• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界初のテフロン可溶性溶媒の開発と製膜プロセスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 23656491
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関神戸大学

研究代表者

丸山 達生  神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30346811)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード高分子成形加工操作 / イオン液体 / テフロン / PTFE / 溶解 / 膜 / 可溶化
研究概要

本研究では、パーフルオロカーボン鎖を有するイオン液体を新規に合成し、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の可溶化を目指した。イミダゾリウム系イオン液体の有機カチオンにパーフルオロカーボン鎖を導入し、またアニオンにフッ素を高含有するTFSA (bis(trifluoromethanesulfonyl)amide)からなるイオン液体数種の合成に成功した。このイオン液体が250℃程度まで安定であることを確認した。PTFE粉末をこのイオン液体に5wt%程度になるように添加し、250℃まで加温した。膨潤らしきものは観察されたが、完全な溶解には至らなかった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Preparation of affinity membranes using thermally induced phase separation for one-step purification of recombinant protei2013

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Honjo
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 434 号: 2 ページ: 269-274

    • DOI

      10.1016/j.ab.2012.11.027

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Protein Fouling inside a Hollow Fiber Ultrafiltration Membrane by Fluorescent Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Yan Hao
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 51 号: 45 ページ: 14850-14858

    • DOI

      10.1021/ie302111w

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特定タンパク質選択性を有する高分子多孔膜の開発2012

    • 著者名/発表者名
      本庄崇文、石岡佑美、丸山達生、田中 勉、松山秀人
    • 学会等名
      第58回高分子研究発表会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-07-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 特定タンパク質を認識する高分子多孔膜の開発2012

    • 著者名/発表者名
      石岡佑美、本庄崇文、丸山達生、松山秀人
    • 学会等名
      第14回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      宇部大会(宇部)
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 特定タンパク質選択性を有する高分子多孔膜の開発2012

    • 著者名/発表者名
      丸山達生
    • 学会等名
      第58回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Versatile supramolecular gelators that can harden water, organic solvents, edible oil and ionic liquids2012

    • 著者名/発表者名
      丸山達生
    • 学会等名
      Colloid and Nanomedicine 2012
    • 発表場所
      アムステルダム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Porous Polymeric Membrane Discerning the Type of Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      本庄崇文、田林俊介、宝得一貴、丸山 達生、田中勉、大向吉景、松山秀人
    • 学会等名
      Affinity 2012
    • 発表場所
      Tavila, ボルトガル
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] タンパク質の種類を認識可能な高分子多孔膜の開発2011

    • 著者名/発表者名
      本庄崇文、田林俊介、宝得一貴、丸山 達生; 田中勉、大向吉景、松山秀人
    • 学会等名
      第60会高分子学会年次大会(大阪)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi