• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

"不完全菌"麹菌からの有性世代の発見

研究課題

研究課題/領域番号 23658071
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関東京大学

研究代表者

丸山 潤一  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (00431833)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード麹菌 / 有性世代 / 接合型 / 菌糸融合 / 菌核
研究概要

麹菌は日本の伝統的醸造産業に利用されている糸状菌であるが、有性世代が発見されていないため交配育種が不可能である。本研究では、麹菌実用株に2つの接合型遺伝子が機能することを明らかにし、麹菌が菌糸融合能をもつことを約50年ぶりに再発見した。さらに、有性生殖器官の一種、菌核の形成を促進することにより、その内部に有性胞子様の構造が観察されるようになった。以上の結果により、麹菌が有性生殖を行うポテンシャルをもつことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (35件) (うち招待講演 3件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hyphal heterogeneity in Aspergillus oryzae is the result of dynamic closure of septa by Woronin bodies2012

    • 著者名/発表者名
      R. J. Bleichrodt, G. J. van Veluw, B.Recter, J. Maruyama, K. Kitamoto, H.A. Wosten
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol

      巻: Vol.86 号: 6 ページ: 1334-1344

    • DOI

      10.1111/mmi.12077

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Aspergillus nidulans MAPK Module AnSte11-Ste50-Ste7-Fus3 Controls Development and Secondary Metabolism2012

    • 著者名/発表者名
      Bayram et al.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 8 号: 7 ページ: e1002816-e1002816

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002816

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presence and functionality of mating-type genes in the supposedly asexual filamentous fungus Aspergillus oryzae2012

    • 著者名/発表者名
      R. Wada, J. Maruyama, H. Yamaguchi, N.Yamamoto, Y. Wagu, M. Paoletti, D. B. Archer, P. S. Dyer, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol

      巻: Vol.78 号: 8 ページ: 2819-2829

    • DOI

      10.1128/aem.07034-11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A newly discovered function of peroxisomes: Involvement in biotin biosynthesis2012

    • 著者名/発表者名
      J. Maruyama, S. Yamaoka, I. Matsuo, N.Tsutsumi, K. Kitamoto
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav

      巻: Vol.7 号: 12 ページ: 1589-1593

    • DOI

      10.4161/psb.22405

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted gene disruption in koji mold Aspergillus oryzae.Methods inMolecular Biology, Strain engineering Methods and protocols, Edited by J2011

    • 著者名/発表者名
      J.Maruyama, K.Kitamoto
    • 雑誌名

      A. Williams. Humana Press

      巻: Vol.765 ページ: 447-456

    • DOI

      10.1007/978-1-61779-197-0_27

    • ISBN
      9781617791963, 9781617791970
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeの菌核形成抑制因子EcdRの欠損による有性生殖促進効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中勇気、矢萩大貴、金鋒杰、小山泰二、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおける菌糸融合の分子機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      塚崎和佳子、川畑絢平、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおける菌糸損傷に対する細胞修復と再生長の分子機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      川畑絢平、佐伯圭、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌 A. oryzae の AoFus3 MAP キナーゼとその相互作用タ ンパク質の機能的関係の解析2013

    • 著者名/発表者名
      矢萩大貴、丸山潤一、金鋒杰、BAYRAM Ozgur、VALERIUS Oliver、BRAUS Gerhard H.、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸 化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional analysis of Woronin body-tethering protein leashin in Aspergillus oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      Pei HAN、Jun-ichi MARUYAMA、Katsuhiko KITAMOTO
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeの菌核形成抑制因子EcdRの欠損による有性生殖促進効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中勇気ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      宮城 仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける菌糸融合の分子機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      塚崎和佳子ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      宮城 仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeにおける菌糸損傷に対する細胞修復と再生長の分子機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      川畑絢平ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      宮城 仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeのAoFus3 MAPキナーゼとその相互作用タンパク質の機能的関係の解析2013

    • 著者名/発表者名
      矢萩大貴ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      宮城 仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of Woronin body-tethering protein leashin in Aspergillus oryzae2013

    • 著者名/発表者名
      Pei HANら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      宮城 仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「"多細胞生物"麹菌の危機管理術~細胞間をつなぐ穴をふさぐメカニズム」バイオインダストリー協会"未来へのバイオ技術"勉強会2012

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 学会等名
      微生物コミュニケーション-解明と応用
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] "多細胞生物"麹菌の細胞間連絡を制御するオルガネラWoroninbodyに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2012年度第1回支部例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 糸状菌の"多"細胞生物学とペルオキシソームの新規機能2012

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 学会等名
      第20回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      京都宇治
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Discovery of a novel peroxisomal function for biotinbiosynthesis in Aspergillus oryzae2012

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Maruyama, Yasuko Tanabe, Daiki Yahagi, Ichiro Matsuo, Katsuhiko Kitamoto
    • 学会等名
      11th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      マールブルグ、ドイツ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Braus「Shuttling of entire MAPK module from membrane to nuclear envelope links fungal development to secondary metabolism」2012

    • 著者名/発表者名
      Ozlem Sarikaya Bayram, Ozgur Bayram, Yasar Luqman Ahmed, Jun-ichi Maruyama,Oliver Valerius, Ralf Ficner, Stefan Irniger, Gerhard H.
    • 学会等名
      11th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      マールブルグ、ドイツ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌研究から発見したペルオキシソームの新規機能2012

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeの微小管形成中心関連タンパク質AoApsBの隔壁孔における機能2012

    • 著者名/発表者名
      川畑絢平、矢萩大貴、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌の隔壁孔に局在する MAP キナーゼ AoFus3 と相互作用する新規タンパク質の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      矢萩大貴、丸山潤一、Ozgur Bayram、Oliver Valerius、Gerhard H. Braus、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌AoSOタンパク質のストレス応答性の凝集が隔壁孔に局在する機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯圭、ESCANO Cristopher Salazar、丸山 潤一、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Discovery of a novel peroxisomal function for biotin biosynthesis in Aspergillus oryzae2012

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Maruyamaら
    • 学会等名
      11th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      ドイツ マールブルグ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Shuttling of entire MAPK module from membrane to nuclear envelope links fungal development to secondary metabolism2012

    • 著者名/発表者名
      Ozlem Sarikaya Bayramら
    • 学会等名
      11th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      ドイツ マールブルグ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 糸状菌の"多"細胞生物学とペルオキシソームの新規機能2012

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 学会等名
      第20回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      京都 宇治
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeの菌糸融合における菌核形成促進因子SclRの過剰発現の効果2011

    • 著者名/発表者名
      和田龍太、金鋒傑、小山泰二、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌を用いた異種タンパク質高生産システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 麹菌の細胞生6.研究組織物学的解析と応用へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Intercellular communication via septal pore in the multicellular microorganism Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Maruyama
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress
    • 発表場所
      仁川、韓国
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ”多細胞生物”麹菌の細胞間連絡を制御するオルガネラWoronin body に関する研究

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2012年度第1回支部例会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “多細胞生物”麹菌の危機管理術~細胞間をつなぐ穴をふさぐメカニズム

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 学会等名
      バイオインダストリー協会"未来へのバイオ技術"勉強会「微生物コミュニケーション-解明と応用」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeの微小管形成中心関連タンパク質AoApsBの隔壁孔における機能

    • 著者名/発表者名
      川畑 絢平、矢萩 大貴、丸山 潤一、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 麹菌の隔壁孔に局在するMAPキナーゼAoFus3と相互作用する新規タンパク質の機能解析

    • 著者名/発表者名
      矢萩 大貴、丸山 潤一、Ozgur Bayram、Oliver Valerius、Gerhard H. Braus、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 麹菌AoSOタンパク質のストレス応答性の凝集が隔壁孔に局在する機構の解析

    • 著者名/発表者名
      佐伯 圭、ESCANO Cristopher Salazar、丸山 潤一、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 麹菌A. oryzaeの菌糸融合における菌核形成促進因子SclRの過剰発現の効果

    • 著者名/発表者名
      和田 龍太、金 鋒傑、小山 泰二、丸山 潤一、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 麹菌研究から発見したペルオキシソームの新規機能

    • 著者名/発表者名
      丸山 潤一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 麹菌を用いた異種タンパク質高生産システムの開発

    • 著者名/発表者名
      丸山 潤一、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会2011年度大会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 麹菌の細胞生物学的解析と応用へのアプローチ

    • 著者名/発表者名
      丸山 潤一、北本 勝ひこ
    • 学会等名
      日本生物工学会2011年度大会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 「麹菌の分子育種のための新規宿主・ベクター系」改訂版分子麹菌学2012

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一北本勝ひこ
    • 出版者
      日本醸造協会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「GFPを用いた麹菌のオルガネラの可視化とオートファジー」改訂版分子麹菌学2012

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志、丸山潤一北本勝ひこ
    • 出版者
      日本醸造協会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「多細胞生物麹菌の隔壁孔を介した細胞間コミュニケーション」改訂版分子麹菌学2012

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 出版者
      日本醸造協会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 「改訂版 分子麹菌学」麹菌の分子育種のための新規宿主・ベクター系(分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一ら
    • 出版者
      日本醸造協会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「改訂版 分子麹菌学」GFPを用いた麹菌のオルガネラの可視化とオートファジー(分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      菊間隆志ら
    • 出版者
      日本醸造協会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「改訂版 分子麹菌学」多細胞生物麹菌の隔壁孔を介した細胞間コミュニケーション(分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      丸山潤一
    • 出版者
      日本醸造協会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学大学院 農学生命科学研究科 応用生命工学専攻 微生物学研究室

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi