• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ノン・ホスゲンDPC合成法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 23656508
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関東京工業大学

研究代表者

山中 一郎  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90240051)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード触媒反応 / ノン / ホスゲン法 / 炭酸ジフェニル / パラジウム / 電極触媒 / ナノ粒子 / カルボニル化 / フェノール / グリーンケミストリー / 電解合成 / ノンホスゲン法 / 電解カルボニル化 / パラジウム触媒
研究概要

ポリカーボネートの基幹原料である炭酸ジフェニル(DPC)の新合成法を開発した.通常DPC合成は猛毒のホスゲンを用いて行われているが,本研究においてホスゲンを用いない新規ノンホスゲン直接合成法を開発した.DPCは加水分解されるため酸素を用いたカルボニル化は不的確である.本研究において,パラジウム電極触媒を開発することで水が副生しない電解酸化カルボニル化によるDPCの直接合成を実現すると共に反応機構を解明した.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Phosgene-Free Method for Diphenyl Carbonate Synthesis at the Pd0/Ketjenblack Anode2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Murayama, Tomohiko Hayashi, Ryoichi Kanega, Ichiro Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 116(19) 号: 19 ページ: 10607-10616

    • DOI

      10.1021/jp300809s

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Synthesis ofDiphenyl Carbonate by Mediated Electrocarbonylation of Phenol at Pd^2+_Supported Activated Carbon Anode2011

    • 著者名/発表者名
      Toru Murayama, Tomohiko Hayashi, YujiArai, Ichiro Yamanaka
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta, 2011

      巻: 56 号: 7 ページ: 2926-293

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2010.12.087

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Synthesis of Diphenyl Carbonate by Mediated Electrocarbonylation of Phenol at Pd2+-Supported Activated Carbon Anode2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yamanaka
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 56 ページ: 2926-2933

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pd^0/NHC電極触媒による炭酸ジフェニルの直接合成2013

    • 著者名/発表者名
      兼賀量一,林外茂彦,山中一郎
    • 学会等名
      第111回触媒討論会B
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pd-NHC電極触媒による炭酸ジフェニルの直接合成2013

    • 著者名/発表者名
      山中一郎
    • 学会等名
      第111回触媒討論会B
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Electrocatalysis ofnano palladium loaded carbon material for direct synthesis of diphenyl carbonate2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yamanaka
    • 学会等名
      ICEAN, 2012
    • 発表場所
      ブリスベン
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pd(insitu-NHC)電極触媒による非ホスゲンDPC合成2012

    • 著者名/発表者名
      兼賀量一,山中一郎
    • 学会等名
      第111回触媒討論会A
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Phosgene free synthesis of diphenyl carbonate by Pd electroctalyst2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kabega, TomohikoHayashi, Ichiro Yamanaka
    • 学会等名
      International Congress ofCatalysis 15
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • 年月日
      2012-07-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pd(insitu-NHC)電極触媒による非ホスゲンDPC合成2012

    • 著者名/発表者名
      山中一郎
    • 学会等名
      第110回触媒討論会A
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phosgene free synthesis of diphenyl carbonate by Pd electroctalyst2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yamanaka
    • 学会等名
      International Congress of Catalysis 15
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pd(0)ナノ粒子担持炭素電極触媒によるフェノールの電解カルボニル化2011

    • 著者名/発表者名
      山中一郎
    • 学会等名
      触媒討論会A
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Pd/NHC触媒を用いたフェノールの電解カルボニル化によるDPC直接合成2011

    • 著者名/発表者名
      山中一郎
    • 学会等名
      触媒討論会A
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体高分子電解質膜を用いたフェノールの電解カルボニル化2011

    • 著者名/発表者名
      山中一郎
    • 学会等名
      触媒討論会A
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi