研究課題/領域番号 |
23658085
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用微生物学
|
研究機関 | 独立行政法人海洋研究開発機構 |
研究代表者 |
小山 純弘 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 主任研究員 (50344297)
|
研究期間 (年度) |
2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
|
キーワード | 環境微生物 / 微生物の電気誘引付着 / 微生物の電気剥離回収 / 大腸菌 / 枯草菌 / Bacillus halodurans / Shewanella violacea / Kocuria rosea / Shewanella oneidensis |
研究概要 |
本研究では、土壌中および培養液中の様々な微生物を、1)光学的に透明なITO電極基板上へ電気的に誘引付着させる技術、そして2)電極基板上に付着した微生物を、生きた状態で剥離回収する技術を開発した。電位印加による微生物の吸着および剥離手法を用い、相模湾初島沖の深海底泥から生きた微生物のみの回収を試みた。その結果、Direct sediment DNA extraction法とほぼ変わらない19門、23網のバクテリアを回収することに成功した。
|