• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経シナプス機能の基盤となるスパイン形態の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23657052
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形態・構造
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設) (2012)
大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設) (2011)

研究代表者

椎名 伸之  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 准教授 (30332175)

連携研究者 中山 啓  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 助教 (40553590)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード微細構造 / 神経細胞 / Rho ファミリーGEF / スパイン / 光刺激 / Rhoファミリータンパク質 / GEF / PIF6 / PhyB / RhoファミリーGEF / チャネルロドプシン / シナプス
研究概要

Rho ファミリーGEF を光刺激依存的に活性化させ、繊維芽培養細胞および神経初代培養細胞スパイン(後シナプス)の形態変化の解析をおこなった。繊維芽細胞では、RacGEF はラメリポディアの発達を、RhoGEF はストレスファイバーの発達を、それぞれ誘導した。さらに神経細胞では、RacGEF はスパイン数の増加を、RhoGEF はスパインサイズの減少をそれぞれ誘導した。以上の結果から、Rho ファミリーの人為的な活性化によって、スパインの変化を操作できることが示された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] RNA granule による樹状突起へのmRNA 輸送と局所的タンパク質合成2012

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 31巻 ページ: 655-659

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RNA granuleによる樹状突起へのmRNA輸送と局所的タンパク質合成2012

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 31 ページ: 655-659

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] mRNA 輸送・翻訳制御粒子の形成・解体メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 学会等名
      第3回神経科学と構造生物学の融合研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-10-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Dendritic mRNA transport and local translation are responsible for the formation of neuronal networks2011

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] mRNA transport and local translation in neuronal dendrites2011

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 学会等名
      名古屋大学グローバルCOE 第5回リトリート
    • 発表場所
      長浜
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経mRNA 輸送による樹状突起・神経ネットワーク形成2011

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経mRNA輸送による樹状突起・神経ネットワーク形成2011

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Dendritic mRNA transport and local translation are responsible for the formation of neuronal networks2011

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] mRNA transport and local translation in neuronal dendrites2011

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 学会等名
      名古屋大学グローバルCOE第5回リトリート(招待講演)
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] mRNA輸送・翻訳制御粒子の形成・解体メカニズム

    • 著者名/発表者名
      椎名伸之
    • 学会等名
      第3回神経科学と構造生物学の融合研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/neurocel/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi