2013

    • 発明者名
      渡辺雄二郎、田中順三、生駒俊之、吉岡朋彦、山南隆徳、伊藤博
    • 権利者名
      渡辺雄二郎、田中順三、生駒俊之、吉岡朋彦、山南隆徳、伊藤博
    • 産業財産権番号
      2013-010890
    • 出願年月日
      2013-01-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi