• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マツノマダラカミキリのゲノム上に存在する共生細菌由来遺伝子群の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23657163
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 進化生物学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

相川 拓也  独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, 主任研究員 (90343805)

研究分担者 安佛 尚志  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 研究員 (30392583)
菊地 泰生  宮崎大学, 医学部, 准教授 (20353659)
連携研究者 二河 成男  放送大学, 教養学部, 准教授 (70364916)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードマツノマダラカミキリ / ボルバキア / 遺伝子水平転移 / 遺伝子発現
研究概要

既往の研究により、マツ材線虫病の媒介昆虫であるマツノマダラカミキリの染色体上には、昆虫類の共生細菌ボルバキアの遺伝子が大規模に転移していることが明らかにされている。本研究では、マツノマダラカミキリ成虫の各組織からRNAを抽出し、トランスクリプトーム解析を行うことにより、マツノマダラカミキリに転移したボルバキア遺伝子の発現の有無を明らかにするための実験を行った。その結果、マツノマダラカミキリの各組織から、ボルバキア由来と思われる配列が複数確認され、その数は組織間で大きく異なっていた。このことは、ボルバキア由来の遺伝子の一部は宿主昆虫の体内において発現している可能性があることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Prevalence of laterally transferred Wolbachia genes in Japanese pine sawyer, Monochamus alternatus (Coleoptera: Cerambycidae)2014

    • 著者名/発表者名
      Aikawa, T., N. Niko, H. Anbutsu and K. Togashi
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 49 号: 2 ページ: 337-346

    • DOI

      10.1007/s13355-014-0256-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マツノマダラカミキリに残る共生細菌の痕跡2012

    • 著者名/発表者名
      相川拓也
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 94 ページ: 292-298

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjfs/94/6/94_292/_pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マツノマダラカミキリに残る共生細菌感染の痕跡2012

    • 著者名/発表者名
      相川拓也
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 94 ページ: 292-298

    • NAID

      130003369348

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アズキゾウムシ由来のボルバキアがマツノマダラカミキリに引き起こす細胞質不和合2014

    • 著者名/発表者名
      相川拓也・安佛尚志・今藤夏子
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー(埼玉県)
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アズキゾウムシからマツノマダラカミキリへのボルバキア人工感染の試み2012

    • 著者名/発表者名
      相川拓也・安佛尚志・今藤夏子
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アズキゾウムシからマツノマダラカミキリへのボルバキア人工感染の試み2012

    • 著者名/発表者名
      相川拓也・安佛尚志・今藤夏子
    • 学会等名
      第123回日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アズキゾウムシ由来のボルバキアがマツノマダラカミキリに引き起こす細胞質不和合

    • 著者名/発表者名
      相川拓也ら (他2名)
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi