• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞への誘導を阻害するTGF-βシグナルの分子メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 23659146
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関東京薬科大学

研究代表者

伊東 史子  東京薬科大学, 生命科学部, 准教授 (70502582)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードiPS細胞 / 遺伝子改変マウス / TGF-ss / インヒビター / CAG-Cre / TGF-β / inhibitor / MET
研究概要

iPS細胞の臨床応用に向けて、樹立効率やスピードの改善が求められている。iPS 細胞への誘導が開始された初期段階では、まず細胞の間葉-上皮転換が誘導されるが、この過程はTGF-ssによって負に制御されているため、TGF-ssシグナルを抑制すると樹立効率を改善することが報告されている。そこで、本研究では、間葉-上皮転換に関与する分子群の詳細な検討により確実なiPS細胞の誘導技術の開発を目指した。TGF-ssシグナルを完全にシャットダウンさせるために、TGF-ss受容体のコンディショナルノックアウトマウスと、CAG-CreERマウスを交配させたマウスより、MEF細胞を樹立し、Tet-onシステムを利用したiPS細胞の誘導系を樹立した。MEF-iPS細胞間の変遷を可能にするためである。樹立てきたiPS 細胞の遺伝子変異について検討を行ったが、コロニー間のばらつきが大きいことが問題として挙がってきた。今後は、iPS 細胞の継代を繰り返すことにより、より安定なiPS細胞へと変化させて解析を行う予定である。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) 図書 (4件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Smad2/Smad3 in endothelium is indispensable for vascular stability via S1PR1 and N-cadherin expressions2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh F, Itoh S, Adachi T, Ichikawa K, Matsumura Y, Takagi T, Festing T, Watababe T, Weinstein M, Karlsson S & Kato M
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 119 ページ: 5320-5328

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Implication of TGF-ss as a survival for during tumor development2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh S & Itoh F
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 151 ページ: 559-562

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pathogenic involvement of heregulin-ss 1in anti-atherogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sato K, Itoh F, & Iso Y
    • 雑誌名

      Regul. Pept

      巻: 175 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Endogenous bioactive peptides as potential biomarkers for atherosclerotic coronary heart disease2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sato K, Itoh F Wakabayashi K, Shichiri M, & Hirano T
    • 雑誌名

      Sensors (Basel)

      巻: 12 ページ: 4974-4985

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Smad2/Smad3 in endothelium is indispensable for vascular stability via S1PR1 and N-cadherin expressions.2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh F. et al.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 119 号: 22 ページ: 5320-5328

    • DOI

      10.1182/blood-2011-12-395772

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mplication of TGF-β as a survival factor during tumour development.2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh S.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 151 号: 6 ページ: 559-562

    • DOI

      10.1093/jb/mvs042

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous bioactive peptides as biomarkers for atherosclerotic coronary heart disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, et al.
    • 雑誌名

      Sensors (Basel)

      巻: 12 号: 4 ページ: 4974-4985

    • DOI

      10.3390/s120404974

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenic involvement of heregulin-β1 in anti-atherogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, et al.
    • 雑誌名

      Regulatory Peptides

      巻: 175 号: 1-3 ページ: 11-14

    • DOI

      10.1016/j.regpep.2012.01.004

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interference of E2-2-mediated effect in endothelial cells by FAM96B through its limited expression of E2-22011

    • 著者名/発表者名
      Yang W, Itoh F, Ohya H, Kishimoto F, Tanaka A, Nakano N, Itoh S & Kato M
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102(10) ページ: 1808-1814

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory machinery for the TGF-ss family signaling pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh F. & Itoh S
    • 雑誌名

      Growth Factors

      巻: 29(5) ページ: 163-73

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interference of E2-2-mediated effect in endothelial cells by FAM96B through its limited expression of E2-22011

    • 著者名/発表者名
      Yang W., Itoh F., Ohya H., Kishimoto F., Tanaka A., Nakano N., Itoh S., Kato M
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102 号: 10 ページ: 1808-1814

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.02022.x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory machinery for the TGF-β family signaling pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Itoh S and Itoh F.
    • 雑誌名

      Growth Factors

      巻: 29 ページ: 163-173

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The roles of salusins in atherosclerosis and related cardiovascular diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T 他
    • 雑誌名

      J. Am. Soc. Hypertens.

      巻: 5 ページ: 359-365

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Smad2/Smad3 in endothelium is indispensable for vascular stability via S1PR1 and N-cadherin expressions2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, F
    • 学会等名
      17th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Wiesbaden, Germany
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] TGF-ss signaling regulates lymphangiogenesis in mice development2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, F., Ichikawa, K., Itoh,S., Oliver,G., and Watanabe, T
    • 学会等名
      17th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Wiesbaden, Germany
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] TGF-ss signaling regulates lymphangiogenesis in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, K., Takahiro, T., Itoh, F., Itoh, S., Oliver, G., and Watanabe, T
    • 学会等名
      10th Korea-Japan Joint Symposium on Vasuclar Biology
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] TGF-ss signaling inhibit tumor angiogenesis in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T., Ichikawa, K., Itoh, S., Fruttiger, M., Itoh, F., and Watanabe, T
    • 学会等名
      10th Korea-Japan Joint Symposium on Vasuclar Biology
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Dicer-dependent miRNA pathway is important for vascular development2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, F., Hazome, S., Fruttiger, M., Itoh, S., and Watanabe, T
    • 学会等名
      10th Korea-Japan Joint Symposium on Vasuclar Biology
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Smad2/Smad3 in endothelium is indispensable for vascular stability via S1PR1 and N-cadherin expressions.2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh F.
    • 学会等名
      17th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Wiesbaden, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TGF-β signaling regulates lymphangiogenesis in mice development.2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh F.
    • 学会等名
      17th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Wiesbaden, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Lack of TGF-β signaling promotes lymphangiogenesis in vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa K.
    • 学会等名
      2nd International Symposium by JSPS Core-to-Core Program "TGF-β Family: Signal Network and Tumor Microenvironment,
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Endothelial TGF-β signaling inhibits tumor angiogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi T.
    • 学会等名
      2nd International Symposium by JSPS Core-to-Core Program "TGF-β Family: Signal Network and Tumor Microenvironment,
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] icer-dependent miRNA pathway is important for vascular development.2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh F.
    • 学会等名
      0th Korea-Japan Joint Symposium on Vasuclar Biology
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] TGF-β signaling regulates lymphangiogenesis in mice development2012

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Itoh
    • 学会等名
      第1回先端研究拠点事業TGF-β国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 小柴ホール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Dicer-dependent miRNA pathway is important for early hematopoiesis but not for angiogenesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Itoh
    • 学会等名
      第19回血管生物医学会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] TGF-β signaling regulates lymphangiogenesis in mice development2011

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Itoh
    • 学会等名
      JSPS-NOW Joint Seminar
    • 発表場所
      昭和薬科大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] TGF-β signaling is involved in lymphatic vessel development in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Itoh
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Lucca イタリア
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 血管新生と腫瘍血管、がんの増殖と悪性化の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      伊東史子、血管新生と腫瘍血管、宮澤恵二、伊東進編
    • 出版者
      宮澤恵二、伊東進編
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 血管新生と腫瘍血管、がんの増殖と悪性化の分子機構. 宮澤恵二、伊東進編2012

    • 著者名/発表者名
      伊東史子
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 別冊・医学のあゆみ TGF-βシグナル研究―メカニズムの解明からあらたな治療へ2011

    • 著者名/発表者名
      伊東 史子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 血管生物医学事典2011

    • 著者名/発表者名
      伊東 史子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] ミオスタチン阻害ペプチド2013

    • 発明者名
      林 良雄、伊東 史子 他
    • 権利者名
      東京薬科大学
    • 出願年月日
      2013-01-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] ミオスタチン阻害ペプチド2013

    • 発明者名
      林 良雄、伊東 史子ほか
    • 権利者名
      林 良雄、伊東 史子ほか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-017540
    • 出願年月日
      2013-01-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi