• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子変換と体細胞突然変異誘発の連係による抗体遺伝子の成熟

研究課題

研究課題/領域番号 23657002
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関東京大学

研究代表者

太田 邦史  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (90211789)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード抗体遺伝子 / 突然変異 / 組換え / 抗体工学 / B 細胞 / 親和性成熟 / B細胞 / 獲得免疫
研究概要

外来の異物を排除する獲得免疫系では、抗原に特異的かつ強固に結合する高親和性抗体への成熟が極めて重要な役割を果たす。今回、鳥類B細胞株DT40を用いて、成熟型抗体遺伝子が生成される一連の機構を、培養細胞系で実現した。具体的には、申請者らが独自に開発した抗体遺伝子組換え活性化系と、特定タンパク質の選択的分解を誘発するオーキシンデグロン系、体細胞突然変異誘発系の3者を組み合わせ、複合的な新規in vitro成熟型抗体作製系を構築した。その結果、in vitroで抗原に対してより強固に結合する抗体の獲得に成功した。この成果によって、成熟型抗体が生成される詳細な分子メカニズムが試験管内で実証された。また同時に、本課題で構築したシステムが高親和性抗体生体外作製系として優れていることも示された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (35件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (9件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] Stress- induced lncRNAs evade nuclear degradation and enter the translational machinery2013

    • 著者名/発表者名
      Josephine Galipon ら
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 ページ: 353-368

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Acetylated Histone H3K9 is associated with meiotic recombination hotspots,and plays a role in recombination redundantly with other factors including the H3K4 methylase Set1 in fission yeast.2013

    • 著者名/発表者名
      山田真太郎ら
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 41 ページ: 3504-3517

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stress-induced lncRNAs evade nuclear degradation and enter the translational machinery2013

    • 著者名/発表者名
      Galipon, Josephine ; Miki, Atsuko ; Oda, Arisa ; Inada, Toshifumi ; Ohta, Kunihiro
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 号: 5 ページ: 353-368

    • DOI

      10.1111/gtc.12042

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A central coupler for recombination initiation linking chromosome architecture to S phase checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      三好知一郎ら
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 47 ページ: 722-733

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 次代シークエンサーによる非コートDNA配列解析2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 雑誌名

      実験医学2012年9月「トノム中98%の"未踏領域"非コートDNAに挑む

      巻: 30 ページ: 2209-2214

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 次世代シークエンサーによる非コードDNA配列解析2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 雑誌名

      実験医学 2012年9月号「ヒトゲノム中98%の"未踏領域"非コードDNAに挑む」

      巻: 30 ページ: 2209-2214

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic diversification mediated by unidirectional gene conversion.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K. and Ohta K.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 2 ページ: 48-58

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 環境応答とエ・ケ・ノム2011

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 雑誌名

      Endocrine Disrupter News Letter

      巻: 14 ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長鎖ncRNAによるクロマチン・転写活性化の制御2011

    • 著者名/発表者名
      太田邦史、小田有沙ら
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 29 ページ: 1722-1727

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 環境応答とエピゲノム2011

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 雑誌名

      Endocrine Disrupter News Letter

      巻: 14 ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗体Fc領域自在改変システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      橋本講司、黒澤恒平、村山晃歩、加々谷英理、太田邦史
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      福岡、マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ADLibシステムを利用したモノクローナル抗体作製と迅速抗体エンジニアリング2012

    • 著者名/発表者名
      黒澤恒平、橋本講司、村山晃歩、太田邦史
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      兵庫、神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Conditional induction of whole genome remodeling in plants and fungi2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      EMBO Genetic Stability and Change Workshop
    • 発表場所
      Roscoff(フランス)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Mde2 is a central coupler for meiotic recombination initiation that linkschromosome architecture to S- phase checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      The 1^st IGAKUKEN international symposium on "Regulation of ChromosomeCycle"(招待講演)
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ADLibシステムを用いたシース・抗体の開発2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質化学会)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)(招待講演
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel mediator for meiotic recombination initiation that links chromosome architecture to S- phase checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      The 8th 3R Symposium
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel mediator for meiotic recombination initiation links chromosome architecture to S- phase checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      The 2012 CSHL Meeting onDynamic Organization of Nuclear Function(招待講演)
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Directional RNA-seq及びChIP-seqによるグルコース飢餓応答性長鎖ノンコーディングRNAのゲノムワイド解析2012

    • 著者名/発表者名
      小田 有沙
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The transcriptiome analysis of stress responsive long non-coding RNAs using directional RNA-seq in fission yeast2012

    • 著者名/発表者名
      小田 有沙
    • 学会等名
      The 2012 CSHL Meeting on Dynamic Organization of Nuclear Function
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Long non-coding RNA による転写制御の RNA-seq 解析2012

    • 著者名/発表者名
      小田 有沙
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] グルコース飢餓ストレス応答性の long noncoding RNA による分裂酵母の転写制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      小田 有沙
    • 学会等名
      NGS現場の会 第二回研究会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 複製チェックポイントと染色体高次構造を仲介する新規因子による遺伝的組換え開始制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 将
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Conditional induction of whole genome remodeling in plants and fungi2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      EMBO Genetic Stability and Change Workshop
    • 発表場所
      Roscoff(フランス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mde2 is a central coupler for meiotic recombination initiation that links chromosome architecture to S-phase checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      1st IGAKUKEN International Symposium on ”Regulation of Chromosome Cycle”
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TAQingシステムを用いた酵母の大規模ゲノム改変2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      第183回酵母細胞研究会例会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ADLibシステムを用いたシーズ抗体の開発2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質化学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel mediator for meiotic recombination initiation that links chromosome architecture to S-phase checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      The 8th 3R Symposium
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel mediator for meiotic recombination initiation links chromosome architecture to S-phase checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      The 2012 CSHL Meeting on Dynamic Organization of Nuclear Function
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A central coupler for recombination initiation linking chromosome architecture to S-phase checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 将
    • 学会等名
      The 8th 3R Symposium
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 染色体高次構造とS期チェックポイントを減数分裂期組換えの開始と連係させるリエゾン因子2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 将
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母グルコース飢餓におけるfbp1+アンチセンスlncRNAの分解制御2012

    • 著者名/発表者名
      三木 敦子
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヒストン修飾酵素Gcn5およびSet1はlncRNAの転写と協調してグルコース飢餓応答に働く2012

    • 著者名/発表者名
      竹俣 直道
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 染色体高次構造と複製チェックポイントの連係を介した減数分裂組換え開始制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 将
    • 学会等名
      第 30 回染色体ワークショップ・第 11 回核ダイナミクス研究会合同会議
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel mediator for recombination initiation links chromosome architecture to S-phase checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 将
    • 学会等名
      The 2012 Meiosis Gordon Research Conference
    • 発表場所
      New London(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Gene regulation by lncRNAs in response to low glucose stress2011

    • 著者名/発表者名
      太田邦史ら
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川、シフィコ横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The conserved N-terminus regions contribute to the functional differentiation of HDAC1 and HDAC2 at the immunoglobulin loci2011

    • 著者名/発表者名
      黒澤恒平、太田邦史
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川、シフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 相同組換えと突然変異を連携させた抗体の高親和性化システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      禅野かなみ、黒澤恒平、林和花、村山晃歩、加々谷英理、太田邦史
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川、シフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Rec15/ Mer2 bridges meiotic recombination initiation sites to chromosome axes to facilitate the assembly of recombination initiation complexes2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta K., et al.
    • 学会等名
      EMBO workshop
    • 発表場所
      イタリア、Paestum
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境応答とエヒ・ケ・ノム2011

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      第5回ホルモン学会
    • 発表場所
      東京、東大(本郷)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大規ゲノム再編成システム2011

    • 著者名/発表者名
      太田邦史
    • 学会等名
      第7回よこはまイオマス研究会(招待講演)
    • 発表場所
      神奈川、横浜市立大(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境応答とエピゲノム2011

    • 著者名/発表者名
      太田 邦史
    • 学会等名
      第5回環境ホルモン学会(招待講演)
    • 発表場所
      東京、東大(本郷)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模ゲノム再編成システム2011

    • 著者名/発表者名
      太田 邦史
    • 学会等名
      第7回よこはまバイオマス研究会(招待講演)
    • 発表場所
      神奈川、横浜市立大
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene regulation by lncRNAs in response to low glucose stress2011

    • 著者名/発表者名
      太田 邦史ら
    • 学会等名
      分子生物学会(招待講演)
    • 発表場所
      神奈川、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Rec15/Mer2 bridges meiotic recombination initiation sites to chromosome axes to facilitate the assembly of recombination initiation complexes2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta K., et al.
    • 学会等名
      EMBO workshop (Meiosis)
    • 発表場所
      イタリア、Paestum
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of long non-coding RNAs during glucose starvation in fission yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Takemata N. et al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Conferences (epigenetics)
    • 発表場所
      アメリカ、Snowmass
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] "Chimeric antibodies" In "Human Monoclonal Antibodies: Methods and Protocols"2013

    • 著者名/発表者名
      黒澤恒平、林和花、太田邦史
    • 出版者
      Sprimger
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] “Chimeric antibodies” In “Human Monoclonal Antibodies: Methods and Protocols”2013

    • 著者名/発表者名
      黒澤恒平ら
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院総合文化研究科太田研

    • URL

      http://www.ohta-lab.c.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 太田邦史、親から子への遺伝子て中心的な役割を果たす遺伝子を発見

    • URL

      http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20120727095047.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 太田邦史か平成24年度関東地方発明表彰・発明協会会長奨励賞を受賞

    • URL

      http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20121206171324.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 太田邦史か第10回産学官連携功労者表彰・文部科学大臣賞を受賞

    • URL

      http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20121005114516.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学大学院総合文化研究科太田研

    • URL

      http://www.ohta-lab.c.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 太田邦史教授、親から子への遺伝子継承で中心的な役割を果たす遺伝子を発見

    • URL

      http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20120727095047.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 太田邦史教授が平成24年度関東地方発明表彰・発明協会会長奨励賞を受賞

    • URL

      http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20121206171324.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 太田邦史教授が第10回産学官連携功労者表彰・文部科学大臣賞を受賞

    • URL

      http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20121005114516.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ohta-lab.c.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 植物バイオマスの増産方法2013

    • 発明者名
      村本伸彦ら
    • 権利者名
      豊田中央研究所、東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-049689
    • 出願年月日
      2013-03-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 非誘導体型 LPA に対して作製された抗LPA 抗体2012

    • 発明者名
      太田邦史ら
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2012-284612
    • 出願年月日
      2012-12-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] タンク質の迅速改良法2012

    • 発明者名
      黒澤恒平、太 田邦史 、瀬尾秀宗
    • 権利者名
      東京大学、カイオム・バイオサイエンス
    • 産業財産権番号
      2012-138293
    • 出願年月日
      2012-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 非誘導体型LPAに対して作製された抗LPA抗体2012

    • 発明者名
      太田邦史ら
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-284612
    • 出願年月日
      2012-12-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] タンパク質の迅速改良法2012

    • 発明者名
      黒澤恒平、太田邦史、瀬尾秀宗
    • 権利者名
      東京大学、カイオム・バイオサイエンス
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-138293
    • 出願年月日
      2012-06-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi