• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子線照射プロセス利用による超微細粒第一壁タングステン被覆開発

研究課題

研究課題/領域番号 23656577
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 核融合学
研究機関八戸工業大学

研究代表者

佐藤 学  八戸工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40226006)

連携研究者 阿部 勝憲  八戸工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70005940)
川本 清  八戸工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40302822)
小比類巻 孝幸  八戸工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70215375)
迫井 裕樹  八戸工業大学, 大学院・工学研究科, 講師 (30453294)
嶋脇 秀隆  八戸工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80241587)
信山 克義  八戸工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00326638)
研究期間 (年度) 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードタングステン / 第一壁 / 被覆接合 / 界面強度
研究概要

核融合炉におけるタングステン被覆はプラズマ物理と材料工学の両面から高性能化が求められています。皮膜作製に必要な基本パラメータの検討や高速粒子吹き付けに関する検討、電場に依る軌跡制御の可能性検討の準備、さらにレーザー衝撃試験法を用いた付着力測定について適用可能性を示しました。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Bonding Strength of Tungsten Coating on the First Wall Structure Material2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤学
    • 学会等名
      2011 Materials Research Society fall meeting
    • 発表場所
      ボストン、米国
    • 年月日
      2011-11-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi