• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物寄生の分子機構解明のための遺伝学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 23657044
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

吉田 聡子  独立行政法人理化学研究所, 植物免疫研究グループ, 上級研究員 (20450421)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード遺伝学 / 寄生植物 / 変異体 / 遺伝地図 / コシオガマ / 植物 / ハマウツボ科 / 遺伝マーカー
研究概要

ストライガやオロバンキなどの寄生雑草による農業被害は世界的な課題であるが、植物寄生の分子メカニズムは未だほとんど解明されていない。本研究では、日本に自生する寄生植物コシオガマをモデル実験系として用い、寄生の分子メカニズムの遺伝学的アプローチによる解明を試みた。コシオガマの純系ラインに変異源処理を施し、変異体種子プールを作成した。吸器誘導物質を用いた簡易スクリーニング系を立ち上げ、吸器の数や形状に異常のある変異体ラインを単離した。さらに、異なる生態型のコシオガマ植物における多型解析をおこなった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] The D3 F-box protein is a key component in host strigolactone responses essential for arbuscular mycorrhizal symbiosis2012

    • 著者名/発表者名
      Satoko Yoshida, Hiromu Kameoka, Misaki Tempo, Kohki Akiyama, Mikihisa Umehara, Shinjiro Yamaguchi, Hideo Hayashi, Junko Kyozuka, and Ken Shirasu
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 196 ページ: 1208-1216

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plants that attack plants: molecular elucidation of plant parasitism2012

    • 著者名/発表者名
      Satoko Yoshida and Ken Shirasu
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol

      巻: 15 ページ: 708-713

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lotus japonicus E3 ligase SEVEN IN ABSENTIA4 destabilizes the symbiosis receptor-.like kinase SYMRK and negatively regulates rhizobial infection2012

    • 著者名/発表者名
      Griet Den Herder, Satoko Yoshida, Meritxell Antolin-Llovera, Martina Ried and Martin Parniske
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 24 ページ: 1691-1707

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plants that attack plants: molecular elucidation of plant parasitism.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Shirasu, K.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol.

      巻: 15 号: 6 ページ: 708-713

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2012.07.004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The D3 F-box protein is a key component in host strigolactone responses essential for arbuscular mycorrhizal symbiosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Kameoka, H., Tempo, M., Akiyama, K., Umehara, M., Yamaguchi, S., Hayashi, H., Kyozuka, J., Shirasu, K.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 196 号: 4 ページ: 1208-1216

    • DOI

      10.1111/j.1469-8137.2012.04339.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agrobacterium rhizogenes-mediated transformation of the parasitic plant Phtheirospermum japonicum2011

    • 著者名/発表者名
      Juliane K. Ishida, Satoko Yoshida, Masaki Ito, Shigetou Namba and Ken Shirasu
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宿主植物から寄生植物への水平伝播の発見2011

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子、白須賢
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 49 ページ: 518-518

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Agrobacterium rhizogenes-mediated transformation of the parasitic plant Phtheirospermum japonicum2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida, J.K., Yoshida, S., Ito, M., Namba, S., Shirasu, K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 10 ページ: e25802-e25802

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0025802

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 寄生植物ストライガにおける寄生成立時の遺伝子発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, 上野章子, 真鍋理一郎, 白須賢
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄生植物ストライガにおける寄生成立時のトランスクリプトーム解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, 上野章子, 真鍋理一郎, 白須賢
    • 学会等名
      日本植物生理学会第54回年会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄生植物ストライガにおける寄生成立時のトランスクリプトーム解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 寄生植物ストライガの解析基盤の確立と寄生機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(奨励賞受賞講演)
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄生植物ストライガのゲノムシーケンス解読2012

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, 真鍋理一郎, 白須賢
    • 学会等名
      第2回NGS現場の会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「Draft genome sequences of the parasitic Striga species2012

    • 著者名/発表者名
      Satoko Yoshida, Ri-ichiroh Manabe, Michael P. Timko, Ken Shirasu
    • 学会等名
      XV International Congress of Molecular Plant-Microbal Interactions
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Draft genome sequences of the parasitic Striga species2012

    • 著者名/発表者名
      Satoko Yoshida
    • 学会等名
      XV International Congress of Molecular Plant-Microbal Interactions
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 寄生植物ストライガの解析基盤の確立と寄生機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ハマウツボ科寄生植物コシオガマの変異体解析による植物寄生におけるhaustorial hairの役割2012

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子 上野章子 白須賢
    • 学会等名
      日本植物生理学会第53回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 病害寄生雑草ストライガの大規模シーケンス解析2012

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, Juliane Ishida, 白須賢
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ハマウツボ科寄生植物のトランスクリプトーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, Juliane K. Ishida, Claude dePamphilis, Eric Wafula, 白須賢
    • 学会等名
      植物微生物研究会第21回交流会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄生植物コシオガマの次世代シーケンサーを用いた発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, Juliane Ishida, 白須賢
    • 学会等名
      NGS現場の会 第一回研究会
    • 発表場所
      静岡県 熱海市
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ハマウツボ科寄生植物コシオガマの変異体解析による植物寄生におけるhaustorial hairの役割2011

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, 上野章子, 白須賢
    • 学会等名
      日本植物生理学会第53回年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Large-scale sequencing analysis of Striga species2011

    • 著者名/発表者名
      Satoko Yoshida
    • 学会等名
      The 11th World Congress on Parasitic Plants
    • 発表場所
      Martina Franca, Italy (招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] RIKEN Striga hermonthica EST database2011

    • 著者名/発表者名
      Satoko Yoshida
    • 学会等名
      The 11th World Congress on Parasitic Plants. Database workshop
    • 発表場所
      Martina Franca, Italy (招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲノミクス的アプローチによる寄生植物ストライガの寄生機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, Juliane Ishida, 白須賢
    • 学会等名
      日本植物学会75回大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス (シンポジウム発表)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄生植物コシオガマの次世代シーケンサーを用いた発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, Juliane Ishida, 白須賢
    • 学会等名
      NGS現場の会
    • 発表場所
      熱海
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノミクス的アプローチによる寄生植物ストライガの寄生機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, Juliane Ishida, 白須賢
    • 学会等名
      日本植物学会75回大会シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      東大駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Large-scale sequencing analysis of Striga species2011

    • 著者名/発表者名
      Satoko Yoshida
    • 学会等名
      The 11th World Congress on Parasitic Plants
    • 発表場所
      イタリア  マルティナフランカ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ハマウツボ科寄生植物のトランスクリプトーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子, JK. Ishida, C dePamphilis, E Wafula, 白須賢
    • 学会等名
      植物微生物研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 寄生植物ストライガのゲノムシーケンス解読

    • 著者名/発表者名
      吉田聡子
    • 学会等名
      第2回NGS現場の会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi