• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造信頼性手法を用いた設計荷重設定方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23656549
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関大阪大学

研究代表者

飯島 一博  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50302758)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード材料 / 構造力学 / 信頼性工学 / 構造信頼性 / 設計荷重 / 不規則波 / FORM / 複合荷重 / リスク工学 / 曲げ捩り / 崩壊
研究概要

本研究では構造信頼性理論 FORM を用いて,一定時間区間の任意の確率レベルの線形/非線形応答を与える,最もありえる不規則波浪時系列を求める.本手法により,膨大な工数を必要としていた設計荷重の導出が,荷重分布を含めて比較的容易に可能であることが示された.また,船体桁の縦曲げ崩壊事象に関して,不規則波中の一発大波での崩壊の方が連続する極限的な波列中の崩壊事象よりもあり得るシナリオであることが示された.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 構造信頼性理論による非線形応答のための設計不規則波列の導出

    • 著者名/発表者名
      飯島一博, 藤久保昌彦, 堀田裕樹, 中村健人
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

    • NAID

      130004685221

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.naoe.eng.osaka-u.ac.jp/naoe/naoe4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi