• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア諸国における農村アメニティ論の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23658191
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関東京大学

研究代表者

山路 永司  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (10143405)

研究分担者 中嶋 康博  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (50202213)
守田 秀則  岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 准教授 (60239663)
九鬼 康彰  岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 准教授 (60303872)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード農村アメニティ / 東アジア / 生活環境施設 / 社会関係資本 / 環境・景観資源
研究概要

農村アメニティ性は、生活環境施設、社会関係資本、環境・景観資源の融合と定義するが、その維持・向上という課題は、東アジア諸国に共通する。そこで、4ヵ国を横断的に比較検討したうえで、各国において調査研究を行った。各国ともにアメニティ整備を実施した地区では、都市からの来訪客を受け入れ、活性化している。とくに住民主体の取り組みは、整備に有効である。アメニティ性の評価として個人属性の影響を調査・分析したところ、重視するアメニティ項目と個人属性とに関係性が見られた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] インド農村部における飲料水源の選択要因-味と安全性の観点から-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤壮夫・山路永司
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 31 ページ: 225-230

    • NAID

      10031130958

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域住民を対象とするむらづくり人材育成事業の実態と特徴-台湾の農村再生条例における培根計画を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      王忠融・九鬼康彰・星野敏・橋本禅
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 31 ページ: 291-296

    • NAID

      10031130969

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド農村部における飲料水源の選択要因―味と安全性の観点から―2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤壮夫・山路永司
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 31 ページ: 225-230

    • NAID

      10031130958

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Japanese Agriculture and Rural Planning Laws in Transition2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nakashima
    • 学会等名
      日韓農村計画学会共同研究会
    • 発表場所
      韓国農村振興庁
    • 年月日
      2012-11-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 農村アメニティ評価の個人差に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      花岡郁美・守田秀則
    • 学会等名
      第67回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      岡山衛生会館
    • 年月日
      2012-11-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 転換期の日本農村計画の変容2011

    • 著者名/発表者名
      山路永司
    • 学会等名
      2011 転換期の日中農村計画学術シンポジウム
    • 発表場所
      中国文化大学
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] On the Effect of Rural-Urban Interchange Activities from the Viewpoint of Human2011

    • 著者名/発表者名
      Midori SUNAHARA, Eiji YAMAJI
    • 学会等名
      Resources Development in Rural Village Communities, CIGR2011
    • 発表場所
      タワー ホール船堀
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] On the Effect of Rural-Urban Interchange Activities from the Viewpoint of Human Resources Development in Rural Village Communities2011

    • 著者名/発表者名
      Sunahara Midori and Yamaji Eiji
    • 学会等名
      CIGR International Symposium on "Sustainable Bioproduction - Water, Energy, and Food"
    • 発表場所
      タワーホール船堀(江東区)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の農村防災計画概略2011

    • 著者名/発表者名
      山路永司
    • 学会等名
      日韓農村計画学会シンポジウム2011
    • 発表場所
      九州大学国際ホール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese agriculture and rural planning laws in transition

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nakashima
    • 学会等名
      日韓農村計画学会共同研究会
    • 発表場所
      韓国農村振興庁(韓国水原市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農村アメニティ評価の個人差に関する研究

    • 著者名/発表者名
      花岡郁美,守田秀則
    • 学会等名
      第67回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      岡山衛生会館(岡山市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] なし

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi