• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SRP経路を介した膜局在化による熱ショック転写因子シクマ32の分解機構

研究課題

研究課題/領域番号 23657128
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関京都大学

研究代表者

森 博幸  京都大学, ウイルス研究所, 准教授 (10243271)

連携研究者 秋山 芳展  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10192460)
伊藤 伊藤  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (90027334)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード生体膜 / σ32 / SRP / Ffh / SecY / FtsH / 熱ショック応答 / 分子シャペロン / シグマ32
研究概要

大腸菌の熱ショック応答転写因子シグマ32は、短寿命であり、膜結合型ATP依存性プロテアーゼFtsHによって主に分解を受けることが知られているが、そのメカニズムは不明な点が多い。最近、研究協力者の由良は、遺伝学的解析から、膜タンパク質の生合成に関わるSRP経路が、シグマ32の分解に関与するとの知見を得ていた。本研究では、シグマ32を対象として、部位特異的in vivo光架橋法を用い、シグマ32とSRPの構成因子Ffhが、生きた細胞内で直接近接していることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 細菌のタンパク質分泌を促進する膜タンパク質SecDF の構造と機能2013

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、塚崎智也
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51巻 ページ: 28-35

    • NAID

      10031146872

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細菌のタンパク質分泌を促進する膜タンパク質SecDFの構造と機能2013

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、塚崎智也
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51 ページ: 28-35

    • NAID

      10031146872

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PDZ domains of RseP are not essential for sequential cleavage of RseA or stress-induced σ^E activation in vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Hizukuri, Y. & Akiyama, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 86 ページ: 1232-1245

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] tructure and function of SecDF, a protein export-enhancing membrane component2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukazaki, T., et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 475 号: 7350 ページ: 235-238

    • DOI

      10.1038/nature09980

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post liberation cleavage of signal peptides is catalyzed by the S2P protease in bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., et al
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci, USA

      巻: 108 号: 33 ページ: 13740-13745

    • DOI

      10.1073/pnas.1108376108

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nascentome analysis uncovers futile protein synthesis in Escherichia coli.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Chadani, Y., Nakamori, K., Chiba, S., Akiyama, Y., &Abo, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recruitment of a species-specific translational arrest module to monitor different cellular processes.2011

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Kanamori, T., Ueda, T., Akiyama, Y., Pogliano, K. & Ito, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 108 ページ: 6073-6078

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structure and functionof SecDF, a membrane integrated protein translocation enhancing facor.2013

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、塚崎智也、町田裕紀子、三登一八、濡木理、伊藤維昭、秋山芳展
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会ワークショップ「細胞構造研究の新展開」
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-03-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Structure and function of SecDF, a membrane integrated protein translocation enhancing factor2013

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、塚崎智也、町田裕紀子、三登一八、濡木理、伊藤維昭、秋山芳展
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会ワークショップ
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビブリオ菌のタンパク質分泌マシナリー:SecDFパラログの発現制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、橋本成祐、小嶋誠司、本間道夫、秋山芳展
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会シンポジウム「運動超分子マシナリーの機能メカニズム」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ビブリオ菌のタンパク質分泌マシナリー:SecDFパラログの発現制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、橋本成祐、小嶋誠司、本間道夫、秋山芳展
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細菌の蛋白質膜透過装置の構造・機能・病原性との関わり2011

    • 著者名/発表者名
      森 博幸
    • 学会等名
      第48回細菌学会中部支部会(特別講演)名古屋
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛋白質膜透過を促進する膜内在性因子SecDFの構造と機能2011

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、塚崎智也、越前友香、秋山芳展、濡木 理、伊藤維昭
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム「生体膜エネルギー変換装置の超分子科学」
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] プロトン駆動力を用いたSecDF による蛋白質膜透過の昂進機構2011

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、塚崎智也、越前友香、濡木理、伊藤維昭
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会ワークショップ「細胞膜ダイナミクス:In vitro再構成系によるアプローチ」
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 細菌の蛋白質膜透過装置の構造・機能・病原性との関わり2011

    • 著者名/発表者名
      森 博幸
    • 学会等名
      第48回細菌学会中部支部会(招待講演)(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛋白質膜透過を促進する膜内在性因子SecDFの構造と機能2011

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、塚崎智也ら(計6名)
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム(招待講演)(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] プロトン駆動力を用いたSecDFによる蛋白質膜透過の昂進機構2011

    • 著者名/発表者名
      森 博幸、塚崎智也ら (計5名)
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会ワークショップ(招待講演)(招待講演)
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/akiyama/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/about/y2011/mori20110512.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi