• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咽頭弓の分節性に着目した新たな生物時計の探索

研究課題

研究課題/領域番号 23657153
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)

研究代表者

高田 慎治  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 (60206753)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード形態形成 / 分節形成 / 分子時計 / 咽頭弓 / 発生・分化 / 細胞・組織 / 遺伝子
研究概要

咽頭弓の分節構造形成には、咽頭内胚葉および外胚葉で発現するRipply3 というアダプター因子が必要であり、この因子は新たに分節化が起きる咽頭内胚葉の後方部においてダイナミックな発現変化を繰り返す。本研究では、まず、Ripply3転写開始点上流にEGFPを繋げた融合遺伝子を持つトランスジェニックマウスを作成し、Ripply3の発現に十分な転写制御領域を明らかにした。さらに、培養細胞ならびに上記融合遺伝子を導入したRipply3変異体マウスの解析から、Tbx1とRipply3を介した負のフィードバックが咽頭弓分節形成における周期的な遺伝子振動を生み出す上で重要であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Leucophores are similar to xanthophores in their specificatio and differentiation processes in medaka2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Nagao Y, Hashimoto H, Yamamoto-Shhiraishi Y, Yamamoto S, Yabe T, Takada S, Kinoshita M, Kuroiwa A, Naruse K
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acd. Sci. USA

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional cooperation of spns2 and fibronectin in cardiac and lower jaw development2013

    • 著者名/発表者名
      Hisano Y, Ota S, Takada S, Kawahara A
    • 雑誌名

      Biol Open

      巻: 2 ページ: 789-794

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metameric pattern of intervertebral disc/vertebral body is generated independently of Mesp2/Ripply-mediated rostro-caudal patterning of somites in the mouse embryo2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yasuhiko Y, Takahashi J, Takada S, Johnson RL, Saga Y, Kanno J
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 380 ページ: 172-184

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional cooperation of spns2 and fibronectin in cardiac and lower jaw development2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano, Satoshi Ota, Shinji Takada and Atsuo Kawahara
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 2 号: 8 ページ: 789-794

    • DOI

      10.1242/bio.20134994

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metameric pattern of intervertebral disc/vertebral body is generated independently of Mesp2/Ripply-mediated rostro-caudal patterning of somites in the mouse embryo.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yasuhiko Y, Takahashi J, Takada S, Johnson RL, Saga Y, Kanno J.
    • 雑誌名

      Dev Biol.

      巻: 380 号: 2 ページ: 172-184

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2013.05.020

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and fibronectin signaling requirements of the zebrafish interrenal vessel2012

    • 著者名/発表者名
      Chiu CH, Chou CW, Takada S, Liu YW
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(8)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesogenin causes embryonic mesoderm progenitors to differentiate during development of zebrafish tail somites2012

    • 著者名/発表者名
      Yabe T. & Takada, S
    • 雑誌名

      Dev. Biol

      巻: 370 ページ: 213-222

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Porcupine impairs convergent extension during gastrulation in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Chen, Q Takada, R., & Takada, S
    • 雑誌名

      J. Cell Sci

      巻: 125 ページ: 2224-2234

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesogenin causes embryonic mesoderm progenitors to differentiate during development of zebrafish tail somites2012

    • 著者名/発表者名
      Yabe T., ^*Takada' S.
    • 雑誌名

      Dev. Biol.

      巻: 370 号: 2 ページ: 213-222

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2012.07.029

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ripply 3, a Tbx repressor, is required for development of the pharyngeal apparatus and its its derivatives in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Okubo, T., Kawamura, A., Takahashi, J., Yagi, H., Morishima, M., Matsuoka, R., & Takada, S
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 339-348

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Negative feedback regulation of Ripply3 for own promoter during pharyngeal arch development2014

    • 著者名/発表者名
      Okubo T & Takada S
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      ウィンク愛知 愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Negative feedback regulation of Ripply3 for own promoter during pharyngeal arch development2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Okubo, Shinji Takada
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 ウィング愛知
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying segmentation border formation in zebrafish somitogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Wanglar C., Yabe, T. & Takada S
    • 学会等名
      The 19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      仙台市情報産業プラザ 宮城県仙台市
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying segmentation border formation in zebrafish somitogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Wanglar C., Yabe, T. & Takada S
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会
    • 発表場所
      くにびきメッセ 島根県松江市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying segmentation border formation in Zebrafish somitogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Chimwar Wanglar, Taijiro Yabe, Shinji Takada
    • 学会等名
      The 19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      宮城県仙台市 仙台市情報産業プラザ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying segmentation border formation in zebrafish somitogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Chimwar Wanglar, Taijiro Yabe, Shinji Takada
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会
    • 発表場所
      島根県松江市 くみびきメッセ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Jagged is required for epithelial reorganization2011

    • 著者名/発表者名
      Takada, S
    • 学会等名
      Cell Symposium "Biology at the interface"
    • 発表場所
      RIKEN CDB 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Jagged/Notch directs epithelial morphogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Takada S
    • 学会等名
      The 5th Asia and Oceania Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Beijing China
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Jagged/Notch directs epithelial reorganization2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunokuni, H., Akanuma, T, & Takada, S
    • 学会等名
      The 7th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Edingburgh, UK
    • 年月日
      2011-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Jagged/Notch directs epithelial reorganization..2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunokuni, H., Akanuma, T., Takada, S
    • 学会等名
      he 7th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Edingburgh , UK
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Jagged/Notch regulates epithelial morphogenesis..2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takada
    • 学会等名
      the 5th Asia -Oceania Zebrafish Meeting(招待講演)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Jagged is required for epithelial organization..2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takada
    • 学会等名
      Cell Symposium "Biology at the interface"(招待講演)
    • 発表場所
      理研CDB 神戸(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/cib2/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/sections/developmental_biology/takada/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://zfin.org/ZDB-LAB-050728-1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi