• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元CT照準細胞照射システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23656583
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 原子力学
研究機関東北大学

研究代表者

松山 成男  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70219525)

研究分担者 石井 慶造  東北大学, 大学院・工学研究科, リサーチプロフェッサー (00134065)
山崎 浩道  東北大学, 学内共同利用施設等, 教授 (00166654)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード3D-CT / 細胞照射 / マイクロビーム / CT / ミクロンCT / ビーム強度
研究概要

マイクロビーム形成システムの分解能は1ミクロン以下を達成していたがものの、CTにおいてはビーム強度が十分でないため、ミクロンCTの分解能が5ミクロン程度にまで制限されていた。そこでビーム強度の増大するため、加速器電圧の安定度の向上図った。その結果、電圧安定度は大幅に向上し、1マイクロメートルの分解能で250pA程度の大電流ビームを得ることが可能となった。試料の照準と照射するために、サンプルステージの改良を行い、ビーム軸に対して直角にサンプルを配置できるようにした。これにより、CT測定を行い、照射することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Improvement and recent applications of the Tohoku microbeam system2014

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuyama, K. Ishii, K. Watanabe, A. Terakawa, Y. Kikuchi, M. Fujiwara, H. Sugai, M. Karahashi, Y. Nozawa, S. Yamauchi, M. Fujisawa, M. Ishiya, T. Nagaya, R. Ortega, A. Carmona, S. Roudeau
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 318 ページ: 32-36

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01675087

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration of Cs in plants and water resulting from radioactive pollution2014

    • 著者名/発表者名
      A. Ishizaki, K. Ishii, S. Matsuyama, F. Fujishiro, H. Arai, N. Osada, H. Sugai, S. Koshio, S. Yamauchi, K. Kusano, Y. Nozawa, M. Karahashi, S. Oshikawa, K. Kikuchi, K. Watanabe, S. Itoh, K. Kasahara, S. Toyama, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 318 ページ: 105-108

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01675087

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro-PIXE evaluation of radioactive cesium transfer in contaminated soil samples2014

    • 著者名/発表者名
      F. Fujishiro, K. Ishii, S. Matsuyama, H. Arai, A. Ishizaki, N. Osada, H. Sugai, K. Kusano, Y. Nozawa, S. Yamauchi, M. Karahashi, S. Oshikawa, K. Kikuchi, S. Koshio, K. Watanabe, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 318 ページ: 99-101

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01675087

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PIXE analyses of cesium in rice grains2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sugai, Keizo Ishii, Shigeo Matsuyama, Atsuki Terakawa, Yohei Kikuchi, Hiroaki Takahashi, Azusa Ishizaki, Fumito Fujishiro, Hirotsugu Arai, Naoyuki Osada, Masahiro Karahashi, Yuichiro Nozawa, Shosei Yamauchi, Kosuke Kikuchi, Shigeki Koshio, Koji Watanabe
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 318 ページ: 191-193

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01675087

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remediation of plants contaminated with cesium by aqueous cleaning2014

    • 著者名/発表者名
      N. Osada, K. Ishii, S. Matsuyama, H. Sugai, K. Kusano, Y. Nozawa, S. Yamauchi, M. Karahashi, S. Oshikawa, K. Kikuchi, S. Koshio, K. Watanabe, S. Itoh, Y. Suzuki, A. Terakawa, Y. Kikuchi, F. Fujishiro, A. Ishizaki, H. Arai
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 318 ページ: 102-104

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01675087

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing logistical barriers to radioactive soil remediation after the Fukushima No. 1 nuclear power plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, A. Terakawa, S. Matsuyama, Y. Kikuchi, F. Fujishiro, A. Ishizaki, N. Osada, H. Arai, H. Sugai, H. Takahashi, K. Nagakubo, T. Sakurada, H. Yamazaki, S. Kim
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 318 ページ: 70-75

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01675087

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement and recent applications of the Tohoku microbeam system2014

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuyama, K. Ishii, K. Watanabe, A. Terakawa, Y. Kikuchi, M. Fujiwara, H. Sugai, M. Karahashi, Y. Nozawa, S. Yamauchi, M. Fujisawa, M. Ishiya, T. Nagaya, R. Ortega, A. Carmona, S. Roudeau
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: B 318 ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration of Cs in plants and water resulting from radioactive pollution2014

    • 著者名/発表者名
      A. Ishizaki, K. Ishii, S. Matsuyama, F. Fujishiro, H. Arai, N. Osada, H. Sugai, S. Koshio, S. Yamauchi, K. Kusano, Y. Nozawa, M. Karahashi, S. Oshikawa, K. Kikuchi, K. Watanabe, S. Itoh, K. Kasahara, S. Toyama, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: B 318 ページ: 105-108

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro-PIXE evaluation of radioactive cesium transfer in contaminated soil samples2014

    • 著者名/発表者名
      F. Fujishiro, K. Ishii, S. Matsuyama, H. Arai, A. Ishizaki, N. Osada, H. Sugai, K. Kusano, Y. Nozawa, S. Yamauchi, M. Karahashi, S. Oshikawa, K. Kikuchi, S. Koshio, K. Watanabe, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: B 318 ページ: 99-101

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PIXE analyses of cesium in rice grains2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sugai, Keizo Ishii, Shigeo Matsuyama, Atsuki Terakawa, Yohei Kikuchi, Hiroaki Takahashi, Azusa Ishizaki, Fumito Fujishiro, Hirotsugu Arai, Naoyuki Osada, Masahiro Karahashi, Yuichiro Nozawa, Shosei Yamauchi, Kosuke Kikuchi, Shigeki Koshio, Koji Watanabe
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: B 318 ページ: 191-193

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remediation of plants contaminated with cesium by aqueous cleaning2014

    • 著者名/発表者名
      N. Osada, K. Ishii, S. Matsuyama, H. Sugai, K. Kusano, Y. Nozawa, S. Yamauchi, M. Karahashi, S. Oshikawa, K. Kikuchi, S. Koshio, K. Watanabe, S. Itoh, Y. Suzuki, A. Terakawa, Y. Kikuchi, F. Fujishiro, A. Ishizaki, H. Arai
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: B 318 ページ: 102-104

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing logistical barriers to radioactive soil remediation after the Fukushima No. 1 nuclear power plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, A. Terakawa, S. Matsuyama, Y. Kikuchi, F. Fujishiro, A. Ishizaki, N. Osada, H. Arai, H. Sugai, H. Takahashi, K. Nagakubo, T. Sakurada, H. Yamazaki, S. Kim
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: B 318 ページ: 70-75

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of the energy stability of the Tohoku Dynamitron accelerator for microbeam and nanobeam applications2013

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuyama, M. Fujisawa, T. Nagaya, K. Ishii, A. Terakawa, Y. Kikuchi, M. Fujiwara, K. Watanabe, M. Karahashi, Y. Nozawa, S. Yamauchi and M. Ishiya
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: Vol.23, Nos.1&2 ページ: 69-75

    • URL

      http://www.worldscientific.com/loi/ijpixe

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IMPROVEMENT OF THE DETECTION EFFICIENCY OF THE IN-AIR SUBMILLI- PIXE CAMERA FOR BIOLOGICAL APPLICATIONS2012

    • 著者名/発表者名
      H. SUGAI, K. FUJIKI, K. ISHII, S. MATSUYAMA, A. TERAKAWA, Y. KIKUCHI, M. FUJIWARA, Y. HATORI, N. HAMADA, Y. ITOH, S. HIRAISHI, Y. MIURA and A. FUKAYA, H. YAMAZAKI and T. TADA, E. SAKURAI
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: Vol.22, Nos.1&2 ページ: 191-193

    • URL

      http://www.worldscientific.com/loi/ijpixe

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ANALYSIS OF TRACE ELEMENTS IN PREAND POST-NATAL TOOTH ENAMEL USING MICRO-PIXE2012

    • 著者名/発表者名
      K. IGARI, A. TAKAHASHI, N. GOTOH and K. SASAKI, K. ISHII, S. MATSUYAMA, H. SUGAI, K. FUJIKI, Y. HATORI, Y. ITOU, S. HIRAISHI and Y. MIURA, H. YAMAZAKI
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: Vol.22, Nos.1&2 ページ: 101-106

    • URL

      http://www.worldscientific.com/loi/ijpixe

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IMPROVEMENT OF THE DETECTION EFFICIENCY OF THE IN-AIR SUBMILLI-PIXE CAMERA FOR BIOLOGICAL APPLICATIONS2012

    • 著者名/発表者名
      H.Sugai et.al.
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 22(1&2) 号: 01n02 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1142/s0129083512400050

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PIXE STUDY ON THE GROWTH ENVIRONMENT OF PLANTS2012

    • 著者名/発表者名
      S.Hiraishi et.al.
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 22(1&2) 号: 01n02 ページ: 201-206

    • DOI

      10.1142/s0129083512400116

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ANALYSIS OF TRACE ELEMENTS IN PRE- AND POST-NATAL TOOTH ENAMEL USING MICRO-PIXE2012

    • 著者名/発表者名
      K.Igari et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 22(1&2) 号: 01n02 ページ: 101-106

    • DOI

      10.1142/s0129083512400232

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DECREASING SIZE OF RADIOSENSITIVE CAPSULES FROM MICRO TO NANO, AND ITS INCREASED ANTITUMOR EFFECT AND DECREASING ADVERSE EFFECT2012

    • 著者名/発表者名
      S.Harada et.al
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 22(1&2) 号: 01n02 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1142/s0129083512400207

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PIXE ANALYSIS OF DYES USED IN TRADITIONAL JAPANESE CARPETS (NABESHIMA-DANTSU)2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Miura et.al.
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 22(1&2) 号: 01n02 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1142/s0129083512400281

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MEASURES AGAINST RADIOACTIVE CONTAMINATION DUE TO FUKUSHIMA FIRST NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENTS PART III: REMOVING AND DECONTAMINATION OF CONTAMINATED SOIL2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii et.al.
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 22(1&2) 号: 01n02 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1142/s0129083512400323

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MEASURES AGAINST RADIOACTIVE CONTAMINATION DUE TO FUKUSHIMA FIRST NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENTS PART II: MEASUREMENT OF SPACE RADIATION DOSE RATES AND EXAMINATION OF CONTAMINATION IN FOOD2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii et.al.
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 22(1&2) 号: 01n02 ページ: 7-12

    • DOI

      10.1142/s0129083512400311

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MEASURES AGAINST RADIOACTIVE CONTAMINATION DUE TO FUKUSHIMA FIRST NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENTS PART I: DAMAGE SITUATION OF THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii et.al.
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 1-6 号: 01n02 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1142/s012908351240030x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF μ-PIXE/RBS/SEM SYSTEM FOR CORROSION LAYER ANALYSIS OF STEEL2011

    • 著者名/発表者名
      S. MATSUYAMA, K. ISHII, M. FUJIWARA, Y. KIKUCHI, H. SUGAI, K. FUJIKI, Y. HATORI, N. HAMADA, Y. ITO, S. HIRAISHI, Y. MIURA, A. FUKAYA, S. TANNO, H. ABE, Y. WATANABE and H. YAMAZAKI
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: vol.21 Nos3&4 ページ: 87-93

    • URL

      http://www.worldscientific.com/loi/ijpixe

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbeam analysis of individual particles in indoor working environment2011

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuyama, G. Catella, K. Ishii, A. Terakawa, Y. Kikuchi, Y. Kawamura, S. Ohkura, M. Fujikawa, N. Hamada, K. Fujiki, Y. Hatori, Y. Ito, H. Yamazaki, Y. Hashimoto, M. Zitnik, P. Pelicon and N. Grlj
    • 雑誌名

      X-Ray Spectrom

      巻: 40 ページ: 172-175

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1002/(ISSN)1097-4539

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo 3D imaging of Drosophila melanogaster using PIXE-micron-CT2011

    • 著者名/発表者名
      S. Ohkura, K. Ishii, S. Matsuyama, A. Terakawa, Y. Kikuchi, Y. Kawamura, G. Catella, Y. Hashimoto, M. Fujikawa, N. Hamada, K. Fujiki, E. Hatori and H. Yamazaki
    • 雑誌名

      X-Ray Spectrom

      巻: 40 ページ: 191-193

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1002/(ISSN)1097-4539

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PIXE analysis of amurine solid tumor treated with proton therapy combined with cisplatin2011

    • 著者名/発表者名
      A. Terakawa, K. Ishii, H. Yamazaki, S. Matsuyama, Y. Kikuchi, Y. Ito, A. Tagawa, S. Yasunaga, T. Kawamura, Y. Takahashi, Y. Hatori, N. Hamada, K. Fujiki, N. Ito, S. Wada, Y. Funaki and K. Sera
    • 雑誌名

      X-Ray Spectrom

      巻: 40 ページ: 198-201

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1002/(ISSN)1097-4539

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF μ-PIXE/RBS/SEM SYSTEM FOR CORROSION LAYER ANALYSIS OF STEEL2011

    • 著者名/発表者名
      S. MATSUYAMA, K. ISHII etal.
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 21(3&4) ページ: 87-89

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PIXE ANALYSIS OF A MURINE FIBROSARCOMA TUMOR TREATED WITH A VASCULAR DISRUPTING AGENT AVE80622011

    • 著者名/発表者名
      A. TERAKAWA, K. ISHII, S. MATSUYAMA et a
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 21(3&4) ページ: 125-131

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A PRELIMINARY STUDY OF RELATIONSHIPS BETWEEN ELEMENTAL ACCUMULATION AND RADIOACTIVE CESIUM CONTAMINATION IN LENTINULA EDODES (SHIITAKE) BASED ON PIXE ANALYSIS2011

    • 著者名/発表者名
      A. TERAKAWA, K. ISHII, S. MATSUYAMA et al.
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: 21(3&4) ページ: 145-149

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 6.PIXE analysis of amurine solid tumor treated with proton therapy combined with cisplatin2011

    • 著者名/発表者名
      A. Terakawa, K. Ishii, H. Yamazaki, S. Matsuyama et al.
    • 雑誌名

      X-Ray Spectrom

      巻: 40 ページ: 198-201

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ナノビーム分析システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      松山成男, 石井慶造, 寺川貴樹, 渡部浩司, 小塩成基, 菊池航介, 押川峻, 藤澤政則, 石屋大志, 永谷隆男
    • 学会等名
      日本原子力学会「2014年春の年会」
    • 発表場所
      東京都市大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノビーム分析システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      松山成男,石井慶造,寺川貴樹,渡部浩司,小塩成基, 菊池航介,押川峻,藤澤政則,石屋大志,永谷隆男
    • 学会等名
      日本原子力学会「2014春の年会」
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] キノコにおけるアルカリ金属元素移行研究へのPIXE 法の応用2014

    • 著者名/発表者名
      寺川貴樹,石井慶造,松山成男,菅井裕之,押川峻, 菊池航介,小塩成基,藤田明希穂,鈴木優生,松山哲生,渡部浩司, 伊藤駿,遠山翔,平方遥子,世良耕一郎
    • 学会等名
      日本原子力学会「2014春の年会」
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ナノビーム形成のための東北大学ダイナミトロン加速器の高圧発生回路の安定化2013

    • 著者名/発表者名
      松山成男, 石井慶造, 寺川貴樹, 藤原充啓, 渡部浩司, 菊池浩介, 小塩成基, 押川駿, 遠山翔, 藤澤政則, 石屋大志, 永谷隆男
    • 学会等名
      第29回PIXE シンポジウム プログラム
    • 発表場所
      福井県若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノビーム分析の実現に向けたマイクロビームシステムの改良2013

    • 著者名/発表者名
      渡部浩司, 松山成男, 石井慶造, 寺川貴樹, 藤原充啓, 小塩成基, 押川峻, 藤澤政則, 石屋大志, 永谷隆男
    • 学会等名
      第29回PIXE シンポジウム プログラム
    • 発表場所
      福井県若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 有害金属元素 に曝露されたヒト肺上皮細胞の 3D -PIXE-μ-CT 分析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木優生, 石井慶造, 松山成男, Richard Ortega, A.Carmona, R.Roudeau, 押川峻, 小塩成基, 菊池航介, 藤田明希穂, 渡部浩司
    • 学会等名
      第29回PIXE シンポジウム プログラム
    • 発表場所
      福井県若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] PIXE分析を用いた生体試料中の3 次元元素分布画像取得法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松山哲生, 石井慶造, 寺川貴樹, 松山成男, 押川峻, 菊池航介, 小塩成基, 藤田明希穂, 鈴木優生, 渡邉浩司, 遠山翔, 伊藤駿, 平方遥子
    • 学会等名
      第29回PIXE シンポジウム プログラム
    • 発表場所
      福井県若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 稲穂内部のCs および Rb のマイクロ PIXE 分析2013

    • 著者名/発表者名
      小塩成基, 菅井裕之, 石井慶造, 松山成男, 寺川貴樹, 伊藤駿, 鈴木優生, 松山哲男, 渡部浩司
    • 学会等名
      第29回PIXE シンポジウム プログラム
    • 発表場所
      福井県若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] PIXE 分析用トレーサーへの量子ドットの応用に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      石井慶造, 寺川貴樹, 松山成男, 菊池洋平, 松山哲生
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年秋の大会」
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 造影剤を用いたショウジョウバエのX 線動画像撮影法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小塩成基, 石井慶造, 松山成男, 寺川貴樹, 菊池洋平, 能澤雄一郎, 遠山翔
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年秋の大会」
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化コバルトに曝露されたヒト肺上皮細胞の3D-PIXE-μ-CT 分析2013

    • 著者名/発表者名
      石井慶造, 松山成男, 鈴木優生
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年秋の大会」
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北大学ダイナミトロン加速器の電圧安定性向上2013

    • 著者名/発表者名
      松山成男, 石井慶造, 寺川貴樹, 菊池洋平, 渡部浩司, 菊池航介, 小塩成基, 押川峻, 遠山翔, 唐橋昌宏, 能澤雄一郎, 山内祥聖, 藤澤政則, 石屋大志, 永谷隆男
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年秋の大会」
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノビーム形成のための東北大学ダイナミトロン加速器の高圧発生回路の安定化2013

    • 著者名/発表者名
      松山成男, 石井慶造, 寺川貴樹, 藤原充啓, 渡部浩司, 菊池浩介, 小塩成基, 押川駿, 遠山翔, 藤澤政則, 石屋大志, 永谷隆男
    • 学会等名
      第29回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] PIXE法を用いたシイタケにおけるアルカリ金属元素の移行に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      寺川貴樹, 石井慶造, 松山成男, 押川峻, 菊池航介, 小塩茂基, 藤田明希穂, 鈴木優生, 松山哲生, 渡部浩司, 伊藤駿, 遠山翔, 平方遥子, 世良耕一郎
    • 学会等名
      第29回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ナノビーム形成のための東北大学ダイナミトロン加速器の高圧発生回路の 安定化2013

    • 著者名/発表者名
      松山成男, 石井慶造, 寺川貴樹, 藤原充啓, 渡部浩司, 菊池浩介, 小塩成基, 押川駿, 遠山翔, 藤澤政則, 石屋大志, 永谷隆男
    • 学会等名
      第29回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ナノビーム分析の実現に向けたマイクロビームシステムの改良2013

    • 著者名/発表者名
      渡部浩司, 松山成男, 石井慶造, 寺川貴樹, 藤原充啓, 小塩成基, 押川峻, 藤澤政則, 石屋大志, 永谷隆男
    • 学会等名
      第29回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 有害金属元素 に曝露されたヒト肺上皮細胞の 3D -PIXE-μ-CT 分析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木優生, 石井慶造, 松山成男, Richard Ortega, A.Carmona, R.Roudeau, 押川峻, 小塩成基, 菊池航介, 藤田明希穂, 渡部浩司, 伊藤駿笠, 原和人, 遠山翔
    • 学会等名
      第29回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] PIXE分析を用いた生体試料中の3次元元素分布画像取得法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松山哲生, 石井慶造, 寺川貴樹, 松山成男, 押川峻, 菊池航介, 小塩成基, 藤田明希穂, 鈴木優生, 渡邉浩司, 遠山翔, 伊藤駿, 平方遥子
    • 学会等名
      第29回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 稲穂内部の Cs および Rb のマイクロ PIXE 分析2013

    • 著者名/発表者名
      小塩成基, 菅井裕之, 石井慶造, 松山成男, 寺川貴樹, 伊藤駿, 鈴木優生, 松山哲男, 渡部浩司
    • 学会等名
      第29回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 血流遮断により誘発された腫瘍内元素動態分析へのPIXE 法の応 用2013

    • 著者名/発表者名
      寺川貴樹,石井慶造,松山成男,菊池洋平,草野薫, 菅井裕之,唐橋昌宏,能澤雄一郎,山﨑浩道,船木善仁,古本祥三, 和田成一,伊藤伸彦,世良耕一郎
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年秋の大会」
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 植物中微量元素の生育土壌依存性調査へのPIXE 分析法の応用2013

    • 著者名/発表者名
      押川峻,石井慶造,松山成男,寺川貴樹,菊池洋平, 山内祥聖
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年秋の大会」
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 酸化コバルトに曝露されたヒト肺上皮細胞の3D-PIXE-μ-CT 分 析2013

    • 著者名/発表者名
      石井慶造,松山成男,鈴木優生
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年秋の大会」
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ナノビーム分析の実現に向けたビーム集束系の改良に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      渡部浩司,石井慶造,松山成男,寺川貴樹,菊池洋平, 菊池航介,小塩成基,押川峻,藤澤政則,石屋大志, 永谷隆男
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年秋の大会」
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of the Tohoku microbeam system for nanoscopic analysis2013

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuyama et.al.
    • 学会等名
      13th International Conference on Particle Induced X-ray Emissin
    • 発表場所
      Gramado Brazil
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Recovery from the radioactive pollution due to Fukushima First Nuclear Power Plant Accident2013

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii et.al.
    • 学会等名
      13th International Conference on Particle Induced X-ray Emissin
    • 発表場所
      Gramado, Brazil
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elemental analysis of a murine solid tumor treated with a vascular disrupting agent AVE80622013

    • 著者名/発表者名
      A.Terakawa et.al.
    • 学会等名
      13th International Conference on Particle Induced X-ray Emission
    • 発表場所
      Gramado, Brazil
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] PIXE analysis of Cs in soil and rice plants2013

    • 著者名/発表者名
      H.Sugai et.al.
    • 学会等名
      13th International Conference on Particle Induced X-ray Emission
    • 発表場所
      Gramado, Brazil
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノビーム形成のための東北大学ダイナミトロン加速器高圧発生回路の改良2012

    • 著者名/発表者名
      松山成男 他
    • 学会等名
      第28回PIXEシンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of the detection efficiency of the in-air submilli-PIXE camera for biological applications2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sugai et al
    • 学会等名
      7th International Symposium on Bio-PIXE
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] PIXE study on the growth environment of plants2011

    • 著者名/発表者名
      S.Hiraishi et al
    • 学会等名
      7th International Symposium on Bio-PIXE
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] PIXE analysis of dye used in Japanese traditional carpet (NABESHIMA-DANTSU)2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miura
    • 学会等名
      7th International Symposium on Bio-PIXE
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi