• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤外レーザー照射に伴う細胞の温度変化を蛍光タンパク質で捉える

研究課題

研究課題/領域番号 23657109
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物物理学
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

亀井 保博  基礎生物学研究所, 生物機能解析センター, 特任准教授 (70372563)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードバイオイメージング / 遺伝子発現 / 蛍光タンパク質 / 赤外レーザー / 温度プローブ / メダカ
研究概要

細胞系譜や、遺伝子機能の解析を生体内で行うためのツールとして赤外線照射による遺伝子発 現誘導法がある。熱ショックプロモーター下流に発現させたい遺伝子のコード領域を持つトラ ンスジェニック生物の細胞に赤外線をあてて温め、目的遺伝子を発現させる。しかし、加熱し 過ぎると細胞にダメージを与えるので、細胞の温度が計測できればより効率良く研究が行える。 そこで細胞の温度を計測できる蛍光タンパク質を開発し、顕微鏡下で生体内の温度計測する系 を開発した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Trunk exoskeleton in teleosts is mesodermal in origin.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Shimada
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/ncomms2643

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A heat-inducible CRE/LOXP gene induction system in medaka2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Kamei Y, Kinoshita M, Czerny T, Tanaka M
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 51 ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Infrared Laser to the Zebrafish Vascular System: Gene Induction, Tracing, and Ablation of Single Endothelial Cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura E, Deguchi T, Kamei Y, Shoji W, Yuba S, Hitomi J
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 33 号: 6 ページ: 1264-1270

    • DOI

      10.1161/atvbaha.112.300602

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATF6a/b-mediated adjustment of ER chaperone levels is essential for development of the notochord in medaka fish.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T., Okada, T., Ishikawa-Fujisawa, T., Todo, T., Kamei, Y., Shigenobu, S., Tanaka, M., Saito, T.L., Yoshimura, J., Morishita, S., Toyoda, A., Sakaki, Y., Taniguchi, Y., Takeda, S. and Mori, K.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell.

      巻: 24 号: 1 ページ: 1387-1395

    • DOI

      10.1002/dvg.22348

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled Cre/loxP site-specific Recombination in the Developing Brain in Medaka fish, Oryzias latipes.2013

    • 著者名/発表者名
      Okuyama T, Isoe Y, Hoki M, Suehiro Y, Yamagishi G, Naruse K, Kinoshita M, Kamei Y, Shimizu A, Kubo T and Takeuchi H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of infrared laser to the zebrafish vascular system: gene induction, tracing, and ablation of single endothelal cells

    • 著者名/発表者名
      Kimura E, Deguchi T, Kamei Y, Shoji W, Yuba S and Hitomi J
    • 雑誌名

      Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled Cre/loxP site-specific recombination in the developing brain in medaka fish, Oryzias latipes

    • 著者名/発表者名
      Okuyama T, Isoe Y, Hoki M, Suehiro Y,Yamagishi G, Naruse K, Kinoshita M, Kamei Y, Shimizu A, Kubo T and Takeuchi H
    • 雑誌名

      PLoS One

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Applications of IR-LEGO (infrared laser-evoked gene operator) to the model plant as collaborative research projects in NIBB2013

    • 著者名/発表者名
      亀井保博(他9名)
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Applications of IR-LEGO (infrared laser-evoked gene operator) to the model plant as collaborative research projects in NIBB2013

    • 著者名/発表者名
      亀井保博(他9名)
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Infrared Laser Mediated Single-Cell Gene Induction Method: Development and Application of IR-LEGO System2012

    • 著者名/発表者名
      Misako Saida-Taniguchi, Takuya Kaneko, Atsuko Shimada, Hiroyuki Takeda and Yasuhiro Kamei
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学 (京都 府)
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of IR laser-mediated gene induction system2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kamei
    • 学会等名
      2^<nd> NUS-TLL-NIBB International Practical Course-Genetics, Genomics and Imaging in Zebrafish and Medaka
    • 発表場所
      National Univ. of Singapore (シンガポール)招待講演
    • 年月日
      2012-07-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 赤外レーザーによる1 細胞遺伝子発現法2012

    • 著者名/発表者名
      亀井保博, 浦和博子, 岡田清孝
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Infrared Laser Mediated Single-Cell Gene Induction Method: Development and Application of IR-LEGO System2012

    • 著者名/発表者名
      Misako Saida-Taniguchi, Takuya Kaneko, Atsuko Shimada, Hiroyuki Takeda and Yasuhiro Kamei
    • 学会等名
      Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of IR laser-mediated gene induction system2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kamei
    • 学会等名
      2nd NUS-TLL-NIBB International Practical Course-Genetics, Genomics and Imaging in Zebrafish and Medaka
    • 発表場所
      Univ. of Singapore (シンガポール)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 赤外レーザーによる1細胞遺伝子発現法2012

    • 著者名/発表者名
      亀井保博、浦和博子、岡田清孝
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外レーザーによる遺伝子発現システム(IR-LEGO)の様々 なモデル生物への応用2011

    • 著者名/発表者名
      亀井保博,(他16名)
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Infrared laser mediated single-cell gene induction method: Development and application of IR-LEGO system. 1st Strategic meeting for medaka research method: Development and application of IR-LEGO system2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kamei
    • 学会等名
      1^<st> Strategic meeting for medaka research
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 赤外レーザーによる遺伝子発現システム(IR-LEGO)の様々なモデル生物への応用2011

    • 著者名/発表者名
      亀井保博、浦和博子、山本和彦、兼子拓也、木村英二、出口友則、弓場俊輔、北野健、尾田正二、三谷啓志、蟹江裕太、斎田-谷口美佐子、鈴木友美、長谷あきら、島田敦子、武田洋幸、岡田清孝
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Infrared laser mediated single-cell gene induction method: Development and appliation of IR-LEGO system2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kamei
    • 学会等名
      1st Strategic meeting for medaka research
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 生物機能モデルと新しいリソース・リサーチツール2011

    • 著者名/発表者名
      亀井保博(他111 名)
    • 出版者
      エルアイシー出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 生物機能モデルと新しいリソース・リサーチツール2011

    • 著者名/発表者名
      亀井保博(他111名)
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      エルアイシー
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] ホームページ 研究内容ならびに研究成果は研究室HPに随時掲載

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/lspectro/kamei.htm#original

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] プレスリリース Nature Communications 誌での論文発表に 関しては東京大学ならびに基礎生物学研究所からプレスリリースを実施(2013 年3 月 28 日)。

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol.誌での論文発表に関しては岩手医科大学・基礎生物学研究所共同プレスリリースを実施(2013年5月31日予定)。

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 技術講習会局所遺伝子発現技術(IR-LEGO 法)はトレーニングコースとして、シンガポール大学 (2012年7月)と、基礎生物学研究所(2012年10月)で実施した。また、2013年6月に中部地区技術職員向けにも実施予定。

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 基礎生物学研究所 光学解析室 亀井グループ研究紹介

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/lspectro/kamei.htm

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 基礎生物学研究所 プレスリリース メダカのウロコが証す骨の起源

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/pressroom/news/2013/03/28.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi