研究課題/領域番号 |
23656454
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
材料加工・処理
|
研究機関 | 長岡技術科学大学 |
研究代表者 |
井原 郁夫 長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (80203280)
|
研究協力者 |
MUKHOPADHYAY Subhas Chandra Massey University, School of Engineering and Advanced Technology, Professor
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 非破壊検査 / 表面温度 / 弾性表面波 / 温度勾配 / 表面波スペクトロスコピー / 非破壊計測 / 超音波 / 差分法 / 計測工学 / 非破壊評価 |
研究概要 |
本研究は、超音波を用いた材料表面温度勾配の定量的評価に関するもので、数値シミュレーションと実験の両面から検討を行なった。まず、Bi数を指標とした理論的検討によって、多くの工業金属材料では表面層に急激な温度勾配をある一定時間、安定的には存在させるのは難しいことが確認された。そこで、差分法数値シミュレーションによる検討を行った結果、表面波分散による温度勾配の評価は理論的には可能であるが、現実に予想される音速測定の実験誤差を考慮すると、温度勾配定量計測は現状ハードウェアでは難しいことがわかった。しかし、比較的緩やかな温度勾配であれば既存の超音波計測手法を用いて評価できることが実証された。
|