• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CYP on a Chip ~銀チッブ電極によるCYPの薬物代謝迅速評価~

研究課題

研究課題/領域番号 23659023
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物理系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

宇野 公之  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (00183020)

研究協力者 宮本 正芳  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 博士前期課程
野出 純一  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 博士前期課程
小泉 温史  大阪大学, 大学院・薬学研究科, 博士前期課程
山田 麻由  大阪大学, 薬学部, 薬学科
小宮山 祐美  大阪大学, 薬学部, 薬学科
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードシトクロムP450 / 薬物代謝 / 一塩基多型 / 電気化学 / 酸化還元電位 / 薬剤反応性
研究概要

シトクロムP450(CYP)はヒト薬物代謝の中心的役割を演じる重要な酵素であるが、いくつかのアイソフォームがある上に基質特異性がきわめて低いため、CYPによる薬物代謝の理解がきわめて困難である。そこで本研究では、電気化学を利用したCYPの薬物代謝活性評価系の構築を目指した。CYPの還元に必要な電位において銀電極は酸化銀を生じたため、より安定な金電極を用いて実験を行った。種々のコーティング剤を試した結果、メルカプトウンデカン酸とメルカプトウンデカノールの混合溶液を用いたときにCYP2C9の酸化還元波を測定できることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of Cytochrome P450 Mediated Metabolism of Three CNS Acting Drugs2012

    • 著者名/発表者名
      Tamer Zekry Attia, Taku Yamashita, Masayoshi Miyamoto, Atsushi Koizumi, Yuki Yasuhara, Jun-ichi Node, Yumi Erikawa, Yumi Komiyama, Chiaki Horii, Mayu Yamada, Mahmoud Ahmad Omar, OsamaHassan Abdelmageed, Sayed Mohamed Derayea, and Tadayuki Uno
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull

      巻: 60 ページ: 1544-1549

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/cpb/60/12/60_c12-00719/_article

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of novel sensitive system to evaluate drug affinities for CYPs with Ag/Au nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi NAKAMURA, Yumi KOMIYAMA, Hirofumi TSUJINO, Taku YAMASHITA, and Tadayuki UNO
    • 学会等名
      第23回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      西東京
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of Cytochrome P450 Mediated Metabolism of Three CNS Acting Drugs2012

    • 著者名/発表者名
      Taku Yamashita, Tamer Zekry Attia, Masayoshi Miyamoto, Atsushi Koizumi, Yuki Yasuhara, Jun-ichi Node, Yumi Erikawa, Yumi Komiyama, Chiaki Horii, Mayu Yamada, Mahmoud Ahmad Omar, Osama Hassan Abdelmageed, Sayed Mohamed Derayea, and Tadayuki Uno
    • 学会等名
      50th Anniversary Symposium on Cytochrome P450 in Fukuoka
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2012-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of Ag nanoparticle system sensitive to the active site structure in heme oroteins2011

    • 著者名/発表者名
      宇野公之、小宮山祐美、金森美果、山下沢、青山浩
    • 学会等名
      第21回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b006/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi