研究課題/領域番号 |
23658140
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
木質科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
松本 雄二 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30183619)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | リグニン / 原子間力顕微鏡 / テトラシアノエチレン / 木質細胞壁 / π-π相互作用 / 樹木 / 細胞壁 / シリンギル / グアイアシル / グアイアイシル |
研究概要 |
樹木細胞壁におけるリグニンの形と分布をナノレベルで知るために、リグニンとπ-π相互作用を持つことが期待される化合物を結合させた探針を用いて、樹木細胞壁の原子間力顕微鏡観察を行うことを試みた。テトラシアノエチレンは、リグニン芳香核との間にきわめて強い相互作用を有することを見出した。しかし、これを探針に結合させた原子間力顕微鏡観察では、解析可能な画像を今のところ得ることはできていない。探針へのこの化合物の結合法、結合量などにコントロールすべき要素があるものと考えている。本法の比較対象手法として開発した近接場赤外分光光度法による細胞壁観察では、生体試料への適用に成功するなど成果を得ることができた。
|