• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核酸医薬品創製のための新素子と新戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659054
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関徳島大学

研究代表者

南川 典昭  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40209820)

研究分担者 伊藤 孝司  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (00184656)
山崎 尚志  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (20271083)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードゲノム創薬 / 核酸医薬 / U1 snRNA / 4'-チオ核酸 / 化学修飾核酸
研究概要

本研究では高いヌクレアーゼ抵抗性とハイブリダイゼーション能を有する新しい核酸素子を創出し、それをスプライシング異常のエディット能をもつ核酸分子として機能させることを目的とした。まずバイブリッド型4'-チオ核酸を合成したところ、望みとする性質を有していることが明らかとなった。それを用いてU1 snRNAのリクルート能を評価したところ2'-F-4'-チオRNAが期待した性能を発揮し、U1i効果を示した。最終目的を達成するためにhead-to-head型オリゴの合成法を検討した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Intracellular stability of 2'-OMe-4'-thioribonucleoside modified siRNA leads to long-term RNAi effect2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Takahashi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: (in press) 号: 12 ページ: 5787-5793

    • DOI

      10.1093/nar/gks204

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A practical post-modification synthesis of oligodeoxynucleotides containing 4,7-diaminoimidazo[5',4':4,5]pyrido[2,3-d]pyrimidine nucleoside2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tarashima, Yosuke Higuchi, Yasuo Komatsu, and Noriaki Minakawa
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 20 号: 24 ページ: 7095-7100

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2012.10.035

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular stability of 2’-OMe-4’-thio...2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Takahashi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Reserch

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of oligodeoxynucleotides containing a novel tetraazabenzo[cd]azulene:naphthyridine base pair2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Hirama, Noriaki Minakawa, and Akira Matsuda
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 19 号: 1 ページ: 352-358

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2010.11.023

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New imidazopyridopyrimidine : naphthyridine base-pairing motif, ImNN:NaOO, consisting of a DAAD:ADDA hydrogen bonding pattern, markedly stabilize DNA duplexes2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, K.
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      巻: 47 号: 38 ページ: 10818-10820

    • DOI

      10.1039/c1cc13805g

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Gene silencing by 2'-modified-4'-thio oligonucleotides via U1i machinery2012

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Kikuchi, Naoshi Yamazaki, Yoshiharu Takiguchi, Noriaki Minakawa
    • 学会等名
      第39回国際核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂、名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2'-O-Me-4'-thioRNA as a Potential Use for Oligonucleotide Therapeutics2012

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuda, M. Takahashi, N. Minakawa, H. Hatakeyama, M. Murata, Y. Sato, H. Harashima
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutic Society
    • 発表場所
      The conference center at Harvard Medical School, Boston, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2'-F-4'-チオヌクレオシドを含むキメラ型オリゴマーの合成と性質2012

    • 著者名/発表者名
      菊地優作、山崎尚志、滝口祥令、南川典昭
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 改変U1snRNAによる遺伝子発現抑制2012

    • 著者名/発表者名
      南川典昭
    • 学会等名
      日本薬学会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Gene silencing by 2'-modified-4'-thio oligonucleotides via U1i machinery2012

    • 著者名/発表者名
      南川典昭
    • 学会等名
      第39回国際核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 2’-F-4’-チオヌクレオシドを含むキメラ型オリゴマーの合成と性質2012

    • 著者名/発表者名
      菊地優作
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tokushima-u.ac.jp/ph/faculty/labo/mar/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi